マガジンのカバー画像

へちまちゃん

30
妊娠中の思いとその記録。 マタニティエッセイです。
運営しているクリエイター

#元助産師

1/2

1/2

気がつけば出産してから半年が経っていた。

子が自分でできるようになる事が増えるにつれ、自分から徐々に手が離れていくのを実感する。皆は俗にこれを淋しいというが、私は手が離れるのを待ちに待っていたという期待の感情が大きい。手が離れていく過程のおかげで、わたしは子を徐々にすきになることができていると思う。自分の時間がないことが、心の余裕をそれほどに奪っていたのかと思う。出産してすぐエネルギーが爆発する

もっとみる
奇跡の日々に

奇跡の日々に

37w0d。妊娠してから259日。予定日まで21日。
正期産に突入した。

キラキラした毎日ではないけれど、自分の内側に宿るこの生命力と妊娠を維持できている奇跡は何とも言い難い。本当に奇跡の40週間なのだなと体感している。

助産師をやっていた時から妊娠や出産は奇跡の連続だと仕事柄わかっていたものの、とてもチープな感情だったと思える。

成長していくにつれ毎朝起きるたびに、へちまが生きているか朝1

もっとみる
残り一ヶ月

残り一ヶ月

36w4d。予定日まで24日。残り約一ヶ月。

結局前回の健診では低置胎盤はなおっておらず、来週月曜にもう一度健診で下からのエコーをして帝王切開かどうか決まることになった。しかし8割がた帝王切開だねと医師に言われているので、そうなのだと思う。子宮の入り口から1センチしか胎盤が離れていない。

どのみち経膣でも帝王切開で産むにしても、出血多くなるリスクはありそうということで次の健診で自己血採血もして

もっとみる
渇き

渇き

皮膚掻痒感と口渇感がひどくなってきた。それも妊娠の初期症状だろう。なんとなしにお腹も痛い。胎盤形成期なのかなと思いつつ背中に命の母のカイロを貼る。

つわりというものについて書くと、おそらく眠気がひどいので現時点では眠りづわりだと思う。朝起きてちゃんと睡眠時間を確保していても、15時から身体が鉛のように重たくなり眠気が襲ってくる。夕方の仮眠が最近の日課。2-3時間寝ても夜はちゃんと寝られる。食事に

もっとみる
心のざわめき

心のざわめき

34w5d。予定日まで37日。
迫り来る予定日。

ここ数日で、めきめきと成長するへちま。
肺の圧迫がすごくなってきて寝る時に息苦しい。上半身に枕やクッションを置いて起こしておかないと寝られなくなった。4時半まで眠れない日もあり、日が昇るのをみてから居間のソファで寝たりして身体がしんどい。

からだの外側から見ても、羊水量が減ってきたのかへちまのからだがくっきり見えるようになり背中や脚が分かるよう

もっとみる
狂気のホルモンジェットコースター

狂気のホルモンジェットコースター

33w4d。予定日まで45日。

マタニティーブルーという簡単な一言で片付けたくないくらい、情緒が不安定。今日も、サーキュレーターの蓋の閉め方を夫が失敗して開けなくなり、癇癪を起こしてブチ切れて泣いた。サーキュレーターは単なるトリガーで、今日はなんだか気分が怪しいな、と思っていたのでそれがイライラとともに爆発しただけだった。

昨日、友人に仕事というか、小さな依頼をされた。それは自分が妊娠していな

もっとみる
痛みを知るということ

痛みを知るということ

32w1d。妊娠9ヶ月目突入。
予定日まで残り55日。

日々の胎動が強くてお腹の皮膚が引き伸ばされている気がする。お腹のせり出し具合があきらかで、腰が痛い。トコちゃんベルトに助けられている。

32週できっと最後とも言える大きめのライブに行った。感染対策はしているといえどあまり声を大にしてライブに行ったなどとは言いにくいご時世がつらい。ライブ自体は最高で、とても良かった。それでも1時間半近く立ち

