ねーびちゃん

95年生まれ、29歳の営業職🐧アプリで出会った1つ上の夫と、慎ましくも楽しい毎日を送っ…

ねーびちゃん

95年生まれ、29歳の営業職🐧アプリで出会った1つ上の夫と、慎ましくも楽しい毎日を送っています🍙2023年10月から妊活中🌱妊活のことをはじめ、日常生活について書いていけたらと思います😄

マガジン

  • 妊活記録

    多嚢胞卵胞症候群である私の妊活記録です。

  • マッチングアプリ記録

    夫と出会うまでのマッチングアプリ記録です。

最近の記事

  • 固定された記事

【自己紹介】妊活中アラサー営業職です

はじめまして、ねーび と申します😄 現在進行形で取り組んでいる妊活のことを 誰かに聞いてもらいたい🤲と思って始めました。 (妊活のことって、周囲に話しにくいですよね…😅) こういった投稿をするのは初めてなので、 みなさん温かく見守ってくださると嬉しいです! 早速ですが、自己紹介させてください😛 【名前】ねーび     アイコンに写っているペンギンの名前です🐧     ポルトガル語で雪、neveからとりました⛄️ 【年齢】95年生まれ、29歳 【職業】メーカーの営業職、7

    • ライフステージが異なる人との会話について

      話が合わない時は少し遡ります🤏 妊活に取り組むもなかなか上手くいかず、 多嚢胞卵巣症候群と判明した頃。 子供がいる友人Aちゃんとランチ→お茶会をしました。 その子は半年ほど前に出産を終えた子で、 産前は会えば1日中話していた仲でした😄 渡したいものがあったので私から声をかけ、 数ヶ月ぶりの再会! 出産後のAちゃんに会うのは3回目でしたが、 2人きり(+赤ちゃん)で会うのは初めてです! で、会ってどうだったかというと、 びっくりするくらい話が合わなかったんです😀涙 私は仕

      • 【妊活記録9】体のリズムが狂っている

        6月15日(土) 6月1日(土)、性液検査と子宮卵管造影検査を 行った後の受診です。 前回の投稿はこちら↓ 性液検査の結果 前回、簡単に診てもらって 大丈夫そうと言われていましたが、 今回は正確な数値が出たのでその説明をしてもらいました。 結果、分泌量、数、奇形率すべて基準値をクリア。 運動率は基準値に少し足りていないけれど、 採取→検査まで時間が空いてしまっているので問題なし だそうです。 ただ、おじいちゃん先生曰く、 もっと余裕かと思っていたけれど、 思ったより

        • 【マッチングアプリ記録6】水族館デートからの…

          2日連続のアポをこなした結果1番ピンときたEさんと 2回目のデートで水族館に行くことになりました! 最初から読んでくださる方はこちらから↓ 8月11日 葛西臨海水族園へ🐟 15:00〜のチケットを予約していたので、10分前に駅集合。 水槽横の説明を見て これは〇〇かな?とか言いながら 楽しく過ごしました😄 フェアリーペンギンが気に入ってずっと見てた🧚🐧 水族館を一通り楽しんでから公園へ。 海の見えるベンチでお喋りしました。 恋愛系の話はゼロで、ほぼ仕事のこと。 グチっ

        • 固定された記事

        【自己紹介】妊活中アラサー営業職です

        マガジン

        • 妊活記録
          9本
        • マッチングアプリ記録
          6本

        記事

          【マッチングアプリ記録5】2日連続のアポ

          「今が1番若いんだから立ち止まるな」と 先輩からアドバイスされ、始めたwith。 気合を入れて2日連続のデートです。 最初から読んでくださる方はこちらから↓ マッチョのDさん 7月31日 Dさんと会いました。 Dさん ・1個下 ・市役所勤め ・高専卒 ・身長170後半 ・ウェイトリフティングをやっているマッチョ ・優しくおっとり系 ペアーズ時代は院卒でフィルターをかけていた私ですが、 withから条件を緩めて検索をしていました。 (ちなみに高専=短大レベルだそうですね

