見出し画像

ライフステージが異なる人との会話について

話が合わない

時は少し遡ります🤏
妊活に取り組むもなかなか上手くいかず、
多嚢胞卵巣症候群と判明した頃。

子供がいる友人Aちゃんとランチ→お茶会をしました。
その子は半年ほど前に出産を終えた子で、
産前は会えば1日中話していた仲でした😄
渡したいものがあったので私から声をかけ、
数ヶ月ぶりの再会!

出産後のAちゃんに会うのは3回目でしたが、
2人きり(+赤ちゃん)で会うのは初めてです!

で、会ってどうだったかというと、
びっくりするくらい話が合わなかったんです😀涙
私は仕事の話をするのに対して、
Aちゃんは育児や日常生活の話(育休中)。
話は聞けるけれど共感できないというか…。
羨ましいとか、そういう気持ちが勝ってしまう😅

赤ちゃん用の絵本を買うのにもついて行きましたが、
絵本好きの私の癖に全然楽しめない😱
(いいなーいいなー、私も子供いたら絵本買うのに!)

もちろん相槌もしっかり打って話を聞き、
赤ちゃんも抱っこさせてもらったりして
普通に振る舞っていましたが、
心から楽しかったかと言われると楽しくなかったんです。
ずーん🙂‍↕️

私にとってそれは初めての感情で、少し驚きでした。
Aちゃんの現在の状況についても勿論理解していたし、
妊活中とはいえ、
そこまで気にしていないつもりだったからです😅

最近もAちゃんからLINEをもらったのですが、
「保育園の申し込みと見学で頭を悩ませてます😂」
とのこと。
幸せな悩みじゃないかー!!笑
こちとら気の合わない上司と
毎日ストレス感じながら仕事してるんだぞー!!笑

誰も悪くないよね

ただこれに関しては、
Aちゃんも赤ちゃんも全く悪くないのです!!
それは重々わかっています😂
(ランチ会に関してはむしろ
 勝手に誘って落ち込んでいる私が悪い😀)
もし私が妊娠していたら、
話は変わっていたかもしれませんしね😅

ネットで調べたところ、
そういう「話が合わない」場面は皆さん多々あるようで、
少し安心しました😮‍💨
(Yahoo!知恵袋とか見ると山ほど投稿されている)

結婚、妊娠、出産とかいうライブイベントって
人によって時期もまちまちだったり、
そもそも人によっては訪れなかったりするものなので
こればかりは歩調を合わせて話すことが難しいですよね。

今後私が気をつけられること

自分が傷付かないために

今回は大丈夫でしたが、
もしこれで自分の気持ちが「怒り」や「イライラ」に
向いてしまうくらいであれば、
距離を置く選択をするのも大切だと感じました😅

もしやり取りをするのであれば、いっそのこと
心配させない程度に現在の状況を話してみてもいいかも?
相手任せで申し訳ないですが、
少し気を遣ってくれる可能性もあるかもしれませんね🤔

人を傷付けないために

また、今回の件を受けて、
自分も人を傷付けないよう注意しようと思いました。

例えば私は既婚者ですが、未婚の方に対して、
・結婚に関しては相手の話を聞くのをメインに。
 自分は質問された時に話すくらいで。
・例えば出先で「夫へのお土産〜♪」とか
 要らんこと言わない。笑
を心掛けたいと思います。

どうしても人間って、
自分が幸せだと「聞いて聞いて〜!」と
話したくなりがちなので難しいですよね😅
意識だけでも持っておこうと誓った1日でした。

皆さんもこんなご経験ありますか?
なかなか難しい問題ですよね〜💦

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?