古い男です

約3か月前、妻の突然の別居・・・ ×1男の恥を捨てたぶっちゃけNote。 自分の思いや…

古い男です

約3か月前、妻の突然の別居・・・ ×1男の恥を捨てたぶっちゃけNote。 自分の思いや相手の事などなるべく正直にメモメモ。。 反省や心の乱れや性的な事など、匿名ですが正直に告白していきます。

マガジン

記事一覧

1回目の調停

別室で行き来してくれた調停員さん、お疲れ様でした。 まぁ予想通り平行線でした。 離婚の妻と回復の私。 誠意を持った話を出来たかなと私はやる事やれたので良しと。 …

7

次男

離れた場所で目標に向かい頑張っている次男。もう17歳で成年へ向かうお年頃。 ゆっくり1週間休みながら色々買い出しや食事をしながら夫婦関係についてどう思っているかコ…

3

叫び

理屈だけで自分を納得させる必要は無いですよ。 良いじゃない…辛かったら意味なく叫んでも😆😆😆 どうも男は自分を責めてしまう不器用なもの。 同じ様な境遇の方と食事…

1

調停前

コロナの影響で順番待ちの調停。 8月半ばに第一回目の予定です。 私は別居解消を目標に、妻は離婚の意思…😅😅 非常に厳しい現状ですが私はあくまで希望を持って臨みます…

1

分かった!

心理学の本やサイト、You Tubeなどをチェック強化し私のランクアップが出来ました! 女性との関係で聞き上手になる為のキーワード… 知りたいでしょ???? それは…「分か…

2

天国貯金

【天国貯金】 何気なく見ていた番組で無償で自分で作ったものを欲しい方に差し上げる器用なご主人とそれを文句言わず楽しむ奥さま。 奥さまが「主人は天国貯金しているん…

2

禁欲…

来月中旬やっと調停1回目。 待ち遠しいな。別々な部屋と思うが少し妻の姿が見れたらやっぱり嬉しいかな。 やっぱり愛情が心の大きな部分を占めているんだなと。 正直言…

3

グラデーション

世の多くの事は「グラデーション」 白黒どちらか何て余程の事じゃないとはかれない。 交通事故でも余程じゃない限り100:0の判断を受けられない。 物事にはお互い、見方…

3

連休何したら…

子供達が居ないので連休何したら良いのか… 暇… やはり男一人は駄目だな… ゴルフ練習でも行こうかな。

2

中二病

思春期の三男。 典型的な中二病(笑) 話をしながらふと気付いた事… 妻とそっくりだ! 妻は44歳…そっか、中二病な人だ。 中二病とは「思春期にありがちな自己愛に満…

3

一緒の日

週末は別居中の三男、四男と一時の触れ合いお泊り。 思春期の三男は妻ともやはりケンカもあればいらつきもあるし私の見えない、分からない時間でも妻とはそろそろ色々起こ…

2

徹夜明け

友人から食事会に誘われ朝4時まで食事3件…😅😅😅 高速で帰宅し仮眠し仕事へ。 もう徹夜は厳しい年齢です😆😆 バカ話から別居の事まで気を許す仲間とは話が付きません。…

6

逃げられた…と言う時の正直な感情

仲良い方にはプライベートの現状として妻と別居と少しずつ話をしている。 どうしても感情や心の同様などが露出してしまう事もあり、大切な方には正直に話すように最近して…

5

お互い様

人との関係などよっぽどの人で無い限り「お互い様」 片方が100%譲る、片方が100%悪い、片方が100%理解がない…極論に自分の立ち位置や被害者意識をセットする。 私の何が…

7

女心

テレビでも活躍されている心理学者 植木理恵さんの著書を別居後読ませて頂いている。 他にもYou Tubeの女心、女性心理の動画などもチェックしている。が、テクニカルには…

4

家庭で安らぐな

家庭は安らぎがありくつろぎがあり裸になれる場所… そうすっかり勘違いしてました。 所詮他人の夫婦。 家庭は演じる場所。 よく家庭にセックスと仕事と愛情は持ち込む…

