見出し画像

小学校排泄問題と、「現実教の外部」の関係について

 というわけで、昨夜は予告したとおり、質問回答限定キャスを催行したのである。

(※録画視聴パスは、3月1日のエントリから取得できます。)

 喋るという表現形態のよいところは、話しながらその場で思いついたことをどんどん口に出して、相手方の反応(キャスの場合は視聴者からのコメント)を見ながら、より適切な伝達の仕方をリアルタイムで工夫してゆけるところである。もちろんテクストの表現であっても同様の機序は働き得るのだが、口話の場合はこの(いわゆるPDCAにも似た)サイクルが格段に速く回ってくれる。今回のキャスにおいても、話しながらたまたま思いついた「うんこの喩え」などは、我ながらなかなかよかったのではないかと思う。

ここから先は

2,202字
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?