見出し画像

noteでのスキやコメントによる喜びと感謝の気持ち

noteを始めて、3ヵ月。
noteを書かないと、落ち着かない感じにまで、生活の中に定着した。

記事が読まれないこともあれば、スキがつく記事もある。
記事が読まれないことが続き、多少気持ちがへこんでいるときに、ちょっと前に書いた記事にスキされましたとお知らせが届く。

noteはツンデレの彼氏の様で、ずっと静かに背を向けられていたのが、急にこちらを向いてくるみたいな感覚で、続けているといい日もあるなあと思う。
そうして、沼にはまる(笑)

noteの中には、たくさんの記事がある。
読んでも読んでも追いつかないほど、たくさんの記事があり、活用の仕方も様々だ。
活用の仕方に関する記事や実体験で、つながりの大切さを学んだ。

noteを始めたころは、noteの世界にビクビクして、「スキ」をつけることも、臆病になっていた。
フォローしたり、されたりするのも、とても慎重でフォローしていいのかな、フォローバック欲しさにしてると思われないかとか、なんだか一人で取り越し苦労していた。

ところが、何度もスキをしてくれたり、コメントをしてくれたり、マガジンに追加してくれたりする方が表れた。

共感したときに、思わずコメントしたくなることが何度かあったが、迷惑かも、怪しいと思われるかなあと、実は躊躇していた。

でも、自分が逆の立場になり、スキやコメントをもらうと嬉しかった。
書いた記事に興味を持ってくれた、拙い文章だけど内容を読み、理解して、勇気を出してコメントしてくれたんだと思った。
コメントを返したり、スキをくれた方の記事を読みに行くと、いままで知らなかった記事に出会え、世界が少しずつ広がる。

マガジンに登録していただいたことで、記事を読んでくれる方が急に増える現象が起きたりする。
たくさんある記事の中から選んでもらえたこと、マガジンに登録していただいて、見知らぬ人とつながること、こうして自分の記事で紹介できること。
noteの中でのつながり、ありがたい。

noteは、自由に発信できる。利用の仕方やスタイルも様々だ。

記事を紹介していただきました。
山門文治さんに紹介いただくと、スキやビュー数がびっくりするほど増えます。選んでいただきありがとうございます。
活用方法なども、勉強になります。


タイトルをつけるのは、いつも頭を悩ませるので、嬉しかったです。

ここまで読んでいただいたみなさま、
いつも、たくさんの記事の中から読んでいただきありがとうございます。


#最近の学び

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?