見出し画像

畑のパトロール




九州本日は晴れなり(`・ω・´)☆


今日は15度も近くありましたよ〜☆
さいきん雪が降って大変だと思ってたら
今日は春の気配を感じるくらいあったかかった
春だと勘違いしたのか畑にオオイヌノフグリも
咲いてたし、てんとう虫もいましたw
(ちょっとまだ早いと思うよ〜(´・ω・`))

個人的には寒いより温かい方が嬉しいので
こんな日はゆっくり畑のパトロールでもしましょう♪


だいぶ育ってきました〜(^^)

画像8

☆デージー☆
雪で枯れてしまわなくて良かったです
植物はスゴイ!!
自分だったら雪の日に外で過ごしたら死ぬで

画像9

ポットのデージーはそろそろ咲きそうですな☆

画像9

☆フェンネル☆
雪でしなびていましたが見事なる復活!!
新芽の所がなんとも言えない手触りで
これずっと触ってられる (*´ω`*)モエ
一口かじってみたら、まだ何も食べてなかったので
味と香りが凄くてハーブってやっぱり香草なんだな〜
と改めて感じました☆  

画像4

寝かせていた腐葉土をほじってみたら
いい感じになってますね〜
まさに有機物はすべて土に帰るのですな〜
( ˘ω˘ ) シミジミ

画像8

☆雪菜?☆
生命力!!って感じでこんな緑色が好きです☆
写真はスマホじゃなくてSIGMAで毎回撮ろうと
思うのですがついつい手軽なのでいつもスマホに
なってしまいます、、、

画像6

大根でもなく、カブでもなく、、、(´・ω・`)
葉が野沢菜なので野沢菜の肥大しすぎたカブっぽい!
野沢菜の先祖はカブなのかも知れない、、、

画像7

マリゴールドの種みっけ♪
こーやってできるんだ〜(初めて見た)
キレイに咲いていたマリーゴールドだから
きっといい花を咲かせてくれると思うので
今度蒔いてみます( ゚∀゚ )

画像8

☆本日のお恵み☆
作るのに満足して実はあまり食べてなかった野菜達w
野菜によっての食べごろのタイミングがまだよく
わからないので、いつの間にか固くなってしまったり
花が咲いてしまったりしますw (もったいない!)
なんだか食べるよりも、栽培して出来て楽しんでる
部分が大きいのでwせっかく育ってくれた野菜に
失礼のないようにちゃんと食べ頃のタイミングで
収穫するように心がけます (* ´_ゝ`)

画像7

炒めて美味しゅう頂きました (* ´_ゝ`)☆



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?