
満洲事変はなぜ起こり、日中戦争が始まるまでに何が起きたか?徹底的に学ぼう【世界で最もためになる近代史の授業 Vol. 16】


黒井:今月3本目の「世界で最もためになる近代史の授業」をやろう。約束通りVol.16は「満洲事変から日中戦争開戦まで」がテーマとなる。また今後3回分の授業の内容についても予め話しておきたい。
Vol.17 五・一五事件と二・二六事件
Vol.18 ナチスドイツとアドルフ・ヒトラー
Vol.19 ??
ワトソン君:19だけ教えてくれないんですね(笑)
黒井:まあな。これはおそらく分かる人には分かるが、あえて伏字にしてサプライズ感を出そうかと。
※「世界で最もためになる近代史の授業」とは日本の学校では取り上げない歴史の真実について、近現代に絞って徹底的に学ぶための連載企画だ。Vol. 16は満洲事変が始まった1931年をそのまま単独販売価格とする。マガジンの価格は坂本龍馬が生まれた1836年から取って18,360円としている。
この続きをみるには
この続き:
21,165文字
/
画像30枚
/
ファイル1個

大好評につき、マガジン価格は9月20日から22,600円に値上げされる。二・二六事件を意識している。
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!