見出し画像

『クイックレスポンス』 まずは、少しでも着手しましょう!

こんにちは
究極のチームビルデイング
(株)next company.のリッキーです

ブログを毎日書き始めて
今、思うのは

ブログを一日の終わりに
書き始めようとすると

何を書こうか
全く出てこないって事😱

未だ始まったばかりだというのに
大変焦っています(笑)💦


今はそうでも無いのですが

私は元々
お尻に火が付かないと
やらない
タイプで💨💨💨

何をするのにも
いつも締め切りギリギリに
なっていました


これは以前に
キャッシュフローコーチの
“和仁達也”先生から
教わった事ですが

『クイックレスポンス』
と言って

まずは、少しでも着手しましょう!
と言われました


以来、自分の講座でも
使わせてもらっていますが

『クイックレスポンス』
まずは、少しでも着手しましょう!

と言うのは


いつやっても
時間の取られ方は同じ
でも結果は違います!


これは
どういうことかと言うと

忙しい時は
大抵、目の前の仕事をこなすことに
一生懸命になっている事が多い

だから
今、別の仕事が増えたとしても
優先順位的に後回しにしてしまう

結果、後回しにした仕事が
積もり積もって
いつも忙しいという状態に陥る😵‍💫

しかも
後回しにした仕事は
その時に初めて目を通す事が多くなるので

そこから知恵を絞り始めると
余計に時間がかかっているってことも
実はよくある


でもこれを
『クイックレスポンス』

別の仕事が増えた時
例え今、忙しかったとしても

たった5分でもイイ👍
全体に、ただ目を通すだけでもイイ👍

まずは、少しでも着手してみる!


すると、どうだろう
その時点で何か知らんけど
アンテナが立つのだろう
(たぶん、、、)

無意識のうちに
その仕事にまつわる色んな情報が
自然と集まるようになってくる
(たぶん、、、)


だからなんだろう

最終的に少しでも着手してた方が
精度が高く

しかも思ったより
時間を取られずに仕上がる事が多い😄


でも考えてみると
普段は当たり前のように
意識できてた
「クイックレスポンス」

ことブログに関しては
全然できてなかったな〜🤔


よ〜し
明日からは
少しでも着手!

ブログタイトルだけでも
考えてから
仕事に取りかかるようにしよう!

うん
我ながらイイ気づき💪


もしも
皆さんも
お尻に火が付かないと
やらない!とか
先延ばし癖がある!とか
だったら

「クイックレスポンス」
意識してやってみるとイイですよ!

おすすめです🤗

画像3


今日はこのくらいで
全力で応援してます♪

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

最後までお読み頂きありがとうございます
皆さんからの「♡スキ」が励みになります😆
コメントも入れていただくと嬉しいです

リッキーLINE公式アカウントのみの情報発信もしています📮
友だちではない方は、下記のURLから友だち追加をしてくださいね
▼▼▼

リッキーLINE公式アカウント

LINE公式アカウント


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?