マガジンのカバー画像

連載小説 友と呼ばれた冬

35
タクシードライバーとして日々都内を流す主人公の真山。ある日、同期の大野が失踪する。元探偵の真山が真相解明に向けて動き出す。孤独を愛し、人付き合いを敬遠する主人公の心の動きをリアル…
運営しているクリエイター

記事一覧

友と呼ばれた冬~第35話

友と呼ばれた冬~第35話

「うちの営業所のタクシーを選んで乗っていたのか」
「ドライバーまでは選べなくても、この方法なら特定の会社の特定の営業所のタクシーに乗車することは可能です」

 営業所から近いエリアで仕事をするドライバーは多い。出庫してすぐに稼ぎ場所に到着でき、帰庫時間ギリギリまで粘れるからだ。
 歌舞伎町や西新宿エリアで充分稼げるのに、わざわざ銀座や六本木に時間をかけていく必要はない。

 新宿営業所からなら歌舞

もっとみる
友と呼ばれた冬~第34話

友と呼ばれた冬~第34話

そして真相が明らかになる

 大さん橋から出港する客船が器用に向きを変えるのを眺めていると梅島から電話が入った。

「いま大丈夫か?」
「はい。成田に会いに横浜に来ています。3時に接触します」

「風の音がすごいな。発信器はうまくやったのか?」
「問題ありません。ご協力ありがとうございました」

 俺は話しながら赤レンガ倉庫を回り込み、風の穏やかな日向にあるベンチに座った。時刻は14時半を回ってい

もっとみる
友と呼ばれた冬~第33話

友と呼ばれた冬~第33話

 千尋との電話を終えた俺は、すぐに成田に電話を入れた。客以外にこんなに他人と話すのは久しぶりだ。

 梅島にクレーム記録で確認してもらった成田の携帯電話にかけてみたが、「電話番号の前に186をつけておかけ直しください」とアナウンスが流れてきた。非通知は着信拒否になっているようだ。
 頭に186をつけてかけ直すと、すぐに成田が出た。

「もしもし成田ですが」
「成田さん、いま会社ですか?」

「そう

もっとみる
友と呼ばれた冬~第32話

友と呼ばれた冬~第32話

 家に帰り、温めのシャワーを浴びた。身体は冷え切っていたが、高揚した心を少し冷ましたかった。
 これで千葉が車で動けばその行動を把握できる。保険を一つ手に入れた。肝心のピースはまだ見つからないが確実に前進している手ごたえがあった。

 郷田はいつまで休むつもりだろうか。郷田の動きが気になった。
 千尋を尾行した男の身元が割れたが、肝心の動きが把握できなくては千尋の安全を確保できたことにはならない。

もっとみる
友と呼ばれた冬~第31話

友と呼ばれた冬~第31話

 9時台はもうピークが過ぎているとは言え、普段は空いている電車を利用している俺にとっては混雑しているように思えた。
 車内は一日の活力を充分に備えた乗客しか居ないように見えた。鬚も剃らず、シートベルトのかかる右肩辺りだけが擦れたスーツを着ているくたびれた俺は、さぞ場違いに見えていることだろう。

 密集して熱がこもった車内に、足元から上がってくる温風が追い打ちをかけて気分が悪くなりそうだった。
 

もっとみる
友と呼ばれた冬~第30話

友と呼ばれた冬~第30話

 家に帰りクローゼットに押し込んであった茶色の革製のトランクを引っ張り出した。
 ソファーに座りテーブルの上にトランクを置いて開けた。中には盗聴器、広帯域受信機、コンクリートマイク、アッテネーター、小型カメラなどのかつて愛用していた道具たちがきれいに収まっている。

 俺はその中からマグネットの付いたキーケースを取り出し、ケースを開けて中からGPS発信器を取り出した。
 新しい単三電池を入れて電源

もっとみる
友と呼ばれた冬~第29話

友と呼ばれた冬~第29話

 休憩を終え、旧甲州街道を新宿駅方面へ向かって走り始めた。新宿2丁目の仲通りが珍しく空いているのを見て、俺は右折して入って行った。

 普段なら俺がこの一方通行に入ることはまずない。常に渋滞していて動かないからだ。その渋滞は路地から出てくる客を狙って堂々と停車するタクシーが原因だ。
 一般車両が遅い時間にここを通ることはほとんどなく、迷惑を被るのは同業者だけだ。俺はそういう流し方が苦手だった。

