見出し画像

知見を深める、思考力

ふだんの生活の中で、できるだけ多くの情報や知識を触れることを習慣にしている。

フロー型の情報は、ニュースサイトやSNSから取り入れることが多い。情報の鮮度が大切で、余計な解説は求めないので、テレビは見ない。直感で重要度を判断して、とにかく量を求める。頭の片隅にクリッピングしておいて、どこかで必要になったときに拾い上げるような使い方をしている。

ストック型の情報は、書籍から取り入れる。全体の理解も重要だが、読みたいところへ即時にアクセスできて、余計なものができるだけ削ぎ落とされている。読者が読む時間の何倍もの時間をかけて、著者が集めてきた知見が凝縮されている知の結晶を拝むようなものだ。

この点、動画マニュアルや動画解説は苦手だ。最近は、目次をつけた動画も出てきたが、前フリや冗長な演出は求めないので、ピンポイントで知りたいところにたどり着けないからだ。もっとも、再生時間に応じて収益が得られる動画配信者とは利益相反してしまう。

この世は、情報が氾濫している。そして、その流れも速すぎる。

求めている情報に効率よくたどり着くことや、誤った情報や特定の思考に偏った情報を取り除くことは、能力がなければ難しい。料理をするのに、正しいレシピと材料をそろえなければ、思ったようなものがつくれない。

なによりも、自分の頭で考えて、結論を出すことだ。そのために、常に新しい情報に触れて、頭をアップデートしておかなければならない。日々の研鑽、好奇心、野心は、人を成長させる。

量からしか質は生まれない。


ぜひ、私の活動にご支援ください。より多くの方に優良なコンテンツをお届けするため、全力を尽くしてまいります。