ネトゲ廃人の妻 申見アキ

さるみあきと読みます。頭は良くない。突発性難聴、うつ病で通院中。ここではネトゲ・ソシャ…

ネトゲ廃人の妻 申見アキ

さるみあきと読みます。頭は良くない。突発性難聴、うつ病で通院中。ここではネトゲ・ソシャゲ依存症についてのエッセイ、私の闘病記などを書きます。ネトゲ未亡人とも呼ぶらしいです。ギャン妻さんとも是非分かち合いたい。ソシャゲを理解すべくツイステもやってます。

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして。ネトゲ廃人の妻です。

こんにちは。 普通の恋愛をし楽しく結婚生活と子育てをしていたはずが、ある日(半分は)コロナのせいでネトゲ未亡人というカテゴライズになる、 メンタルボロボロの主婦、申見アキと申します。 さて、ネトゲ未亡人ってなんぞや?と首を捻る方も多いと思います。 なんだか不穏な気配がする単語なのですが、ここでは配偶者がネトゲに熱中するあまりに、放棄されてしまった方(または同棲している彼女、彼氏)などを指します。育児に関する記事を載せていらした、ママス○さんの記事で見かけて「今の私、これだ。

    • 久しぶりにこっちを更新。先月、息子の手を引いて逃げるように家出をしました。

      • 自助グループのオンライン対話会に参加した。去年の酷かった頃が嘘みたい。

        • 初めてのび太の新恐竜を見た息子。私が見てない間にクライマックスだったようでさめざめと泣いていた。 「の、のび…が…大事にしてきた、ちっちゃいきょうりゅうが…グス……行っちゃった…か、かなしい………おえ……うわーーーん」と、大泣き。ピュアだ〜

        • 固定された記事

        はじめまして。ネトゲ廃人の妻です。

        • 久しぶりにこっちを更新。先月、息子の手を引いて逃げるように家出をしました。

        • 自助グループのオンライン対話会に参加した。去年の酷かった頃が嘘みたい。

        • 初めてのび太の新恐竜を見た息子。私が見てない間にクライマックスだったようでさめざめと泣いていた。 「の、のび…が…大事にしてきた、ちっちゃいきょうりゅうが…グス……行っちゃった…か、かなしい………おえ……うわーーーん」と、大泣き。ピュアだ〜

        マガジン

        • ネトゲ依存
          9本
        • 依存症雑記
          3本

        記事

          【依存症雑記・課金】私たちの日常における対価と課金

          うつ病で専業主婦になった者として出来る事。 無理をする必要はないと分かっていても、私の中でどうしても感じてしまう引け目を多少なりとも希釈するべく、PTA役員(手作り系)に立候補した申見アキです。真面目か!と沢山の人に言われました。 今日は課金の話です。 先日、日課である息子との散歩中、喉が渇いたのでドリンクを買おうとドラッグストアへ行った。 お会計を済ませてレジを過ぎると、おもちゃのガチャガチャ台がずらりと並んでいたのを見つけた。すぐに息子は「ねえママ見てー!ガチャガチャあ

          【依存症雑記・課金】私たちの日常における対価と課金

          【ネトゲ依存】妻におべっか 火に油

          完全にダークサイドに堕ちてしまった瞬間の話、全てを強火で炒めたい申見アキです。 ネトゲのパーティー募集によくある 「リアルを大事にしたグループです」 「まったり○○勢」「活動は緩いです」は 建前だけであり、言わば暗黙の了解である。 結婚式の招待状に書いてある「平服でお越しください」ぐらい信用してはならない。 行間を読まずにそれらを間に受けて参加したが最後、トラブルと出会い厨とエセ不倫と家族との軋轢に巻き込まれて生活すべてがギスつく事になる。 隙間時間にやるゲームならばわざわ

          【ネトゲ依存】妻におべっか 火に油

          【依存症雑記】アラサー専業主腐のゲーム観

          少しでもソシャゲ界隈に歩み寄る気持ちを持つために、ツイステッドワンダーランドを無課金プレイしている申見アキです。息子のこども新生活で実にドタバタであった。 「ウマ娘 プリティーダービー」という、今年新しくリリースされたゲームが人気だというネットニュースが流れてきた。そのニュースがステマであろうとなかろうと、国内大手のCygamesから出ているという事もあり、ダウンロード数も伸びているそうだ。実際に競馬場で活躍した名馬たちを美少女化したもので、馬を育成してストーリーを進めたり

          【依存症雑記】アラサー専業主腐のゲーム観

          【弱音】お金にならないことばかり得意なんだ

          働いていたパートを辞め、専業主婦になった申見アキです。これをなんと呼ぶのだろうか、新年度ブルー、か。 昨年の夏、いよいようつ病の診断をもらってしまい、以後定期的な投薬と通院を続けている。 一身上の都合、と退職届には記入したものの、この6文字の中には果てしなく辛い内容や辞めざるを得ないきつい理由がみっちり含まれている。とても全てを書く事は出来ない。私は職場の全員に心配されながら仕事を辞めていった。 ああ、非4大卒、うつ病、眩暈持ち、ペーパー調理師の良いとこなしな私のような人