もっとみる
友と呼ばれた冬~第28話

友と呼ばれた冬~第28話

「会社は……、所長は大野の捜索願は出さないつもりですか?」
「その話なんだが、お前が帰ったあとに事務員に手続きをするように指示を出していた」

「では、もう届けは出されたんですか?」
「いや、まだだ。肝心の所長の承認印が押されていないと事務員がぼやいている」

「押させればいいじゃないですか」
「昨日、今日と会社に来ていないんだ、体調を崩したって話だが」
「そんな偶然……」

 と言いかけて俺は口

もっとみる
友と呼ばれた冬~第27話

友と呼ばれた冬~第27話

 千尋を尾行し俺に膝を入れた男、郷田。何者だろうか?

「お前たちの二年後に入社しているな」

 梅島は乗務員台帳を見ているようだった。

「今日は当欠しているみたいだ」
「郷田は暫く休むかもしれませんよ」

「顔に絆創膏をつけて乗務するわけにはいかないな」

 俺が郷田の顔を傘で殴りつけたことを話すと、梅島が鼻で笑いながら言った。

「梅島さん、郷田の前職の記録はありますか?」
「前職は警備員を

もっとみる
友と呼ばれた冬~第26話

友と呼ばれた冬~第26話

「もう一つ大野に取っては不運な事が重なった」

 梅島が言いにくそうに付け足した。

「その頃、所内で夏風邪が流行っていて俺も事務員もかかってしまった。当直の者から事情を聞いて大野のクレームの対応をしたのは所長なんだ。あの人は出世街道から外れてうちに飛ばされたんだが返り咲きを狙っている」
「本社に漏れたら終わり、と言うことですか」

「あぁ、相手の条件を全て飲んで内密に処理をしたらしい。実はこの件

もっとみる
友と呼ばれた冬~第25話

友と呼ばれた冬~第25話

 昨日の休日にまともに身体を休めなかったツケが夜になって回ってきた俺は、新宿御苑の大木戸門の前に車を止めて休憩に入った。
 外に出て新鮮とは言えない新宿の空気を吸い込み身体を伸ばすと、御苑からヒマラヤザクラの花びらがヒラヒラと足元に舞い落ちてきた。

 都心から新宿に入る実車のタクシーが旧甲州街道をひっきりなしに走って行った。都内だけでも約300社の法人タクシー会社があると言われている。すべての会

もっとみる
友と呼ばれた冬~第24話

友と呼ばれた冬~第24話

 すべての映像を見終わると24時を回っていた。大野が隠し持っていたこれらの映像には共通の特徴があった。

 車内での男女の睦言。ラブホテルを利用している証拠。そして最後は男の家が判明している映像記録で終わっていること。たった一点だけ異なる点があった。大野の映像だけが本来保管されるべきクレームの映像だったことだ。

 大野の対応がどうだったにしろ客のあの剣幕ではクレームになってもおかしくない。だが他

もっとみる
友と呼ばれた冬~第23話 

友と呼ばれた冬~第23話 

 突然失踪した大野の顔をこうしてモニターで見ても感傷的になることはなかった。服装の乱れた大野と客に謝る姿、男たちの怒号が大野の失踪にますます不穏な影を落としただけだった。
 このクレームの決着がどうついたのか気になったが、梅島からはまだ連絡はなかった。梅島に電話を入れようかと考えたが時間を見て思い直した。梅島は乗務員ではない。もう寝ている時間だ。

 次のファイル ”n20150801”を再生する

もっとみる
友と呼ばれた冬~第22話

友と呼ばれた冬~第22話

 その映像は歌舞伎町の一方通行を走る大野の車の前にホスト風の若い男が飛び出してくる直前から始まっていた。

 歌舞伎町のホスト達が住むエリアは面白いほどに明確に分かれている。稼ぐものと稼げないもの。数名で乗ってくる場合が多く、車内の会話も両者でははっきりと違っている。

 稼いだ金をどう生かすかについて議論する”稼ぐホスト”と、貢がせた金だけで暮らすことを自慢する”稼げないホスト”。彼らの会話は成

もっとみる