12月のニハル

記憶の記録

12月のニハル

記憶の記録

最近の記事

蜃気楼

仕事を辞めてもう何年経つだろう。 病院に通院を始めて今年で何年目だろう。 年金の手続や審査は終えて、私も障害者の仲間入りだ。 身体精神関係なく、障害者は当事者にならないと分からない事なんて山のようにあって。 さらに本人でさえ把握できない事も沢山あるのだから、他人には想像もつかない事が多いと思う。 生きるとか一度きりの人生だからとか、そんな言葉は私には荷が重すぎて耐えられない。 今の私をどう乗りこなしていくのかだけで精一杯すぎて、そんな言葉で詰められたら泣いてしまいそうだ。 ス

    • 蝉の声が大雨のように降り注ぐ道を歩いていると、どこからか1匹くらい落ちて来ても不思議はないなと、背を縮こませながら早足で駆ける、夏。

      • 読んでいた本に【鈍麻】という言葉が書いてあった。【鈍く麻痺する】と書いて【鈍麻】 これはもう何十年も前からだけれど、私もそうだ。色々な事が起こりすぎて、心を守るために鈍麻していった。嬉しい事にも悲しい事にも心が動かない。 それ自体が悲しい事かも、私にはもう分からない。

        • 感情の制御が出来ずに人が多くいる場所で喧嘩をし、クールダウンを兼ねて別行動をするも心がグシャグシャになってしまい、一人山の中で叫びそうになって。嗚呼どうしてこんな人間になってしまったんだろうと涙が出た。本当に今日はなんて酷い一日だと思って言葉を探したけれど、酷いのは私一人だった。

        • 蝉の声が大雨のように降り注ぐ道を歩いていると、どこからか1匹くらい落ちて来ても不思議はないなと、背を縮こませながら早足で駆ける、夏。

        • 読んでいた本に【鈍麻】という言葉が書いてあった。【鈍く麻痺する】と書いて【鈍麻】 これはもう何十年も前からだけれど、私もそうだ。色々な事が起こりすぎて、心を守るために鈍麻していった。嬉しい事にも悲しい事にも心が動かない。 それ自体が悲しい事かも、私にはもう分からない。

        • 感情の制御が出来ずに人が多くいる場所で喧嘩をし、クールダウンを兼ねて別行動をするも心がグシャグシャになってしまい、一人山の中で叫びそうになって。嗚呼どうしてこんな人間になってしまったんだろうと涙が出た。本当に今日はなんて酷い一日だと思って言葉を探したけれど、酷いのは私一人だった。

          雑記

          特に必要としなかった話をしよう。 先月頭にハムスターを飼った。 幼い頃、何度か飼育した事はあったけど、時が経てば飼育方法なども変わっており、なるほどなるほどと色々調べてから我が家へお迎えした。 子供が欲しい!自分で掃除する!と言い出したのがキッカケで、現在ゲージの中で走りまわっているネズミ様だが、ほぼ世話をしているのは私。 まぁ、そうなるとは予想していたが、そろそろ変わってもらいたいものだなと思いながら、せっせと毎日掃除をしている。 少しだけアニマルセラピー的な存在にならな

          最近の私は9時間程しか起きていない。他はずっと寝ている。それでも起きているときは心が辛い。何で生きているのか分からない。早く皆愛想を尽かして遠くへ行くといいのに。そうしたら思い残す事なんて何もないのに。疲れたな。

          最近の私は9時間程しか起きていない。他はずっと寝ている。それでも起きているときは心が辛い。何で生きているのか分からない。早く皆愛想を尽かして遠くへ行くといいのに。そうしたら思い残す事なんて何もないのに。疲れたな。

          混濁

          タワマンに住み、衣食住が確保され、働かずとも生活ができ、時間も金も全て自由に使えて、ブランド品を飽きるほど持てる環境にこれから住めます。 という事になったら、私は今より状態が良くなるのだろうかとお皿を洗いながら考えた。 結果、首がギュッとなって死にたくなった。 1ヶ月弱の安定期だったのか、それからずっと下り坂。 毎日赤の他人に延々と小石を投げられ続けるような、そんな気持ちで生活をしていたけれど、いよいよもって落ちていく姿が見えてしまい。 嗚呼、何でこんな気持ちで生きていかな

          アオ

          一部の地域では桜が咲いた。と、スマホの端の記事が視界にチラリと見えた。 外は暖かくなり、タンポポやオオイヌノフグリが咲いていて、野鳥の鳴き声も増え出した3月の半ば。 学生や社会人は慌しい日々を送り、4月という新しい生活や環境に向けて進んでいるんだろう。 昨日は病院だった。 旦那と先生も合わせて、3人で診察室へ。 私が頭に置き止めておけない事を、彼がカバーして覚えておいたり、2人の疑問を聞いたり。入院についても、私1人だったらそこまで踏み込んで聞く事が困難だったと思う。 長い

          今年に入ってから「離婚」という言葉を相手に伝え役所に二回取りに行こうとした。ヤケを起こしたわけではなく、自分の中では理由はしっかりとあり、判断も正常だった。正にそれが双極性の症状だと分かっているから、思考を抑えつけて止めた。こうして人間関係を自ら壊していく。この先が見えない。

