- 運営しているクリエイター
#Salesforce
【番外編】Zoholics@Austin2023に行ってきました!
こんにちは。
ベンチャー、スタートアップ、中小企業専門に、ZOHOやSalesforceの運用支援をしている虹雲ワークスです。
いつもはCRM導入・運用の悲喜交々をフィクションでお送りするnoteですが、今回は番外編ということでアメリカ・オースティンで行われたZoholics(Zohoのビジネスイベント)へ参加した旅行記をお届けします。
軽い気持ちでお楽しみください!
Why Zoholics
日本クオリティでCRM運用したい、という話
「どうしても日本クオリティで顧客とつながりたくて、サポートしてもらえませんか?」
そんな相談を持ち掛けてきたのは、ECサイトでの直販を中心にファンを増やしている日本の新興スポーツ用品メーカーが新規マーケット開拓のために作ったアフリカ圏の現地子会社の方でした。
子会社の立ち上げに合わせて赴任した担当者の方曰く「日本で当然のように行えていた、仕事上の管理ルールや報告・連絡・相談みたいなものが、ここ
超売れっ子美容師とクラウドCRMについて語り合った話
みなさん、「面貸し」って知ってますか?
今、自分の所属店舗を持たないフリーランスの美容師が増えていて、その人たちのために店舗が時間単位でお店の設備(カット台やシャンプー台や備品・消耗品など)を貸すことを言うそうで、都内では面貸し専用のサロンもあるそうです。
今回は、そんなフリーランスの超売れっ子美容師とクラウドCRMの話です。
ー*ー
こんにちは。
ベンチャー、スタートアップ、中小企業専門に、
通訳マッチングサービスがクラウドCRMを使って急成長してる話
「ちょっと想定してなかったんだけど、案件がすごい増えてるんです。手が回りきらないので、システム強化の相談させてください」
以前ご相談を受けたサンフランシスコに拠点を置く日系ベンチャーの通訳マッチング企業からの相談です。
ちょうど最初に相談を受けた頃にコロナ禍となり、彼らのクライアントである日本企業の米国出張はぱったりなくなったため、通訳者のマッチングと派遣を手掛けている彼らのビジネスは大打撃を受
人気店の鮨職人にクラウドCRMのことを紹介した話
「常連さん=定期的に来店される方」っていうことではなくて「常連さん=うちのお店で美味しいものを味わって、いい時間を過ごした方々の総和」みたいな感じなんです。
人気店として名高い青山のある鮨屋の大将(といっても30代の誠実な好青年だ)は、あるクライアントと打ち合わせを兼ねて食事に訪れた私に言いました。
ー*ー
こんにちは。
ベンチャー、スタートアップ、中小企業専門に、ZOHOやSalesfor
住所情報を入力するなんていうのは、クラウドCRMが先進国だけのものだった時代の話
「この見込み客の住所情報ってどうやって入力したらいいですか?」
最近新しくご支援を開始したスタートアップ企業とのオンラインミーティングで聞かれました。
住所情報という、もう型が決まった基本的な情報をどう入力するか、一見簡単な質問かと思うその問いかけの裏側には、CRMの未来を考える重要なヒントがあったのです。
ー*ー
こんにちは。
ベンチャー、スタートアップ、中小企業専門に、ZOHOやSale
ランサーズで2年連続報酬ランキング10位以内の自分がやらなかった5つのこと
みなさん、クラウドソーシングサイト、使ってますか?
こんにちは。
ベンチャー、スタートアップ、中小企業専門に、ZOHOやSalesforceの運用支援をしている虹雲ワークスです。
私は、個人事業主として2013年からランサーズ、クラウドワークスといったいわゆるクラウドソーシングサイトに登録し、受注活動を行ってきました。
最初のころはランサーズ、クラウドワークスそれぞれからの受注に大きな差は
水商売にクラウドCRMを導入しようとした話
こんにちは。
ベンチャー、スタートアップ、中小企業専門に、ZOHOやSalesforceの運用支援をしている虹雲ワークスです。
この仕事をしていると、本当にさまざまな業種業態の方からクラウドCRMの活用について相談をお受けします。
世の中には、こんなにもたくさんのビジネスと、それぞれの顧客とのつながり方があるんだな、と仕事を超えた驚きや尊さを感じることもしばしばです。
そんな経験を、システム開発
イケてる人材系営業マンが個人でクラウドCRMを導入しようとした話
こんにちは。
ベンチャー、スタートアップ、中小企業専門に、ZOHOやSalesforceの運用支援をしている虹雲ワークスです。
この仕事をしていると、本当にさまざまな業種業態の方からクラウドCRMの活用について相談をお受けします。
世の中には、こんなにもたくさんのビジネスと、それぞれの顧客とのつながり方があるんだな、と仕事を超えた驚きや尊さを感じることもしばしばです。
そんな経験を、システム開発