二一

お知らせなど

二一

お知らせなど

最近の記事

  • 固定された記事

お知らせ(グッバイステップ・bittersweet)

6/1より、グッバイステップおよびハローステップが、電書バト様より各電子書籍サイトで配信予定です。 サイトに応じて、読み放題等の対象になります。 https://amzn.asia/d/7UiA2V8 https://amzn.asia/d/1beqlv2 また、かねてよりアナウンスしていましたbittersweetシリーズ3作ですが、4/5より、ブリック出版様より各電子書籍サイトで配信される予定です。 こちらは、当初通常配信のちに、Kindleは再度Unlimited

    • 泣き虫サマーチャンネル 無料DLのお知らせ

      画像クリックでアマゾンページにとびます。 明日5/4~5/6まで、無料でDLしていただけます。 (無料DL開始は多分17時くらいからです) へたれ消防士×美人歳上ニートのかわいらしいお話です。 そういえば、先日こんなのを作ったんですが。。。 自称幸福論とかビタスイの位置にむっちゃ迷った。 甘い? ・・・とは? みたいな。 ちなみに、私のなかで愚者に華燭と弔鐘をとか15Daysは結構甘いと思ってたりする。だって、七生のは執着甘やかし(?)だし、アンヘルとルカなんか激甘じゃな

      • 4月雑記

        毎月、雑記としてひとつはnoteを書こうと決めたはずなんですが、3月忘れてました。 とりあえず3月は死ぬほど忙しかったです…。 新年度はいろいろと生活も変化の時期で、ホント落ち着かないですよね。 とか言い訳しつつ、もう4月も終わりという事実に焦ります。 4月に入って、新しくお話を書き始めました。多分、上下巻くらいになるので秋ごろに出せたらなーと思ってます。 ということで、いきなり創作に関してはネタがなくなったわけですね汗 なに書きましょうか。創作にちょっとでも関係すること

        • 2月雑記

          前の記事から1ヶ月以上過ぎてることに愕然としつつ、すでに2月も半ばだということに重ねてショックを受ける今日この頃です。 この時期、本業が繁忙期でして創作もあまりできず鬱々としています。 LOSTを出してから次はなにを書こうか迷いながら、ゲームとかしつつ、いくつかプロット組んでみたり……けど、どれもコレという決定打がないままズルズルしてたんですが。 一応、プロットが完成した気がします。 プロット……だと自分では思ってるんですが、それは下書きでは?と言われるやつです。ご覧の

        • 固定された記事

        お知らせ(グッバイステップ・bittersweet)

          bittersweetシリーズについて

          師走ですね。師ではないのにバタバタしてます。 年が明けると春までは屍になります…。 さて、bittersweetシリーズの3作についてのお知らせです。 年明け1月の上旬~中旬で、表紙が変更になります。 現データが他書店での配信に合わせられないためです。当時、私自身が不慣れで、イラストレーターさんに的確な依頼ができていなかったのが原因です。 愛着のある表紙なので、なんとかそのままできないかと試行錯誤したのですが……。 さて、今後の配信スケジュールですが↓↓↓ ①12月3

          bittersweetシリーズについて

          LOST つぶやきとSS

          年内に無事、配信まで進めました。 実は途中で読み返すのに飽きて(誤字脱字をなくすために何十回も読むので…)止まってたんです。けど、きっとまだ残ってるんだろうと思います。 完成したイラストをいただきまして、なんというかこの表紙を出すために小説を完成させねば! ってなりましたよね。 結局、配信まで待つのが耐えきれず、動画作ってお披露目してしまいましたが。 動画はCapCutというスマホアプリを使いました。いきなり作ってみようと思い立って、アプリを調べて数時間後には完成したので

          LOST つぶやきとSS

          <新刊お知らせ>LOSTⅠ&Ⅱ

          KindleUnlimitedにて、12月15日配信予定です。 表紙は伊藤モネ様(@itomonet)です。 LOSTⅠ LOSTⅡ 今回は上下巻での配信になります。 実在の国名等を使用していますが、架空の軍隊ものですので、ご承知おきください。 上記のキャラクターシートは、作中のキャラクターの体格をそのまま合わせてもらっています。 主人公であるネイサン・リーは190㎝を超え、いちばん背の低いテオでも175㎝。筋骨隆々とした圧迫感のある設定です。 あらすじからも分かる

          <新刊お知らせ>LOSTⅠ&Ⅱ

          新刊?のお知らせ

          たまに書きたくなるんです。 グロい話とか、ただのアホ㋓□とか、脳ミソ空っぽでひたすら入力するようなお話を……。 ということで、今回はアホエ□書いてました。 いわゆる「やおい」です。 ㋓□同人です。 8割㋓□です(__*) それが文庫本にして、100ページちょっとあります。 はい、アホです(私が) 楽しかったです。内容のない㋓□とか久々で。 しかし、そんな話なだけに公開場所に迷いまして。 Kindleにする勇気は到底ありません。 18禁指定の投稿サイトなんかも考えたんですが

