見出し画像

頂き物の鯨がこーなったよ。

量が食べられない。

けど、品数が食べたい。

面倒な人間関係はごめんだけど、

面倒な作業は苦ではない。

とりあえず、簡単に6種類。

ミニチュア/キッズ/all小皿なので、

少し小さめの1つのトレイにすぽっと入る。

けど、全部アップで撮ってみた(笑)

万が一見た人が引かないように(笑)


鯨ベーコンは生姜醤油でいただく。
(切って生姜すってお醤油垂らすだけ)

お刺身はお塩でいただく。
(切ってお塩用意するだけ)

鯨ユッケのお葱はベランダから✂でいただく。
(切って、タレを作って海苔とお葱と卵黄のせただけ)

鯨の竜田揚げはすだちを絞っていただく。
(切って、下味つけて焼き上げしただけ)

メインのはりはり鍋は
本皮とお揚げさん多めでいただく。
これは余った。
(具材切って、油抜きして、お出汁ひいて、放り込んでグツグツしただけ)


余ったしめじもかくれんぼでいただく。
これが1番器も大きく、食べた量が多い(これのみ)と書いたら、大体の量の予想はつくかな?🙄💭


コロを炊いたんは普通にいただく。
が、これも大余りなので後日…。
(はりはり鍋ようにひいたお出汁に調味料足して炊いただけ)

🍢に入れたいんだけど、🍢は簡単て思ってる人が多いけど、🍢は手間がかかる、そして、量が食べられないから誰かくるまでとっとけるかな?

お腹パンパン!
後は撮り忘れたけど、サニーレタスを1枚(笑)
(ちぎって、洗って、水気をきっただけ)

途中、日本酒🍶が欲しくなりましたが、
呑むと食べる事を放棄してしまいそうなので、
我慢。

基本、食べる時はノンアルコール。
アルコールを呑む時は食べない。

体に悪い🙄💭

明日のワクチンで3回連続副反応がキツかったから、
明日はわからないけど怖いので、
頂き物♡だけど、食べたい物を
食べたいように調理?して食べといた。
けして、料理とは言えない適当さ(笑)

副反応どんとこーい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?