見出し画像

🎐風鈴部🎐

こちら少し前に書いた記事です。

これは「才能適職免許証」というものでしたが
その中にこんなものがありました。

モノで例えると「風鈴」

才能適職免許証

この風鈴、結構同じ方も多くて「一緒ですね〜」と
みんなで盛り上がっておりました!

ねじりが記憶しているだけでも
あやしもさん、Marmaladeさん、七田苗子さん…などなど
他にも多くの風鈴仲間をお見かけした気がします。

そして、くまさんも同じく風鈴仲間でした。

くまさんは記事の中でこんな事を仰っていました。

ところで私のまわりのnoterさん「風鈴」の方多くないですか?
気のせいですか?風鈴部でも作りますか?(私は音頭は取りませんよ)

くまさん記事より

くまさん、ねじりもね、音頭は取れないんですよね。
そういうのすごく苦手で…
でものっかるのは大好きなんですよね。

なので、身内で小さくやってみました。
「風鈴部」なるものを。
そうです。もちろん、あのおふたりさんと一緒に。

謎の絵だと思うので説明します

一応こちら「風鈴」のイメージでして。
ふたりが被っている帽子部分が、風鈴のあの頭の所です。
(金属製だったりガラスだったりすると思いますが今回はガラスで)
調べたらここの名称が「外見(そとみ)」と書いてありました。
ねじり、今日初めて知りました〜!
あとこの着ている服は、下がっている短冊部分をイメージしています。
音が鳴る仕組みである「舌」と呼ばれる部分については
ここにはありませんが、そこはお許を〜。

って、くまさん、ごめんなさい。
ねじり重いのにくまさんに乗っかりまくっちゃって。
ねじりは勇気がないので、身内で風鈴部を結成させていただきました。
こちらで少しでもお楽しみいただけたら嬉しいです🐨

楽しい提案をありがとうございました!


《追記》
こちらは以前描いた風鈴です♬

懐かしいです


ではまた。


この記事が参加している募集

#note感想文

10,650件

#私の作品紹介

96,726件

最後まで読んでいただきありがとうございます🐨! いただいたサポートは創作の為に大切に使わせていただきます🍀