          【弱音】お金にならないことばかり得意なんだ

          浮気や不倫の慰謝料請求や民事訴訟について、FF内外のたくさんの情報を受けている。全くどこの男女も昼顔ごっこが好きなようで呆れてしまう。被害に遭った方の気持ちは計り知れないし、こちらとしても火災保険や生命保険のように不倫保険に入っておきたいくらいだ。もう作るか、不倫保険。笑

          浮気や不倫の慰謝料請求や民事訴訟について、FF内外のたくさんの情報を受けている。全くどこの男女も昼顔ごっこが好きなようで呆れてしまう。被害に遭った方の気持ちは計り知れないし、こちらとしても火災保険や生命保険のように不倫保険に入っておきたいくらいだ。もう作るか、不倫保険。笑

          【ネトゲ依存】対象年齢×推奨状況=あなたが今できるゲーム

          今3秒で考えたこの算式だけど、生活面でこれって大事なんじゃない?と思う、ネトゲに悩む申見アキです。 さて、表題が偉そうなものの別にオツムはたかが知れたものである。三平方だかヘイヘイホーだかの定理なんて綺麗さっぱり忘れてしまった。ただ脳から滑り落ちてくる不平不満を手に取って客観的にみるに、そもそもゲームのあり方って、なんだったっけ?とフラットに思うのであった。 ゲームソフトの話になるが、日本が誇る文化ということもあってこれらは一口に言うにも多種多様である。アドベンチャー、作

          【ネトゲ依存】対象年齢×推奨状況=あなたが今できるゲーム

          【ネトゲ依存】水溶性の関係を超えたらアウト。

          ネトゲに悩む申見アキです。タイトルを見やすいように変えました。 最近やはりというか、悲しいことに、「○PEXに彼氏を取られている」「夫が他の女とボイチャで盛り上がっていて非常に不快」「ゲームを超えた付き合いをしていて関係が破綻している」という声が、(私のこのアカウントだからかもしれないが)タイムラインに散見され始めた。進研ゼミでやった問題くらいいいねを押す指が止まらねぇってものだ。 緊急事態宣言、ステイホーム、リモートワーク、おうち時間。 そんな新しい働き方の合間で始めたゲ

          【ネトゲ依存】水溶性の関係を超えたらアウト。

          金魚のトラウマ②

          前回の続き。毒親(父)話です。 金魚を死なせた犯人探しが始まってしまい、疑惑はすぐに私に向けられた。 「私じゃない…」 あまりの剣幕にそれしか言葉が出せなかった。 「本当は?」と父はやんわり言う。目がすわっている。 怖い。でも本当もなにも知らないったら知らない。今日も元気に泳いでいたのだ。私は見た。こんな餌のあげかたは私はしない。お母さんは生き物の世話はしないし、それなら… 「…ナツ(妹)…だと思う…」 「ナツなわけないだろう!!!!!」あーれま。言い終わらないう

          金魚のトラウマ①

          先日、息子と出掛けたお祭りでゲットした金魚ちゃんは、30cmサイズの水槽のなかで縦横無尽にふよふよ泳いでいる。背びれはピンと立っているし、水草を隠れ家にして、トンネルにも入ってくれる。 実家と通話しながら初めて私がこしらえた水槽を見せると、「金魚、飼えるようになったんだね!」と、母は安堵していた。私はトラウマを克服したのだ。 今回は私の金魚のトラウマ、そして毒親の話なので超閲覧注意です。 私の父は、平たく言うとDQNだった。ちっちゃな頃からワルガキで、15で不良と呼ばれた

          お祭りで息子とすくった金魚。家にある道具と水槽、100均で白い砂などを買い足し、初めて自分でレイアウトした。元気にくるくる泳いでいる。かわいいじゃないの!

          お祭りで息子とすくった金魚。家にある道具と水槽、100均で白い砂などを買い足し、初めて自分でレイアウトした。元気にくるくる泳いでいる。かわいいじゃないの!

          まじでくだらないんだけど息子と「ぐりとぐら」でボケ合うのにハマってる。「ぐりとぐりとぐりとぐら」「ぐりがぐらぐら」「おぐりとなぐら」で最後は「ぐりぐり」って相手の顔を拳でぐりぐりして終わる。尚、うちにぐりとぐらの絵本は、ない。

          まじでくだらないんだけど息子と「ぐりとぐら」でボケ合うのにハマってる。「ぐりとぐりとぐりとぐら」「ぐりがぐらぐら」「おぐりとなぐら」で最後は「ぐりぐり」って相手の顔を拳でぐりぐりして終わる。尚、うちにぐりとぐらの絵本は、ない。

          晴天、桜、焼きたての肉。

          新年度になって、住んでいる地域の桜はふんわり散ってゆき、若葉がつんつんと混じっていた。 昨年の今頃はコロナの流行、緊急事態宣言の発令で、予定されていた恒例行事ほぼ全ての中止を余儀なくされてしまっていた。地域の掲示板で今回のお祭りの開催のお知らせを見た時は多少不安ながらも本当に心が躍った。 バスに乗って最寄りのバス停へ着くと、会場となる大きな大きな城跡の公園へ歩いてゆく。みんなマスクは勿論、各々のバッグに消毒ジェルをぶら下げたりと、自衛をして楽しいお祭りに向かう。鴨や鯉の泳ぐ

          晴天、桜、焼きたての肉。