マガジンのカバー画像

2022年3月分のエントリまとめ

23
2022年3月のエントリをまとめたマガジン。当月公開記事の有料部分が全て読めるのに加えて、ツイキャス放送(録画)の視聴パスも入ったお得なセットです。視聴パスが使えるツイキャス放送…
2022年3月のエントリをまとめたもの。記事の有料部分は全て読める上、踏み込んだ内容を語るツイキャ…
¥1,000
運営しているクリエイター

記事一覧

「第一段階」をどう語るか

 3月も終わるので、締めくくり雑談キャスをやったのである。 (※録画視聴パスは、3月1日の…

300
ニー仏
2年前
25

あくがれいづる魂の保持者のために――アニメ「平家物語」雑感(下)

 というわけで、アニメ「平家物語」(以下、単に「平家物語」という)の感想の続きである。前…

300
ニー仏
2年前
33

「後方」から語られるメタ物語――アニメ「平家物語」雑感(上)

 話題のアニメ、「平家物語」を視聴したのである。  こうして感想エントリを書いていること…

300
ニー仏
2年前
30

「ために」をやめる

 私たちは人生の多くの時間を何かの「ために」生きていて、そうしなければ「この一回きりの人…

300
ニー仏
2年前
75

オンラインサロンは宗教を代替できない

 沼田牧師の上掲の連続ツイートを見て、「たしかにこういう人はいるなあ」と思うなどした。自…

300
ニー仏
2年前
59

「今ここ(ありのまま)アレルギー」と現実教

 いまさらであるが、仏教徒ちゃん&仏アレさんによる「GW摂心告知ライブ!」を視聴したのであ…

300
ニー仏
2年前
38

「頭を使いすぎてゆっくりになる」ことは、もちろん悪いことではない

 先日のツイキャスでは、「全体の構造がわからないまま、細部の具体的な作業法だけをアドホックな形で教えられても、それで上手くやれることは個人的には少ない」という話をしたのだが、これはもちろん「細部の具体的な作業法」について丁寧に学び、実際に「手を動かす」ことを軽視する趣旨の主張ではない。 (※録画視聴パスは、3月1日のエントリから取得できます。)  私がキャスで述べたことは、だいたい上掲のツイートの方がまとめてくれているとおりなのだが、これを見て「しかし細部の作業について実

有料
300

恋愛や瞑想について、「技術を意識的に突き詰めること」の功罪とは

 昨日のエントリで久しぶりに「暴力性」の話をしたので、ついでに下の件についても簡単に補足…

300
ニー仏
2年前
52

「暴力性」のレトリックは、いかにして「福音」となり得るのか

 近頃インターネッツで流行している(もう終息しているかもしれないが)「暴力性」の議論に関…

300
ニー仏
2年前
45

「神経のいらだち」から熱量を調達する私たちのこと

 昨日のエントリでは、「(心理的な)ガードを下げる」という作文上の基本的な心構えについて…

300
ニー仏
2年前
28

ガードは「勝手に下がる」もの

 そういえば3月12日のツイキャスでは「泥酔」の話もしたのだが、そこで言及した「アルコール…

300
ニー仏
2年前
33

小学校排泄問題と、「現実教の外部」の関係について

 というわけで、昨夜は予告したとおり、質問回答限定キャスを催行したのである。 (※録画視…

300
ニー仏
2年前
33

【質問】現実教に「外部」はあるのか【回答】

 先日のエントリのコメント欄にて、以下のご質問をいただきました。重要なテーマを含む問題を…

ニー仏
2年前
23

人権を守護らない「左派」に存在意義はあるのか

 土曜夜のツイキャスでは、(あまりよいことではないと思うのだが)ついつい最近の世情のアレさ加減に悲憤慷慨してしまった。 (※録画視聴パスは、3月1日のエントリにて取得できます。)

有料
300