見出し画像

【ねこやま式節約術】 〜貯金を進めるロードマップ〜

みなさん、こんにちは。
100%ジュースがスキな、ねこやまです🐾

なんだか最近の生活レベルが
どんどん上がっているように感じませんか?

生活必需品や光熱水費の値上がりに伴う家計の負担増加。

近所のスーパーに行ったら、
りんご1つが300円!? オリーブオイルが1,000円!?
という目を疑うような光景が。。。  

また、2025年問題が間近に控えており、
社会保険料のさらなる負担増が見込まれる状況です。

未来に対する不安が日に日に増しており、
なんだか暗い気持ちになってしまいますよね。

そこでみなさんの参考になればと、
【ねこやま式節約術】をご紹介したいと思います。

少しでも読者さんの助けになれば幸いです!



①お金の見える化 〜節約意識の習得〜

まず最初はお金の使い道を把握することです。
具体的には家計簿アプリがオススメです。

お買い物をする事に金額を入力することで
自分がどれくらいのお金を使っているのか可視化できます。

私はかれこれ「7〜8年間」にわたり家計簿アプリを使っていますが、
始めたときはお金の使いすぎにかなり驚きましたよ💦

安いからいいやぁ〜と、
何気ない気持ちで買った「100均」・「洋服」・「プチプラ雑貨」など
「塵も積もればねこやま」になることを身に沁みて感じました。。。

家計簿アプリを使い始めてからは
少しづつ節約意識が芽生え始め、
今月は使いすぎているから我慢しよう・
必需品でも もっと安く買えるお店は無いかなど
費用の最小化を目指す意識が定着しました。

参考までに、下記に人気がある家計簿アプリをご紹介しますね。

家計簿アプリは自分の銀行口座と紐づけすることで、
総資産額を常に把握できるような仕組みにもなっています。

一方で、情報漏えいの心配から
アプリに口座を登録することに抵抗を感じる方は
お金の記録だけでも大丈夫です。

まずは「半年から1年間」くらいを目標に
マイ家計簿データを蓄積して、ご自身の
収支状況の傾向を掴んでみてください。

自己管理能力も向上しますので、
意識改革にピッタリだと思います!

②ポイ活&買い物術 〜第3の選択肢〜

続いては、ポイ活&買い物術です。

楽天市場やヤフーショッピングなど、
ネットショッピングを使っている方は
多いかと思います。

主なメリットとして
・毎月ポイントデーが設定されている
・実店舗で購入するよりも安い
・自宅まで届けてくれる
など、『お得な3拍子』が特徴ですよね!

また、貯まったポイントを
次回以降の買い物に使うこともできるので
お買い物のサイクルが完成していくという流れです。

そのような中で、読者さんの選択肢の幅が広がればと
楽天やヤフー以外の『第三の選択肢』をご紹介させていただきます。

ここから先は

2,041字 / 1画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,736件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?