見出し画像

1.【自己紹介】はじめまして、禰宜田眞です!これからよろしくお願いします!

初めまして、禰宜田眞(ネギタシン)と申します。

ついにnoteを書いていきます。

最初の投稿は「自己紹介」から始めさせていただきます。


1.noteを始めたきっかけ

 2021年6月中旬ごろから関西から東京に来て、いろんな人と出会ってきました。その中で、私自身は人との出会いで変化してきました。出会いの中には経営者の方もおられ、その方も「ブランディング」について話してくださりました。経営者だけに限らないけれど、ネット上からどう見られているかも大事だとおっしゃっておりました。私自身も将来は経営者を目指していますので、それであればブランディングも大切なんだと思い、人との出会いを通じて学んだことや自分の想いなどを形に残し、共有していきたいというところから、投稿し始めることにしました。

noteを書いていくことで身に付けたい力もあります。

①文章力や語彙力、文章構成力などのUP

②『継続は力なり』というのを証明すること

③自分を表現するトレーニング

④将来の独立に向けてのblog

以上の4つをnoteを通して磨いていきます。

目指すのは、『私、禰宜田眞』がどういう人間で、どういう生き方をしてきたのかが分かるようなものを創っていきます。

2.テーマ

 都内在住で、平日はITエンジニアをしています!!休日はフットサルをしたり、軽く身体を動かしたり、飲み屋や美味しい飲食店を開拓したりと歩き回っていることが多いです。
関西の兵庫県から2021年6月中旬に東京に上京して、毎日毎日刺激たっぷりの日々を過ごしています!
フットワークが軽い方だと思いますし、新しいことにどんどんチャレンジするのが好きで、今回この東京に来たのも一つ大きなチャレンジだと思っています!

スポーツ(サッカー)やグルメ好きなので、いろんなスポーツやお店に足を運んで、様々な経験を積んでたくさんのことをシェアしていきたいと思っています。

【人生チャレンジ!まずやってみる!】をテーマに、
様々なことに取り組む中で、気づいたことや学んだこと、思ったことなどをシェアしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

アリアンツ・アリーナ

3.仕事(飲食・物流・製造・人材・IT・ITエンジニア)

 関西にいるときは仕事も転々としてきました。
まず新卒で大阪の北摂地方を中心に展開している飲食店に約4年間勤めており、初めの2年間は新店舗の立ち上げに携わるという異例の新入社員でした。その後、2年間は店長を経験しました。ある業態の売上が最下位の店舗から店長をスタートして、その次になんとまさかの同じ業態で売上が1位の店舗の店長に抜擢されました。実力が認められたのもあるかもしれませんが、新入社員のときに立ち上げに携わらしていただいたことも多少影響があるのかもしれません。この時は本当に従業員に厳しかったなと振り返ると思います。けどオンオフの切り替えはきちんとできていたと自負はあります。店内では厳しく、休憩時間などの業務以外のところでは、基本いじられていました。(普通に高校生からもです笑)

 その次に飲食店での経験を活かせるところに転職したいと思ったので、それに行き着いた場所が運送会社でした。たしかに多少経験は活かせましたが、なによりも大阪の40,50代の男性を相手にするのは本当に大変でした。けど、みんな一人一人は面倒見がとても良かったです。メイン業務は某メーカーの製品を関西一円に配達するということでした。ちなみに私はドライバーではなく管理者側です。要するに40,50代の人たちをまとめていく必要がありました。
そこで少しメンタルがやられまして、辞めてから国内外に飛び回ろうと思って、パスポートも取りに行き、かなり計画を立てていました。だがしかし、新型コロナウイルスが流行り出したときでまさかのどこも行けなくなると言うことで、再び転職活動をスタートしました。

 そんな状況の中で転職活動をしていましたが、なかなかうまくいきませんでした。そんなときに私の知人から新しく大阪で工場を作るから手伝ってくれないかというお誘いを受けました。私自身、やったこともない職種だったので不安はありましたが、正直イヤになったり、合わなかったらすぐ辞めればいいかと思い軽い気持ちで入社しました。本来であれば、売れるだろう製品だったのに、営業の方がうまくいかなかったからなのか、売れ行きはいまいちでした。工場も含めなにもかもいちから創っていくことができたのは初めてだったので、とてもいい経験ができたなと思いました。

