見出し画像

なんでそんなに続けられるの?

【なんでそんなに続けられるの?】
 

 
よく受ける質問のひとつです☝🏻
解答は決まっています。
 
「最後までやるって決めたから❣️」
やり切るってことです。
 
自分でそう決めたから"やる"のです。
 
 

どーもっ🙌🏻✨スギタシンゴですっ😆

講演会全国ツアー、有料オンラインサロンを3つ、速読スクールのマネージャー、連続講座や単発講座のセミナー講師、ファッションコンサル、本を書いたりしてます✨

 
 
 
会社員のときもそうでした。
最初に入社した会社では、3年やる!と決めていました。
だから、3年でやり切ろうとするので、仕事量も仕事の質も変わります。
 
次の会社は異業種にするってことも、大企業にするってことも全部決めてました。
 
転職したらしたで
7〜10年は働く、役職はどこまでは最低でもいく、すげー実力身につける、全部決めていました。

#10年我慢するってことではない

 
 
ここまでで
【決める】いや、【決め切る】が大事だとわかると思います☝🏻
 
すると
【決め切る】ってどうやるんですか?
って思いませんか?
 
いわゆる"やり方"ってやつです🙌🏻
 
 
ただし、"やり方"の定義が
みなさんが思う"やり方"とはちょっと違うと思います😊
 
 
 
【決め切る】方法を探すのではなく🙅🏻
【決め切れないとき】【やりきれないとき】は決まって
どんな共通点があったかを思い出してください❣️
#パターンの創出
 
 
"やる"と決めきれない、決めても最後までやりきれない…そんなときに多いのは
 
それをやろうと思った"最初の段階"でつまずくパターンです☝🏻
 
 
 
みんなそうしてるから
友達がそうするから
親が言ったから
パターンか
 
儲かりそうだから
流行ってるから
影響されたから
パターンなんかが
 
多いですね😊
 
"それ"を始めた理由が外的要因だったりするからです
 
 
極論ですよ
あなたがどこかの説明会に行って、話を聞いて
"これだ!俺が探してたのはこれだ!"と思ったとして
その説明会は
#なんの説明会か知らんけど
あなたがそう思うように作っているんですよ☝🏻
 
こういうことを言うと今度は
"なるほど〜その類は全て信じないほうがいいんですね"となるんですよ🤣🤣🤣
そうじゃないでしょ🤣🤣🤣
 
外的要因が完全にダメならば
テレビCM見て買ったら"ダメ"ってことになる🤣🤣🤣
 
 
 
外的要因だけではなく
自分が本当にそれをしたいのか?
みたいなことが明確じゃないと
 
決めたことをやりきれないんです。
 
 
 
なので
これまでに"これをやろう""あれをやろう"と思っても
続かないことが多い人は
自分の"これをやりたい"という感覚がズレているのです
 
 
それだけ自分を内観してないからです。
 
 
 
一番お付き合いが長いのは
全員例外なく自分自身です。
 
まずは、その自分自身のクセやパターンくらい
わかってあげないと☝🏻
 
  
 
「あ、俺のこのパターン、最初だけ張り切って失速するパターンだ!」とか
「あ!この感覚!この感覚のときは俺、最後までやりきるときのやつだ」とか
 
自分のことを良くわかるようになれば
そもそも本当に心の奥底の本音の部分で
やりたいと思ってることしかやらないから
 
だから続けられるのです✨✨✨
 
 
 
それがわかるようになると
何にお金と時間を打っ込むのか?がわかるし
ほぼ、選択をミスすることもなくなります❣️
 
周りを囲う人、いわゆるお付き合いする人たちも
同じようにミスしなくなります😁

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?