見出し画像

2月中旬〜最近まで読んだ本(メモ的まとめ)

本レビューを書こうにも、今は周回プレイ中なものでして。
この言葉を読書にも使うのかは知らんのだが。

0.ただ今、周回プレイ中

周回プレイしているのは『十二国記』。
内容深過ぎ、登場人物多過ぎ(=情報多い)
めちゃくちゃ面白いのだ( ^ω^ )

読書していて人生初の経験なので、ここに記しておきたい。
なぜだか『十二国記』を読んだ日は、必ずめちゃくちゃ夢を見る。
私は大体見た夢って起きても覚えているんですが、これに限っては覚えていない。
漫画でも本でも、ジャンル問わず読んだ日には必ず夢を見るって経験がない。
なんでなんだろうな。
そういうわけで、夢見ると疲れるから周回プレイに時間がかかってしまっている(´・ω・`)


1.小説以外で読んだ本(以前読んだものも含む)

さて、今回は小説以外を紹介してみたい。
周回プレイ中なので、小説は今『十二国記』しか読んでいない。
では、小説以外だと何を読んだのか(2月中旬〜最近まで)
レビューは今回特に書かないので、興味ありそうなのはリンク先をご参照ください。
他力本願すんまそい(╹◡╹)

2.読んだ本の紹介

石井 俊全 『統計学大百科事典 仕事で使う公式・定理・ルール113』 (翔泳社、2020)

エイミー・C・エドモンドソン 『恐れのない組織  「心理的安全性」が学習・イノベーション・成長をもたらす』 野津智子訳 (英治出版、2021)

柿内 尚文 『バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰でも身につく36の伝わる法則』 (かんき、2021)

樺沢紫苑 『学びを結果に変えるアウトプット大全』 (サンクチュアリ、2018)

蔵本 貴文 『数学大百科事典 仕事で使う公式・定理・ルール127』 (翔泳社、2018)

情報研究所(山﨑紗紀子、宮代こずゑ、菊池由希子) 『情報を正しく選択  するための認知バイアス事典』 (フォレスト出版、2021)

谷尻かおり 『文系プログラマーのためのPythonで学び直す高校数学』 (日経BP、2019)

谷川嘉浩 『スマホ時代の哲学 失われた孤独をめぐる冒険』 (ディスカヴァー・トゥエンティワン、2022)

田中 孝幸 『13歳からの地政学 カイゾクとの地球儀航海』 (東洋経済新報、2022)

マシュー・サイド 『多様性の科学 画一的で凋落する組織、複数の視点で問題を解決する組織』 株式会社トランネット訳 (ディスカヴァー・トゥエンティワン、2021)

マルクス・ガブリエル 『つながり過ぎた世界の先に』 髙田 亜樹訳(PHP研究所、2021)

マンジット クマール 『量子革命 アインシュタインとボーア、偉大なる頭脳の激突』 青木 薫訳(新潮社、2017)

結城 浩 『数学ガール』 (SBクリエイティブ、2007)

ヨシタケシンスケ 『思わず考えちゃう』 (新潮社、2019)

米田 優峻 『問題解決のための「アルゴリズム×数学」が基礎からしっかり身につく本』 (技術評論社、2021)

QuizKnock 『QuizKnock クイズで学ぶ47都道府県』 (KADOKAWA、2021)

QuizKnock 『文章を読む、書くのが楽しくなっちゃう本』 (朝日新聞出版、2020)

QuizKnock 『クイズで学ぶ漢字の世界』 (KADOKAWA、2022)


3.まとめ

メモみたいな箇条書きしかしていませんが、まとめます。

思考には、数学を。
説明には、国語を。
生きている現状を知るには社会を。
家事の類は、理科を。などなど…

どんどん複雑化しているような社会。
そんなに考えきれん!!って時には、簡易化していく。

長い文章が良いわけでもないし、短ければ良いというわけでもない。
その都度、必要とすることされることは変わるだろうから。
今日も今日とて周回プレイ٩( 'ω' )و



良い1日を。





この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,342件

#学問への愛を語ろう

6,223件

読んでくだり心から感謝します。 サポートいただけたら、今後の記事に役立てたいと考えております。 スキしてくだるのも、サポートもとても喜びます!!!!