見出し画像

紙とwebの現場|ライブ配信セミナー「現場学校」参加レポート

facebookのライブ配信で展開されているライブ配信セミナー「現場学校」。
今日は「紙とwebの現場」という授業を受けました。

▼まとめたノートテイキングはこちら

授業の感想、気付き

今回の授業は、制作をとおして誰かに何かを届けることを生業にしている人すべてが知っておくべき大事なポイントと、実際の制作の現場で手を動かす人にとってすぐに役立つテクニックの話、2つの側面から構成された、盛りだくさんの授業でした。

今回の私のノートは前者を中心にまとめています。というのも、詳細の知識やテクニックについては、理解が追いつかないところがいくつかあり、後ほどじっくり見返して勉強したいなと思っているため…(・。・;

全体を通して”言葉”をとても大事に考えられていて、見た人に「どう伝わるのか」「どう受け取られるのか」。それを基準に、伝えたい言葉を最適に、間違いがなく、そして相手にストレスがかからないように伝える。そんな手法を学べる授業でした。

「クリエティブとは、受け手の状況や気持ちをいかに想像できるか」
この言葉、以前にエンタミナ5というイベントでも鷹野さんのセッションでお聞きしたのですが、実はその時、思わず写真を撮るほど感銘を受けました。俗に言う「ホスピタリティ」とか「サービス精神」とか、そういうものを超越した神の教えのような、いや、それらの根底の根底にある泥臭いマインドのような、そんな言葉に感じられたからです。

そして、今回の授業の冒頭で、鷹野さんはご自身のことを「クリエイターではなくサービス業をやっている」とおっしゃっており、私の中で一本の線でつながった感覚というか。
鷹野さんのクリエイティビティの真髄を見た気分で、さらなる感銘を受けました。
私の中で大切にしたい言葉がまた1つ増えたので、明日からももっと頑張っていこうと思います。ありがとうございました。

現場学校とは?

現場で必要なことを、現場のプロに学ぶ
『現場学校』は、ライブ配信で実施するセミナーイベントです。IT・web業界で活躍するデザイナー、ディレクター、プロデューサー、アートディレクター、マーケター、プランナー、エンジニアなど「10名の専門家たちによるセッション」を、10日間に渡ってお届けします。

ライブ配信を見逃しても、アーカイブで見ることもできるので、自分の都合に合わせて授業が受けられます。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?