          新刊?のお知らせ

          B・D・S・Mが挿絵なしになる話

          ある日突然、Amazonで配信していた上記タイトルが消失しまして…。 Amazon個人配信し始めてそこそこ経つので、なんとなく理由は察したのですが。 アレです。 ガイドラインへの抵触。 エロいやつを出すなよってことですね。 いや、そもそも成人指定で出してるのに、ソレがダメって納得はいかないですけどね。 まぁ、密林さんのその辺は個人で出してるときから理不尽だと承知してたので…納得はいかなくても仕方ないな、と。 これも、予想だけで完全にそれがダメって答えはもらえないんですけど

          B・D・S・Mが挿絵なしになる話

          <新装版お知らせ>緋色 秘め色 迷い鬼

          <新装版>緋色 秘め色 迷い鬼表紙イラストはSlushy様(@slusluslushy) 表紙デザインはてっこつ様(@d_tekk_)です。 ※ブリック出版様より各電子書店にて10月下旬配信予定です。 こちらはAmazon Kindleにて2022年11月11日より配信していた、同タイトルの作品と内容は同じです。 重複にご注意ください。

          <新装版お知らせ>緋色 秘め色 迷い鬼

          <新刊お知らせ>甘色メモリー

          <新刊>甘色メモリー10月10日より、Amazon KindleUnlimitedにて配信となります。 表紙イラストは青城硝子様(@aokiglass) 表紙デザインはひろめるworks様(@hiromeruworks)です。

          <新刊お知らせ>甘色メモリー

          9月雑記

          やっと朝晩涼しくなってきました。 生命保険の控除証明書が早くも届いて、年末の気配が憂鬱な今日このごろです。 8月より、個人で配信していたKindleの作品を、少しずつブリック出版さんにお願いしています。 現時点で配信されているのが ・B・D・S・Mー獣たちの檻ー ・リバーシブルターン 9/29配信が ・夢不知 ・愚者に華燭と弔鐘を 近く予定しているのが ・緋色 秘め色 迷い鬼 となっています。 緋色 秘め色 迷い鬼 に関してですが、ブリック出版さんにお願いするにあた

          9月雑記

          8月雑記

          お盆も終わって、8月も半分終わりって早いね。 台風は気づいたら通り過ぎてた感じ。台風直撃な地域で育ったせいか、今の土地にやってくる台風は、全然柔くて台風っぽくない。 ちょうど作業がキリのいいところだから、またツラツラ書いてみようかなと。 次の作業もそのまた次の作業も、今は修正しかないから気分転換って感じで。お話を書くのは好きだけど、それを延々と修正してるうちに段々自分の文章に飽きて、嫌になってくるんだよね。 最近というか、ここしばらくはファンタジー系のお話が人気だと思うん

          7月雑記

          ちょうど、1回目の修正が終わったとこ。 誰得でもないけど、なんとなく小説を完成させるまでの流れとか書いてみる。 今日終わったのが、iPadで赤ペン作業1回目。パソコンでPDFにしたデータをiPadで確認する。文庫本設定だから、この話は文庫本なら446ページある。 初稿までは横書きで入力する。なぜか縦書きよりも早く打てるから。 打つ速度は一般的に早いのかどうかよく分からないけど、↓こんな感じ。寿司打ってゲームなんだけど、おもしろかった。 初稿があがったら、縦書きにして一太

          7月雑記

          Kindleの配信一時休止について

          現在、Kindleで配信していた「B・D・S・M」と「緋色 秘め色 迷い鬼」を一時休止しています。 これは、再配信の準備であり、今後、ほかの作品についても、順次、休止期間を設ける予定です。 「B・D・S・M」については、成人カテゴリのためDLsiteと併用して配信していたのですが、Kindleは専売でないとUnlimited対象にできないため、取り次ぎをお願いして各社に配信、いずれはそれぞれのサイトでのサブスク対象にしていくという形を進めていきたいと思っています。 もう一作

          Kindleの配信一時休止について

          6月雑記

          今年も半年終わるのか。早すぎる。 1日が50時間くらいあればいいのにね。労働時間はそのままで。 グッバイステップを配信してちょうど1ヶ月。出すまではドキドキしてたけど、思ったより好意的に?受け入れてもらえてるような気がしてホッとしてる。 コメントもらえるのマジでうれしい。自分が読み手の立場になったとき、レビューを書くってすごいハードルなんだよね。そこを乗り越えてくれてるの感謝しかない。 Twitterとかも見てる方かどうか分からないから、どうやって感謝を伝えたらいいんだろう

          6月雑記