          【マッチングアプリ記録5】2日連続のアポ

          【マッチングアプリ記録4】登録時の戦略

          Cさんとの電話で疲弊、アプリを消した私。 (その時の記録はこちら↓) 最初から読んでくださる方はこちらから↓ 29歳男の本音大学時代の3つ上の先輩(男)2人に相談します。 1人はアプリ婚した先輩。もう1人はアプリ活動中でした。 先輩は口を揃えて 「今が1番若いんだから立ち止まるな」 「30超えると売れ残り感が出る」と言います。 (辛辣〜っ🥲) …わかりました〜🥹再開します🥹 でもこれが男目線の本音ですもんね。 そんな流れで再トライすることに。 今はどうかわかりません

          【マッチングアプリ記録4】登録時の戦略

          【マッチングアプリ記録3】衝撃のテレビ電話

          Bさんとの別れを経て、新たな出会いを探す私。 Cさんとマッチングします。 最初から読んでくださる方はこちらから↓ Cさん ・1つ上 ・大学不明 院卒 ・職場不明 ・大学時代はオリエンテーリング部 (この情報量の無さで  皆さん今後の展開をお察しでしょう笑) 他の人とやり取りをしていく中で その人のことを知るためには 会うか電話するかで会話するのが1番手っ取り早い! と感じた私。 Cさんとも電話をする流れになりました。 衝撃のテレビ電話 平日夜の電話だったのですが、 気

          【マッチングアプリ記録3】衝撃のテレビ電話

          【妊活記録8】子宮卵管造影検査レポ

          6月1日(土) 子宮卵管造影検査と精液検査の当日です🏥 説明を受けた前回の診察はこちら↓ 結局私は生理を来させるための 「メドロキシプロゲステロン酢酸エステル錠5mg F」を 飲み切ったにも関わらず、出血が起こりませんでした😅心配になって前日電話をしましたが、 当日経膣エコーして考えましょうとのこと🤔 予定通り病院に向かうことにしました。 精液検査 夫に検査したいんだけど…と伝えた時は 少し抵抗があるような雰囲気でしたが、 後から問題が判明すると大変なんだよ〜と伝える

          【妊活記録8】子宮卵管造影検査レポ

          【マッチングアプリ記録2】ランチ難民

          2年前に彼氏と別れてから出会いがなかった私。 マッチングアプリを始め奮闘した記録です。 最初から読んでくださる方はこちらから↓ Bさん 見事にAさんに振られた私は マッチングしたけれど放置していた人の中から Bさんを見つけました。ひどい奴ですね、私😂 Bさん ・1つ上 ・身長160cmくらい ・地方国立大 院卒 ・タバコ吸わない ・よく聞くカメラメーカーのグループ会社勤務 私は大学時代、体育会の弓道部に所属していたのですが、 なんとBさんも体育会弓道部だったそうな!

          【マッチングアプリ記録2】ランチ難民

          【マッチングアプリ記録1】夜景、まだ見るの?

          ようやく妊活の話が現在に追いついたので、 別の話を書きたいと思います! 今後は妊活の話と別の話が入り乱れると思いますが、 ご了承くださいませ😄 夫との出会いについて 今回からは自己紹介も兼ねて、 夫との出会いについて書きたいと思います😙 夫とは21年の8月にマッチングアプリで出会いました。 当時はコロナ禍、 周りもアプリきっかけの出会いをした人が だんだん増えてきた時期でした。 でも当初私はアプリアンチ派でした😛笑 知らない人とネット上で知り合って対面するなんて 怖

          【マッチングアプリ記録1】夜景、まだ見るの?

