見出し画像

そろそろ草刈りとのいたちごっこが始まる





九州は昨日雨だったのでふられる前に
伸びて気になっていた庭の草刈りをしました
これからの季節、、、恐ろしいです、、、

しかし、電動草刈機作った人天才☆
これが無かったらと思うだけで恐ろしい
現代人でよかった〜 (´_ゝ`) アリガタヤ~
(それでも3時間かかったケドw)

もちろん刈った草は堆肥にリサイクルです☆

庭も畑もだいぶサッパリしたので
次は畑に移植できそうな野菜達を植える番です☆
草刈で腕がプルプルなのでまだやりませんがw
だいぶ芽を出しつつあります(^^)☆

画像2

この時点で食べられてしまう新芽もありますが
それはきっと種を残すべきじゃないと虫が判断して
食べたんだと思うのでおとなしくまた蒔きなおします
なのでちょっとしか腹は立ちません、、、
ちょっとしか、、、ねっ!!、、、w 

画像8

タネがめっちゃ小さくて苦労した
ペチュニアさんもいい感じになってきました☆

画像7

畑の横にも花壇を♪
(苗を作り過ぎて困って植えただけ、、、)
畑作業してる合間にも花が目に入り意外と良い(^^)

画像3

花がギザギザのチューリップは見たことない〜
『ファンシーフリル』というようです☆

画像4

プリムラちゃん☆
もうダメなのかと思ってたらやっとお目覚め(^^)

画像5

この芝桜さんは株分けで分身の術を使ってもらい
ゆくゆく芝桜の絨毯になる予定 (*´ω`*)キレ~ダロナ~☆

画像6

草刈り頑張ったので相方にご褒美を強要w
褒美がないと頑張れませんから〜(*´д`*)ウマウマ

画像8

こんな小さくて軽いものが体重を増やすはずはない!w



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?