見出し画像

韓国の留学生、箱根温泉に行ってきました!(feat. 日本人の友達)

3年前に韓国短期留学プログラムで知り合った日本人の友達がいます。
その友達の友達まで、3人でとドライブに行ってきました!
目的地は神奈川の箱根!

もともとは湖を見に行ったんですが、
せっかく箱根に来たから温泉に行ってみようという提案にすぐOKして、
予定になかった温泉に行くことになりました。

私が行った温泉は、ホテルのように宿泊も可能なところでした。
でも、今回は温泉だけ日帰りで楽しむことにしました。

温泉の1階にはあひるがたくさんいました!
15匹ほどのアヒルが鯉と一緒に泳ぐ姿がとても可愛かったです..

温泉の奥もすごかったです!
とくに露天風呂は、留学生活の中で一番記憶に残るぐらいでした!

ちょうどこの日は雨が少しずつ降って、雨に降られながらお風呂に入っていたら
雰囲気がとても!すごく!本当に!良かったです!

この日初めて会った日本人の友達とも日本語で会話しながら、すぐ親しくなりました。 絶対忘れられない経験でした!

私は東京のような大都市の近郊に、このような大規模な温泉村があることにとても驚きました。

韓国のソウルは、銭湯はけっこうあるけど、日本のような温泉はあまりないです。それに、雰囲気までいい温泉の村はほぼないです。

日本は、大都市で賑やかな雰囲気を楽しめ、静かな雰囲気で癒される遊びがあるというのが、本当にすごいところだと思います。

旅行先として日本について来られる国は、ほとんどないと思います。
機会があったらまた来たいですね!