          【妊活記録7】子宮卵管造影・精液検査してみましょうか

          ちょっとこのあたり、 進みが悪かった時期なのでまとめて投稿しますね。 5月2日(木) 消退出血から7日目 ゴールデンウィーク期間中の受診です🏥 病院の休みと私の休みを考慮した結果、 早めですが卵胞の様子を見に行きました。 ちょっと記憶があやふやなのですが、 どれも5mm程度だったと思います🤔 受診が早過ぎるのが原因だと思い、 あまり気にしていませんでした。 5月11日(土) 消退出血から16日目 再度卵胞の大きさチェック。 日を空けた割に、 前回とほぼ変わらない5〜

          【妊活記録7】子宮卵管造影・精液検査してみましょうか

          【妊活記録6】とりあえず漢方で

          24年4月20日(土) ホルモンバランスを整える目的で処方してもらった、 ・メドロキシプロゲステロン酢酸エステル錠5mg F  22日分 ・プレマリン錠0.625mg  42日分 を飲み切った後、4月6日に受けた血液検査。 その結果を聞きに行きました。 この日はおじいちゃん先生の息子さんと思われる方も 診察を行っており、私はその方から説明を受けました。 結果はこの通りです。 ご参考までに前回の結果も添付しますね。 先生曰く、改善しているでしょうとのこと。 確かにテス

          【妊活記録6】とりあえず漢方で

          【妊活記録5】おじいちゃん先生に怒られる

          24年4月6日(土) 前回(2月3日)にもらった ・メドロキシプロゲステロン酢酸エステル錠5mg F  22日分 ・プレマリン錠0.625mg  42日分 を3月29日に飲み切り、消退出血が起きた後の通院です🤔 この日はまず問診。 「薬を飲んだ後の変化を見るために血液検査をしましょう。  今飲んでいる薬はもう1ヶ月飲む。(これは初耳笑)  血液検査結果を翌々週4月20日に説明、  今後の方針をそこで決めましょう。」という話でした。 でも私、前から夫と話し合った結果、 早

          【妊活記録5】おじいちゃん先生に怒られる

          【妊活記録4】ついに診断、多嚢胞性卵巣症候群ですって

          24年2月3日(土) 1週間前に受けた血液検査の結果を聞きに行きました。 結果はこんな感じ↓ それぞれの値について自分で調べてみました。 間違っているかもしれないのでメモ程度にご覧ください🙇‍♀️ ---------------------------------------------------- 【エストラジオール(卵胞ホルモン)】 ・子宮内膜を厚くする 基準値(非妊婦)  卵胞期(月経開始から排卵まで)前期 11~82pg/mℓ  卵胞期後期 52~230 pg/

          【妊活記録4】ついに診断、多嚢胞性卵巣症候群ですって

          【妊活記録3】初受診 おじいちゃん先生

          24年1月27日(土) 痺れを切らした私は婦人科に行きました🏥 このときには前回の生理から ちょうど8週間が経っていました😅 まだ自分の体がどんな状態かわからなかったので、 一旦近所のでいいや!という気持ちで病院探し。 Googleの口コミは今ひとつでしたが、 とにかく近いのが決め手で行ってみました🤔 (結果この決断は間違っていなかった!) 対応してくれたのは70歳くらいの先生! 最初はえ!結構なおじいちゃんじゃん😳と 驚いてしまいましたが、今となっては私の強い味方です

          【妊活記録3】初受診 おじいちゃん先生

          【妊活記録2】2周期目 全然こない排卵日

          そう落ち込んでいられない!と 気持ちを奮い立たせた私たち。 再度排卵日の特定に力を入れます笑 しかし、待てど暮らせど来る気配のない高温期😀 ふにゃふにゃと動く折れ線グラフを見ながら 私たちどうしたらいいの?😀と 2〜3日に1回タイミングを取る毎日。 結局途中から投げ出してしまいましたが、 累計で無意味なタイミングを8回ほど取っていました😀 (今改めて考えるとあまりに不憫すぎませんか😂笑) しかもこの頃は年末。 忘年会や新年会もあるのに禁酒を課せられた私は 不満が爆発して

          【妊活記録2】2周期目 全然こない排卵日