3
1回目の調停

1回目の調停

別室で行き来してくれた調停員さん、お疲れ様でした。

まぁ予想通り平行線でした。

離婚の妻と回復の私。

誠意を持った話を出来たかなと私はやる事やれたので良しと。

少し前、高校生の次男と話をしたら離婚はして欲しくないと言ってくれました。

離婚は夫婦の問題なんだがやはり子供達の気持ちはありがたかった。

やはり離婚問題の一番の被害者は子供達、子供達の心ですね。

私の離婚しないという気持ちも固

もっとみる
次男

次男

離れた場所で目標に向かい頑張っている次男。もう17歳で成年へ向かうお年頃。

ゆっくり1週間休みながら色々買い出しや食事をしながら夫婦関係についてどう思っているかコミュニケーション。

別居は仕方ないかなと思ったけど離婚までは希望していない。パパの変化を分かったしパパを応援📣すると…

小さく可愛い息子がもう男同士の話を出来る様になりました☺️☺️☺️

そして心強い!

やはり離婚すべきじゃな

もっとみる
叫び

叫び

理屈だけで自分を納得させる必要は無いですよ。

良いじゃない…辛かったら意味なく叫んでも😆😆😆

どうも男は自分を責めてしまう不器用なもの。

同じ様な境遇の方と食事会しながら相手は泥酔されて支離滅裂な会話に朝まで付き合った。

私は断酒中だから最後まで介抱して車で送りながら海辺に立ち寄り二人で意味不明に大声で叫んでみた😁😁😁

最後は涙が流れる大声の叫びから缶コーヒーブレイク。

もっとみる
調停前

調停前

コロナの影響で順番待ちの調停。
8月半ばに第一回目の予定です。

私は別居解消を目標に、妻は離婚の意思…😅😅

非常に厳しい現状ですが私はあくまで希望を持って臨みます。

その大前提はやはり妻への愛情と子供達や周りの方も含めた家族への愛情ですね。

誠意を持ってしっかり調停員へ話すのみ。

0%じゃないと可能性を信じて、そして調停日までの私の反省と行動にも自信を持って…

諦めたらそこで終わり

もっとみる
分かった!

分かった!

心理学の本やサイト、You Tubeなどをチェック強化し私のランクアップが出来ました!

女性との関係で聞き上手になる為のキーワード…

知りたいでしょ????

それは…「分かる〜!」です。

相談されたり確認したい時の女性からの話には深く考えずに、内容は聞き流して「分かる〜!」をバリエーション、抑揚を付けてタイミングを見極め「分かる〜!」

決して「それはね…」「それは君にも問題あるよ」「少し

もっとみる
天国貯金

天国貯金

【天国貯金】
何気なく見ていた番組で無償で自分で作ったものを欲しい方に差し上げる器用なご主人とそれを文句言わず楽しむ奥さま。

奥さまが「主人は天国貯金しているんですよ。」と笑っていらした。

人に良い事をすると天国で救われると言う言葉みたいでした。

とても良い言葉ですね☺️☺️☺️

私も天国貯金しないと…

でもそういえば地獄にどうもこの世の行いから私は選ばれている様なので天国貯金も掛け捨て

もっとみる
禁欲…

禁欲…

来月中旬やっと調停1回目。

待ち遠しいな。別々な部屋と思うが少し妻の姿が見れたらやっぱり嬉しいかな。

やっぱり愛情が心の大きな部分を占めているんだなと。

正直言うと別居から今日まで様々な誘いがプロ、アマから頂いて来た。

寂しさが背中に滲み出るおっさんも少しは需要があるようだ。

余談だが、前から私はゲイの方々には好かれる方。
私の近況を聞いて慰めるメッセージと共に冗談半分に身体の関係のお誘

もっとみる
グラデーション

グラデーション

世の多くの事は「グラデーション」

白黒どちらか何て余程の事じゃないとはかれない。

交通事故でも余程じゃない限り100:0の判断を受けられない。

物事にはお互い、見方、立ち位置、立場等から事実がありどちらが正解、不正解かを決められない物。

だから「尊重」を持つ事が大切。

人にも事象にも意見にも違いがあるのが当たり前。

そこに答えを出す事が必要なのか?