 約1年ぐらいでここの会社を辞めて、働く場所を関西から東京にまず移しました。このときまだ次の転職先は決まっていない状態です。普通に考えたらやばいですよね。東京に来てからも転職活動をしていましたが、思った以上に苦労しました。そしてやっとの想いで見つけたのが人材会社でした。ここから営業にチャレンジしてみようと思いました。今まで避けてきた業界です。自分には合わないだろうとイメージで決めつけてしまっていたので、一度経験してみようとチャレンジしました。けどここでは、インサイドセールスとしてやっていました。また、初めての経験でしたので、正社員ではなく、派遣社員として働いていました。
そこでは主に新卒採用に関わるお仕事をしていました。学生にではなく、企業に対してコンサルティングをしていました。楽しかったのですが、あまり馴染めずに、段々居心地が悪くなっていきました。

 ここで初めて仕事内容も大事だけれど、やはり誰と働くかというのは非常に大事だということに気が付きました。誰と働くかは正直入社してみないとわからないということが発生しますが、それなら少しでもいろんな企業を受けて面接官だけでもたくさん見ようと思い、片っ端から受けていました。その結果IT企業と出会うことができました。ここでも派遣社員です。

そして入社した結果、仕事内容もおもしろいし、一緒に働く人たちもとてもいい人たちばかりでこの環境は最高だなと思いました。日々勉強しながら、業務に取り組んでいました。チームメンバーには迷惑をかけてばかりでしたが、楽しんでやっていました。そんな楽しく仕事をしていたのですが、チームメンバーが代わり、私自身の営業成績も上がらず、残念なことに契約更新してもらえず・・・ということで再度転職することになりました。

ここからがまたおもしろいチャレンジをすることになりました。本当に今までの自分では考えられない選択の繰り返しです。ITスクールに通い始め、エンジニアの道を目指すことになりました。これもまた、いろんな人とのつながりから通い始めました。ITスクールで学びながら、知識や経験を身に付けていきました。そしてその結果、今はエンジニアの道をスタートさせています。インフラ系の業務に携わっています。実際にやってみるとおもしろいなという印象で、これから大変になってくるかもしれませんが、これもまた将来の自分のためであり、これから私と出会っていく人たちの希望にもつながればいいなと思って、まず私自身が経験して人はチャレンジすれば、いろんな可能性があることを証明していこうと思いました。

4.趣味

 ここまでなんでnoteを書き始めたのかや仕事について書いてきました。仕事の話しはもういいだろうと思うので、次は趣味であったり好きなことを書いていきます。まず初めに趣味はサッカーですね。学生時代の頃はずーっとサッカーをしていました。本当に長いと思います。17,18年ぐらいやっていました。幼稚園〜高校まではプレーヤーとしてバリバリやり、大学では、ボランティアで母校の小学校に教えに行っていました。あとはボルダリングとかスノボー、フットサル、ボウリングなど基本的に身体を動かすことが好きです。

他には料理を作ったり(勉強中)、映画鑑賞とかも好きです。たまに料理を作るとおもしろいし、料理男子って良くないですか。レパートリーも増やしていきたいですね。将来は飲食店を出したいと考えているので、そのためでもあります。

手作りチキン南蛮

学生時代のアルバイトは4年間お好み焼き屋で基本ホールをやっていました。楽しくワイワイやっていました。そのときはいろんなイベントを企画したり飲み会を開いたりやっていたな。バイト仲間は最高でした、振り返るといっしょに働く人は大事ってこと。

5.出身・地元・住まい

 出身は、兵庫県です。海から山まである良いところです。地元は西宮市です。西宮市も案外広いんですけど、その中でも住みたいランキングなどにも常に上位に選ばれる場所です。住み心地はかなり良かったですし、大阪にも神戸にも比較的どこにでもいける場所に住んでいました。ちなみに西宮市は甲子園球場があるところです。

夙川の桜

そして今は港区に住んでいます。港区男子です。それに見合うぐらい稼いでいきます。

6.最後に

 ここまでの流れを見てもらえれば、いろんなことをしてきましたし、いろんなチャレンジもしてきました。もちろん今も常にチャレンジの日々を送っています。こう思えたのも出会ってきた友達や仕事仲間もそうですが、いちばんは東京にきて出会った人たちの影響はとても大きなと感じています。これからもたくさんの人と出会っていき、変化し続ける自分でいます。

そのためにも大切なのは、まずやってみる・いってみるということ。
そして、まずやってみる際に義務感にならないこと。
まずやってみる際に目の前のことに対して、全力で向き合うこと。
毎日、新しい発見を見つけて、楽しい日々を過ごしていきます。

これからよろしくお願いします。

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?