見出し画像

アキのエッセイNo.60ーOT復帰して1週間ちょっとで心が疲れました

こんばんは。アキです。

作業療法士に復帰して1週間ちょっと経ちましたが

ちょっと気持ちが疲れてしまいました。


なぜかというと

「頑張らなきゃ!」

「早く仕事を覚えて出来るようにならなければ!」という気持ち

つまり

やる気と焦りがMAXな状態のまま突っ走り

空き時間があれば

同期やプリセプター(指導者)の先輩などに

介助や評価の練習に付き合ってもらったり

リハの見学ではひたすら注意深くガン見し

メモを取りまくり

患者さんの体を触って練習する際も

かなり気張ってやっていました。


やりたい評価や練習をリストアップして

作業療法士の先輩達に勉強会を開いて

教えてもらうことをお願いし(承諾してもらえたので

とても嬉しいです)

まずはHDS-Rという簡易的な認知機能評価を練習してみました。

そして

早速ダメだしを受けまくり

「実際にリハ見学でHDS-Rを見学したのに

この出来はあんまりだね」的な反応を受け

もちろん

指摘してくれた方が客観的な気づきも得られますし

ありがたいのですが

正直、精神的にくるものがありまして・・・


今日は休みだったので

HDS-Rの各項目で評価する機能や障害を受けた際の症状

ならびに対処方法・リハについて調べ

加えて高次脳機能障害、身体機能障害の

症状や生活への影響、ならびに対処方法・リハについても調べ


父に被験者役をやってもらってHDS-Rの練習をしたり

毎日の日課としている

兄に被験者となってもらってROM(関節可動域)訓練の練習をやり


ここまで、文章にまとめていて改めて気付かされます。

私、頑張りすぎだなって。


病院にいる間も、仕事が終わって帰宅してからも

リハビリのことばかり考えていて

常に気が張っていている状態です。


経験がほとんどない(実習の際も指導者様との折り合いが悪く、きちんとした経験が積むことが出来ていない)

ブランクが3、4年ある

一から学び直し、経験を積んで

引き出しを増やさなければ!


そんな気持ちで張り切っていたら

マジ、しんどくなりました(泣)。


取りあえず

今日のHDS-Rの練習は

昨日やった時よりも良くなっていました。

明日、プリセプターさんにお願いして

練習をしようと思いますが


今後、作業療法士の勉強会を週1回のペースで行なう予定であるため

それに備えて空き時間にマニュアルを読んで予習したり

繰り返し練習したりしなければならず

「是非、やらせて下さい!」と思っているはずなのに

心が若干ネガティブになっている自分もいて


これ、心の悲鳴ですよね。


意識的に休息を取って

何もせずぼうっとするのも良いし

気を紛らわすために漫画を読んだり

ポエムやNote、TVに興じたりするのも良い。


仕事から気持ちを離して

リセットする時間も必要だな

なんて考えた

今日の夜でした。


あと

メモしたことをWordでまとめたり

自主勉強に励んだりしているのですが

省けるものがあれば

省いたほうがいいですよね。


ただ

忘れるのが怖くて

また、引き出しとなる知識や技術を吸収したい欲求も強くて

ついやり過ぎてしまうのですが

心が悲鳴を上げている時点で

努力しすぎですよね。


とにかく

・仕事から気持ちを離し、リセットする時間を作る
・省けるものを省いて、努力量を減らす


この2つを意識して実践してみようと思います。


私、どこまで頑張れば良いんだろう

なんて思ってしまう有様です。


頑張り度が常に100%発揮しているのに

それでも十分な結果が得られない。


ならば

頑張り度80%くらいに留めて

長期戦に臨むくらいの気持ちでいたほうが良いでしょう。


今回はこの辺で失礼します。

お読み下さり

ありがとうございました。

















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?