しかし企業やビジネスではその答えの

もっとみる
連休何したら…

連休何したら…

子供達が居ないので連休何したら良いのか…

暇…

やはり男一人は駄目だな…

ゴルフ練習でも行こうかな。

中二病

中二病

思春期の三男。

典型的な中二病(笑)

話をしながらふと気付いた事…

妻とそっくりだ!

妻は44歳…そっか、中二病な人だ。

中二病とは「思春期にありがちな自己愛に満ちた空想や嗜好など」

馬鹿にした話では無くそんな特性の人だと言うこと。

人が悪い、私を理解しない人が敵、世の中の事の機微や人らしい失敗などは理解が低い…

そうだと実感…中学2年生の屁理屈と妻の主張はほぼ同じ…

離れて気付

もっとみる
一緒の日

一緒の日

週末は別居中の三男、四男と一時の触れ合いお泊り。

思春期の三男は妻ともやはりケンカもあればいらつきもあるし私の見えない、分からない時間でも妻とはそろそろ色々起こってきているみたい。

自傷行為で腕を自分で削り苛立ちを抑えたそう…😅😅

まぁ、私には分かる男の思春期の行為。

子育ては母心と親父のやはりバランスがその時々に必要なんだよな。

子供の成長にどう妻は向き合うのか…

男の子の思春期

もっとみる
徹夜明け

徹夜明け

友人から食事会に誘われ朝4時まで食事3件…😅😅😅
高速で帰宅し仮眠し仕事へ。

もう徹夜は厳しい年齢です😆😆

バカ話から別居の事まで気を許す仲間とは話が付きません。

全ての時間は私を思いやる心遣いで溢れたものでした。

「あなたみたいな面白い人と別れたら奥さん絶対勿体無いよ」

断酒している私は炭酸水で友人は痛風でハイボール…

酔っ払いながらも私への愛情に感謝感謝。

今日はゆっく

もっとみる
逃げられた…と言う時の正直な感情

逃げられた…と言う時の正直な感情

仲良い方にはプライベートの現状として妻と別居と少しずつ話をしている。

どうしても感情や心の同様などが露出してしまう事もあり、大切な方には正直に話すように最近している。

人とはやはり自己防衛本能が働いてしまいますね…
自分を守る言葉を足してしまいます。

正直に言うとやはり「悪い事したから逃げられたと思われる…」と構えながら話をしてしまう事もあります。

しかし、多くの方は「夫婦関係は他人がとや

もっとみる
お互い様

お互い様

人との関係などよっぽどの人で無い限り「お互い様」

片方が100%譲る、片方が100%悪い、片方が100%理解がない…極論に自分の立ち位置や被害者意識をセットする。

私の何が悪いの!よく言われた言葉。

言われるとキョトンとしてしまう…

そんなありえない事があなたの心を占めているんだな…

反省するのが苦痛、だって悪いのは相手(喧嘩なんて切り取り、どの角度で見るかで被害者も加害者に、加害者も被

もっとみる
女心

女心

テレビでも活躍されている心理学者 植木理恵さんの著書を別居後読ませて頂いている。

他にもYou Tubeの女心、女性心理の動画などもチェックしている。が、テクニカルには学ぶがやはり身体の心底、心から喜んで女性心理を満足させる事への抵抗感があるな…と正直思ってしまう。

男女はやはり違う脳みそと感覚の生き物。

お互いが尊重する事が理想だが、私の理解は「女性を理解する事が先でそのおまけの少しだけ男

もっとみる
家庭で安らぐな

家庭で安らぐな

家庭は安らぎがありくつろぎがあり裸になれる場所…

そうすっかり勘違いしてました。

所詮他人の夫婦。

家庭は演じる場所。

よく家庭にセックスと仕事と愛情は持ち込むなと言われるが1つの真理だ。

良い夫を演じる、トラブルは演じて本心は出さないから傷つかない、妻とは分かり会えるなんて幻想は捨てる。

演じて演じて演じる。

演じる自分を楽しむ為に趣味や馬鹿話が出来る仲間を外に作る事。そこで演じる

もっとみる