          今年に入ってから「離婚」という言葉を相手に伝え役所に二回取りに行こうとした。ヤケを起こしたわけではなく、自分の中では理由はしっかりとあり、判断も正常だった。正にそれが双極性の症状だと分かっているから、思考を抑えつけて止めた。こうして人間関係を自ら壊していく。この先が見えない。

          長く書けないから此処に残す。今日は病院だった。自覚の無いストレスを溜め込み暴食し酒と薬を飲んで風呂に入った。真っ暗な浴槽に浸かっていたらソイツは顔を出した。湯船を何度も殴り、殴り、叫んで、泣いた。左腕には痣ができた。双極性感情障害という所以を知った気がした。私はもう生きたくない。

          長く書けないから此処に残す。今日は病院だった。自覚の無いストレスを溜め込み暴食し酒と薬を飲んで風呂に入った。真っ暗な浴槽に浸かっていたらソイツは顔を出した。湯船を何度も殴り、殴り、叫んで、泣いた。左腕には痣ができた。双極性感情障害という所以を知った気がした。私はもう生きたくない。

          過去を振り返っても物悲しいのは、今日睡眠がしっかりとれてないせいか、習い事や用事で朝から出歩いてたせいか、何ヶ月かぶりにモールへ行って体力も精神も疲弊したせいか。 ずっと不安感が消えなくて、今日は頓服をMAXまで飲んだ。布団に潜って泣いた。 早く寝るべきだと、私も思うよ。

          過去を振り返っても物悲しいのは、今日睡眠がしっかりとれてないせいか、習い事や用事で朝から出歩いてたせいか、何ヶ月かぶりにモールへ行って体力も精神も疲弊したせいか。 ずっと不安感が消えなくて、今日は頓服をMAXまで飲んだ。布団に潜って泣いた。 早く寝るべきだと、私も思うよ。

          脱・おにぎり326

          薬が変わった。 脱・おにぎり326 君には本当に副作用に悩まされ、体重も減り、食べ物が食べられなくなり、味覚もおかしくなり、口は乾き、記憶は曖昧になり、一日中寝てる様な生活でした。 本当に合わなかったなと振り返ります。 そして新しく加わった、呪文みたいな、なっっがい名前の君。よろしく頼むよ。 今のところ副作用は無くて安心している。君は有望株かもしれないね。 そして、おにぎりを止めて新しい薬になった途端に躁転した。 呪文君は一週間は効果が出ないと言われたのに、一体どういう事な

          脱・おにぎり326

          ヒトリゴト

          昨日は寒かった。本当に寒かった。 広く風が通る室内で、座ったまま一時間半。 早く終わってと思いながら見る時計は、悲しくもゆっくりゆっくり進んでいった。 帰り道は氷のような風が向かいから吹いてきて、私は『寒い』という言葉しか口から出す事が出来なかった。 疲労困憊で帰宅してから、あれやこれやとやるべき事を何とか終わらせ、薬を飲んでズルズルと布団へ潜った。 朝方四時に目が覚めたものの、二度寝は睡眠が浅くなるから夢を見るし疲れる。 濁った水の上澄みの様な時間が過ぎて、七時半に叩き起こ

          ヒトリゴト

          おにぎり326星雲

          昨夜の自分の投稿を朝イチで見た。 あれ?こんな終わり方で終わったっけ? SNSにも投稿してある。 駄目だ、記憶が曖昧だ。薬が回った状態で文章を書くのは危険だという、いい経験になりました。 今日は散歩に行けそうな気がしたんですけど、買い出しにも行かなくてはならなくて。 明日は明日で人が集まる場に行かなければならないので、体力温存を兼ねて止めました。 タイトルのおにぎり326星雲は、飲んでる薬に私が勝手に付けた名前。 見た目かわいいのに副作用がエグい。 2週間で血中濃度が落ち

          おにぎり326星雲

          寝る間の雑草

          お久しぶりです。 こんばんは。こんにちは。 最後のnoteから三ヶ月が経ち、その間に色んな事がありました。ずっと其れ等を纏めて記録しておきたかったのですが、言葉が上手く繋がらず。 今諦めて、適当な言葉の雑草を此処に植えておく事にしました。 入院を勧められたり、薬が増えたり変わったり、寝るために生きてるような生活をしていたり。 何でこんなにしてまで、生きさせられようとするのか。 アッパー系の薬を飲んでいるのに、何故気持ちは微塵も上がらず不安感ばかりが押し寄せるのか。 2週間

          寝る間の雑草

          何処に向かえば生き易い

          …最近色々ありまして。 その色々を記録兼ねてnoteに書きたいんですが、中々言葉が上手く文章にならず、こんなよく分からない始まり方になっております。 数日前、体調不良とメンタル不安定が重なり、1時間程泣き続けていました。 悲しさ、不安、孤独、希死念慮、色んな事を責め続けてくる自分。 それらがわーっ!と頭の中で一斉に叫び出しているような状態で、もう自分で自分を律する事が不可能だと思い、友人に助けを求めて電話をしました。 (私が人に助けを求める時は、崖から落ちそうになり、1人で

          何処に向かえば生き易い