もっとみる
Blue Noteでの胎教

Blue Noteでの胎教

30w6d。
ついに、30週。残り10週間。64日。
だいたいのひとたちが40週までに産むとなるともう実質10週間ないんだなと思う。

そんななか先日友人が出演するということでBlue Note Tokyoに行ってきた。私自身もずっと行ってみたかった場所であるがきっかけがなく、産前のまさかのこの時期に行けるとは思わなかった。

妊婦の体型ではあるが、黒いドレスと黒のフラットシューズに身を包み、いい

もっとみる
宿ってから202日

宿ってから202日

28w6d。
最終月経から202日も経つ。
予定日まであと78日。

胎動がどんどん強くなり、胎動の位置もみぞおちくらいまで進出。お腹の横幅も少し出てきた。わたしの臓器はどこへいってしまったのか不思議なくらいだが日々出血もお腹の張りもなく、健康に過ごせていてありがたい。へちま毎日がんばってるね〜ってお腹に声をかけている。胎動痛いけど。この数日で目に見えるくらいお腹が成長してる気がする。体重も増えた

もっとみる
マタニティの色

マタニティの色

28w1d。妊娠8ヶ月。妊娠後期に突入した。
妊娠してグッズやマタニティコーナーに行くと、なぜか毎回つらくなる。その要素の一つにわたしの場合は「色」が関係している気がする。

ベビーやマタニティグッズはペールトーンやほんわかピンクやイエローの優しい淡色の色合いのものが多い。視覚的に安らいで過ごしやすい効果があるからと推測している。

しかしわたしにとって、いちばん苦手な色だったりする。色のイメージ

もっとみる
あと93日

あと93日

26w5d。
今日で予定日まであと残り93日らしい。ついに残りの日数が2桁になると少しソワソワ。

最近のこと。

【マイナートラブル】
先日初めてむずむず脚症候群が真夜中に発症した。妊娠時になりやすいマイナートラブルのひとつとして知っていたけど、あんなに眠るのに気持ち悪くて夜中1時間近く眠れず。

ただでさえ夜間に一度は起きるのに、、。眠れないと分かってからは対処法を調べて、妊娠中のむずむず脚症

もっとみる
未来への想像力

未来への想像力

25w3d。
月日は流れゆくなあと日々感じる。

ここのところ、何故だか胸がざわざわする感じが常にあり情緒も不安定。ちょっとしたことで悲しくなってそこからマイナスに考えたり。すぐに気持ちが浮き沈み。そんな時は小説読むのがいいかなと思って最近は女性作家の本ばかり読んでいる。

最近のことを書き残しておこうと思う。

【肌のこと】
乾燥がとにかくひどい。特に首とお尻と肘下。
お腹と胸だけは浴室から出る

もっとみる
些細なこと

些細なこと

23w1d。妊婦健診だった。
次からは2週間に1回の頻度になる。目で見て会える日が増えるのは嬉しいね。

今日の健診は1時間半近く待たされた挙げ句、エコーがとにかく最悪だった。エコーが下手くそだし(エコーの上手い下手って本当あるんだと思った)、業務的に進められてなんの説明もほとんどなく赤ちゃんの測定だけして終わり。医師には関係のないから、性別も見てくれなかった。わたしが言い忘れたのも悪いんだけれど

もっとみる
ボーダーライン

ボーダーライン

4月15日でで22w0d。
昨日から今日で流産から早産の時期と切り替わり、助産師的立場からするとひとつ山を越えたかんじ。

一応胎外生活は可能ではあるが、NICUにお世話にならないといけないのであと残り4ヶ月くらいはまだお腹の中にいてくれるとうれしいな。

そんな最中、着付けの習い事を始めた。

昔は臨月まで着物で生活していたということもあり、個人レッスンを組んでもらってのお稽古。いい先生に巡り会

もっとみる