マガジンのカバー画像

米国株式投資レポート2020年版

29
2020年に発行された米国株式投資レポート記事をすべて収録したマガジンだ。
このマガジンの正規価格は7,040円だが、2022年12月31日23:59まで特別割引を実施し3,… もっと詳しく
¥7,040
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

テスラが次の覇権企業になれる驚きの理由【米国株式投資レポート November 29】

テスラが次の覇権企業になれる驚きの理由【米国株式投資レポート November 29】



黒井:先週はワトソン君と黒井の銘柄がどれもこれも吹き上げまくって大変なことになった。黒井に至っては月間パフォーマンス+34%という前代未聞の好成績を残した。バフェット氏が微増だったにも関わらずだ。2人とも大きく利益を出したが、その中でも特に上昇が目立ったのがテスラだ。

ワトソン君:黒井さんの持つ株がドンドン上がって、ホントにすごかったです!あの時買ったテスラが、ここまで上がるなんて・・・。

もっとみる
News U.S. 黒井、テスラ株で爆益【米国株式投資レポート November 22】

News U.S. 黒井、テスラ株で爆益【米国株式投資レポート November 22】



黒井:先週はテスラがS&P 500に採用されることが決まって爆上げした。それに応じて黒井のポートフォリオにも大きな利益をもたらした。

ワトソン君:黒井さん、大底でテスラを買ってからずっと持ち続けてきたし、ホントにすごいと思います!

黒井:株式投資には信念が必要だという話を何度したか数え切れないね。信念がないと少しの利幅でも売り抜けて他の銘柄に移ってしまう。それでは超長期投資の醍醐味は得られ

もっとみる
ファイザーワクチン相場で思うことを書く【米国株式投資レポート November 15】

ファイザーワクチン相場で思うことを書く【米国株式投資レポート November 15】



黒井:先週はファイザーがコロナワクチンの効果を発表してダウ平均株価が一時的に30,000ドルを超えるなどお祭り相場だったね。ワトソン君の成績は残念ながらマイナスに沈んでしまったが、黒井の含み益はさらに増えた。

ワトソン君:ボクは、ポートフォリオがちょっと偏り過ぎてますね・・・。ワクチン株を、売らなかったおかげで何とか助かりました。

黒井:今後コロナワクチンが順調に承認されて株価がずんずん上

もっとみる
バイデン時代の投資戦略を考えよう【米国株式投資レポート November 8】

バイデン時代の投資戦略を考えよう【米国株式投資レポート November 8】



黒井:バイデン当選というタイミングでの米国株式投資レポートとなった。トランプがこの状況をひっくり返すのは相当難しいと思われる。その前提でいま何を買えばいいのか、何を持ち続ければいいのかについて考えた。

ワトソン君:日曜日の早朝に急に決まりましたよね・・・。ビックリしました!

黒井:時差があるから米国では土曜の午前中だったけどな。米国株の運用方針はこれまで通りとなるが、銘柄について今一度確認

もっとみる
News U.S.黒井が先週のダウ暴落の予測を的中させる【米国株式投資レポート November 1】

News U.S.黒井が先週のダウ暴落の予測を的中させる【米国株式投資レポート November 1】



黒井:今回の米国株式投資レポートでは個別株の成績について見た後、大統領選のアノマリーの復習とチャート分析を実施した。その中で2週間前に出した黒井の株価予測が見事に的中したことが分かった。

ワトソン君:それは、ホントにビックリしました!黒井さんのおかげで、危機を回避できた人もいると思います。

黒井:それならいいがな。俺自身は特に何もしなかった。売り逃げるような投資方法ではないからだ。下がった

もっとみる