TAKUMABLOG

オンライン英会話講師(NativeCamp)/四回生/Be the best you …

TAKUMABLOG

オンライン英会話講師(NativeCamp)/四回生/Be the best you can be/「元祖ビビりのチャレンジダイアリー」主人公

最近の記事

僕は花職人ではなくアーティストになりたい。

こんにちは!TAKUMABLOGです。 最近はなかなか投稿できていませんでしたが久しぶりに書きたいと思うことがあったので書きます(笑) 結論から言うと僕はアーティストになりたい。 「13歳からのアート思考」という書籍を読んでアーティストとはなんぞやということについて少しばかり学びました。 まず最初に人間には二種類のタイプがいるらしい。 「自分だけの花を咲かせる人」と「花職人」 自分だけの花を咲かせる人とはつまりアーティストのことです。 植物は種をもち、根を張り巡

    • 他人の目が気になってしまう人へ

      こんにちは。 TAKUMABLOGと申します。 今日は「他人の目を気にして自分がやりたいことを出来なかったり、自分らしさを出せない」ということについて自分の経験を交えながら書いていこうと思います。 まず自分のプロフィールですが ヤンキー多め中学校(クラスでも下から数えて五番目には入る勉強のできなさ)➡地方中偏差値高校(めっちゃ勉強して学校トップレベル)➡旧帝国大学➡Next航空業界 こんな感じでこれまでの人生を歩んできました。たくさんの方の支えがあり今ではとても充実

      • 自己分析(メモの魔力の巻末質問に答えてみた)

        36.将来の夢は 「生き方に迷い、一度は絶望した」自分の経験を活かして、生き方に困っている人の背中を押せる人でいること。 37.理想の職業は 「自分の得意なこと×好きなこと」を自分の理想のライフスタイルや価値観に反しない働き方ができる職業。 38.理想の人は (ゼミの教授や沖縄の親戚のような)世間手や自己利益を気にせずに自分の興味関心を追求し毎日を生き生きと生きている人。 39.理想の食生活は 朝早くに起きて、副業や本業をする。出勤する前にジムに行き体を鍛える。

        • 磨くのは人格か。はたまたトイレか。

          「うん〇をしない人間などいない」 TAKUMABLOG(1998~) こんばんは。いきなり品のない言葉を使ってしまい気分を害された方もいらっしゃるかと思います。。汗 「人間、うまくいっている時こそ謙虚にやらなあかん」って言葉は親からも祖父母からも近所のばあちゃんからも耳にたこができるぐらい聞いてきました。みなさんもそうかなと思います。 ただ実際に自分がうまくいっているときは、意識していてもつい傲慢になってしまうことがあるのは多かれ少なかれあると思います。 周りから凄

        僕は花職人ではなくアーティストになりたい。

          英語学習の新理論(おちゃらけ理論)

          こんにちは。12月に入って街中ではクリスマスらしい装飾とかもあったりして「冬が来たんだなあ」って感じて少しセンチメンタルな感情になっているTAKUMABLOGです。 今日は「英語学習とメンタルの関係性」について書いていこうと思います。まずは簡単に自己紹介します。 年齢22歳、名古屋の大学四回生。専攻は情報学。英検一級、TOEIC920。留学なし、英会話スクールなしで英語を独学で学習。現在はオンライン英会話講師も務める。 と英語だけは人よりちょっと得意です。そんな私が自分

          英語学習の新理論(おちゃらけ理論)

          【読書】やりたいことの見つけ方を読んで

          こんばんは。今週は、11月中旬とは思えないほどポカポカ日和が続いていますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 今日は、読書した感想をつづります。きわめて自己満足的な投稿ですがお許しください。(自分の備忘録のような位置づけです) ・仕事選び=好き×得意×価値観という考えは言われてみれば確かにと分かるがここまで簡潔に言語化できているのは凄いと感じた ・得意はスキルや知識ではなく、生まれ持った性質という点が学びだった。自分はいつも自分の得意なことを「英語」というようにスキル

          【読書】やりたいことの見つけ方を読んで

          【考察】旧帝大情報学部生が考えるプログラミングに向いている人

          今日は、タイトルにもある通り「プログラミングに向いている人」について考えていきたいと思います。 前提として、私はまったくプログラミングが得意ではありませんし、正直好きでもありません。ですが、 ・学部の必修科目にプログラミングの授業が含まれていたこと ・自分のやりたい研究で統計解析を使うため、プログラミングが避けては通れないこと といった理由から他の文系学部生などと比べるとプログラミングに触れる時間が多いかと思います。僕自身の経験や周囲のプログラミングが好きな人、そうで

          【考察】旧帝大情報学部生が考えるプログラミングに向いている人

          負荷の重さはカギになる(気がする)

