マガジンのカバー画像

ハウツー

8
使用道具や手順を紹介しているものを収録しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

初めてゆうパケットポストminiで発送した話

初めてゆうパケットポストminiで発送した話

▼前回

1ヶ月以上経っちまったな!
この間にもいくつか発送はしていたのですが、全部がminiで発送できるサイズではないので、仕方ない。

これまではmini発表記事を見ての想像→現物を触っての感想でしたが、実際に梱包・発送した感想をお送りします。

梱包する①商品を梱包する

今回買われたのは、カプセルトイ商品です。小物ですね。
複数をセットにして出品したので、それぞれをOPP袋に入れ、それらを

もっとみる
初めて郵便局受け取りをした話

初めて郵便局受け取りをした話

まえがきいいねをつけて買おうかずっと悩んでいた商品を、5%ポイントバッククーポンの期限切れが迫っていたので購入することにしました。
その商品は書籍です。
悩んでいた理由は、状態が「やや傷や汚れあり」なのに送料と手数料を引いても定価と変わらない価格設定だからです。中古なのに……プレ値か?
「やや傷や汚れあり」なのに、説明では「状態がいい」と言っている矛盾も気になります。傷モノなのでしょうか、それとも

もっとみる
「商品の状態が説明と違う」と言われないために

「商品の状態が説明と違う」と言われないために

実際に購入した商品の状態が説明と違った経験から、自分がそうならないために気をつけていることを書きます。
幸いなことに購入後に状態を指摘されたことがないので、うまくいっているのだと思います。

商品の状態は細かく記載する「質問があればお気軽にどうぞ」と書いておいても、購入者(予定)の立場では質問するのは躊躇してしまうものです。質問文を考えるのも頭を使いますし、他にもいいねをつけている人がいればコメン

もっとみる
文庫本の梱包方法

文庫本の梱包方法

私は主にらくらくメルカリ便で送っているのでネコポス準拠ですが、普通郵便やゆうパケットでも応用できると思います。
サイズを変えれば複数冊、雑誌にも対応できると思います。

使用するものゲームソフトやカードに比べると少ないです。
全て100均で購入しました。購入店とJANコードも併記しているので、取り寄せや在庫確認の際に参考にしてください。

・透明テープ
・テープのり

上記2点は以前に詳しく書いた

もっとみる
商品を綺麗にしたい話・布の黄ばみ編

商品を綺麗にしたい話・布の黄ばみ編

前回のあらすじ(注)試してみる際は自己責任でお願いします。

布の黄ばみの原因黄ばみの主な原因のひとつが皮脂の酸化です。つまり素手で触ったらもうアウトです。手が汚れていなくても、将来的に汚れになってしまうのですから。そりゃあ芸術品や貴重品を触る時に手袋をするというものです。

黄ばみの原因は他にも日焼け(紫外線)があります。黄ばみがある商品候補は未使用ですが、素手で触りましたし、あとはずっと袋に入

もっとみる
商品を綺麗にしたい話・シリコンのベタベタ編

商品を綺麗にしたい話・シリコンのベタベタ編

(注)試してみる際は自己責任でお願いします。

押し入れにしまったままになっているものをメルカリに出品しようと久々に取り出してみると、布が黄ばんでいたり、シリコンがベタついていたりしていました。
さすがにこのまま出品するわけにはいきません。汚いままでは印象が悪いですし、売るためにはかなり安くしなければならず、それでも売れるかは難しいでしょう。ですが、綺麗にできれば購入者に喜ばれますし、価格も汚いま

もっとみる
カードの梱包方法

カードの梱包方法

私は主にらくらくメルカリ便で送っているのでネコポス準拠ですが、普通郵便やゆうパケットでも応用できると思います。
ブロマイドやポストカードなど、小さな紙ものにも対応できます。

使用するもの梱包用に購入したものがこちらです。

段ボール以外は100均で購入しました。購入店とJANコードも併記しているので、取り寄せや在庫確認の際に参考にしてください。

JANコードとは
バーコード下部に書かれている数

もっとみる
ゲームボーイソフトの梱包方法

ゲームボーイソフトの梱包方法

私は主にらくらくメルカリ便で送っているのでネコポス準拠ですが、普通郵便やゆうパケットでも応用できると思います。
ゲームボーイアドバンスのソフトも同様の方法で送っています。

使用するもの梱包用に購入したものがこちらです。

すべて100均で購入しました。購入店とJANコードも併記しているので、取り寄せや在庫確認の際に参考にしてください。

JANコードとは
バーコード下部に書かれている数字。店員に

もっとみる