にしんそばをカテゴリー分解!
こんばんは!栄養コンシェルジュⓇの土肥です。
この記事では食品カテゴリーマップを使って料理に使われている食品をカテゴリー分解していきます。
第87回目はにしんそばです。
京都の名物のアレです!
①Wikipedia情報
Wikipediaより、
にしんそば(鰊蕎麦)は、かけそばの上に身欠きニシンの甘露煮を載せたもの。種物そばの一種で、北海道や京都府の名物料理となっている。
京都のイメージが強いですが、北海道でも名物料理なんですね!
また、
江戸時代より、蝦夷地(現在の北海道)はニシンの漁で繁栄していた。冷凍・冷蔵技術や輸送技術が未発達だった当時、水揚げされたニシンは乾燥品の身欠きニシンに加工されたのち、北前船などの海路で本州に移出されて流通し、長期保存が可能な海産物として重宝されていた。
長期保存するための工夫だったんですね!
②カテゴリー分解
それでは、カテゴリー1~7に分解してみると…
カテゴリー1:そば
カテゴリー2:Cにしん
カテゴリー3:ねぎ
カテゴリー4:
カテゴリー5:
カテゴリー6:
カテゴリー7:
魚は種類に限らずカテゴリー2Cとなります!
写真にはありませんが、他ににしんそばに使われる食品もカテゴリー1~7に分解してみると…
カテゴリー1:
カテゴリー2:Cかまぼこ
カテゴリー3:大根おろし、みょうが
カテゴリー4:
カテゴリー5:
カテゴリー6:
カテゴリー7:
薬味でさっぱりといただきたいですね!
これからも様々な料理をカテゴリー分解していきます☆
③関連料理
◇沖縄そば◇
*****************************************************************
#FB
https://www.facebook.com/dohi6.4s
#Instagram
https://www.instagram.com/d_6.4s
#ブログ
雑記集
本関係
草野球
*****************************************************************
ご一読頂きありがとうございます☆ 皆様の食事に関する疑問にお答えできるよう、マイペースに更新していきます☆