          おはようございます!今日は全国的に秋晴れの心地よい気候とのことで、僕も朝からワクワクしている一日を送っています! 今日は近況報告と言いますか、ふと思いついたことを話していきたいなと思います。 私の軸となる哲学は「自分らしく素直に真摯に純粋に生きる」ということなのですが、この生き様をかなえるために大事なことかもと思ったことがあったのでシェアさせてください。 国家試験を無事に終えて、結果待ちの状態が一か月ほど続いていて少しふわふわした気分で毎日を過ごしています。そんな中で何

          負荷の重さはカギになる(気がする)

          軸がない人生を送ってきた

          こんにちは。 名古屋大学四回生のTAKUMABLOGと言います。卒業間近ではありますが、情報発信ってめっちゃ大事だなって思ったのでNoteやTwitterなどを最近コツコツ頑張ってます。いろいろなことを発信するにあたり、自分の原点となる「履歴書」を書きたいと思ったのでここに書かせてください。 幼少期~小学生1998年の晩夏に誕生。次男だったこともあってか母親に甘えまくりの幼少時代。我の強さは人一倍だったそうで、親戚も手を焼くレベルの問題児。ただ家族や親族全員で集まってご飯

          軸がない人生を送ってきた

          圧倒的俯瞰術

          久しぶりのNote投稿です。最近は少しずつ冬の気配が大きくなってきているように感じます。また来年の春に思いっきり翼を広げられるように今のうちから自分磨きしていこうと思います。 さて今日はタイトルにもある通り「圧倒的俯瞰術」というマインドについて語っていきたいと思います。個人的にはこの技にかなり助けられてきました。 何をどう俯瞰するのか。答えは、「自分」を「時間的に&空間的」に俯瞰します。 時間的=自分がよぼよぼのおじいちゃんになった時まで意識を飛ばします。その時に今自分

          圧倒的俯瞰術

          コンプレックスや失敗が力になる

          こんにちは。少しずつ寒くなってきましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか。 私は今日、一つ大きな仕事を終えて少し精神的に余裕が出てきたように思います。 そこで自分の強みとコンプレックスや失敗体験の関係について思うことがあったので書いていこうと思います。 一番わかりやすい能力としては「英語」私は自分で言うのはおこがましいですが英語が得意です。英会話も含めて満遍なく英語ならバッチこーいです。 ただもともとは、英語が好きでテストで良い点数はとるけどスピーキングはまったくできな

          コンプレックスや失敗が力になる

          燃え尽き症について

          こんにちは。TAKUMABLOGです。 今日は「燃え尽き症」について自分なりの意見を書いていこうと思います。自分がいつ燃え尽き症のような症状を感じるかというと、緊急度も重要度も高い「何か」をやり終えた時(図のⅠ)。 一方で燃え尽き症を感じないときは、重要度は高いものの緊急度がそこまで高くない「何か」をやり終えた時だと感じています(図のⅡ)。 例えば学生の自分にとって進路決定や卒業論文の執筆というのは重要度も緊急度も高いものとなっていてやり終えたときに燃え尽きている感じを覚

          燃え尽き症について

          他人と違うということ

          「あいつ変わってるなあ」っていう人、よく見かけませんか? 「変わっている」って言葉。ポジティブな意味で使っている人は少ないように感じます。自分が変わっていると言われて喜ぶひとも少ないと思います。 でも「変わっている」って考え方によっては凄く素敵なことだと思います。そもそもありのままの自分を受け入れて表現する=自分が主役の人生を生きている。ってことなので、自己肯定感は高いと思います。 もちろん他人の意見を聞くことも大切です。でも日本人は必要以上に空気を読んでしまう傾向があ

          他人と違うということ

          内定辞退

          こんにちは。TAKUMABLOGです。 今日は自分の進路についての話をしていきたいと思います。自分は、愛知県の某自動車部品メーカーから内定を頂いており来春からお世話になるつもりでした。 結論から言うと辞退しました。内定は手元に残っていません。正直崖っぷちです。世間体もいいとは言えません。ただ辞退して後悔はしていません。 某自動車メーカーGということは、かなり安泰ということになると思います。内定をもらえたことに誇りに思うと同時に、どこかもやっとしている自分もいました。

          内定辞退

          逆算式の方が楽しくない?

          こんにちは。 今日は、「自己成長」について書いていこうと思います。 自己成長。人によってとらえ方は違うと思いますが、僕はめっちゃ楽しくてワクワクするものだと感じています。自分が努力することで、なりたい人物像に近づける。努力している過程で自分を見失うことも少ない。何より自己肯定感が高まるのではないでしょうか。 ただ、良い形で自己成長をするためには物事に対する自分なりの価値観・自己理解が必要になってくると自分の経験を通じて感じています。 例えば、中学、高校時代。一時期レー

          逆算式の方が楽しくない?

          「お金の大学」を読んだ感想

          こんにちは。 今日は初めての試みとして英語で書籍紹介をしてみたいと思います。Let`s start!! Book title「本当の自由を手に入れるお金の大学」 "the university class where you can learn how to deal with money" Author「両@リベ大学長」 He is a youtuber,who has posted lots of videos about money. his subscrib

          「お金の大学」を読んだ感想