マガジンのカバー画像

ためになる

27
自然のことと 歴史のことと 語学のことと 人間工学(心の動き) (※個人の興味関心に依ります)
運営しているクリエイター

#創作大賞2024

【害獣対策】毎週末、非現実世界で暮らす

【害獣対策】毎週末、非現実世界で暮らす

春以来、久々にハンティング関連の記事をアップします。

今年は日曜日に雨降りが多かったですね。そしてG/W含めてキャンプやら釣りなどしてたので、久しぶりに銃を持って山に登りました。

私は趣味でハンティングをやっています。
ショットガンと呼ばれる銃を所有して、毎週末は猟師さんと一緒に猪や鹿を狩ってます。
私の住む地域の猟期は11月15日から3月15日です。
現在は5月です。猟期ではありません。

もっとみる
ロシアで七草粥を作ると…

ロシアで七草粥を作ると…

フォローしているアナグノストゥ直子さんの記事に『七草粥をギリシャ風に』というのがありました。

おもしろそうと思って読んだら、予想通り、大変興味深かったです。

ギリシャのフェンネルは、ロシアだとウクロープ(ディル)になるかな?とか、
ギリシャのチャービルは、ロシアだとペトリューシュカになるかな?などとすぐに考え始めました。

もともと日本の春の七草は、セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ

もっとみる