見出し画像

フォルテシモvsロマンティック 

 我らが大振拓人が日本の若手のNo. 1指揮者である事はもう誰もが知ることだ。そして彼が日本クラシック界の最重要音楽家であることも世間の常識レベルの話である。彼の公演には毎回全世代の女たちが詰めかけ、宇宙人がこの光景を見たら地球には女性しかいないのかと勘違いしかねない程女で埋め尽くされた。その情熱的な指揮、激しいアクション、ダンス、パフォーマンス、熱い目を持つ西城秀樹似の美貌のルックス、そしてフォルテシモの絶叫。これら全てを備えた大振拓人は二十台にして日本クラシック界のトップに上り詰めた。

 彼はチャイコフスキーでフォルテシモし、ベートーヴェンでフォルテシモし、シューベルトでフォルテシモし、ブラームスでフォルテシモし、ブルックナーでフォルテシモし、マーラーでフォルテシモし、ドヴォルザークでフォルテシモし、ついでに二十世紀音楽のシェーンベルクやストラヴィンスキーやショスタコーヴィチでフォルテシモしたが、これは全く受けが悪く、真面目なクラシックファンや現代音楽ファンからふざけんなとブーイングが起こってレビューでもボロクソにこき下ろされた。大振はこれに大激怒して、そもそも自分はコイツらの音楽などロマンティックのかけらもないクズ音楽だとしか思ってないが、主催者からどうしても演奏して欲しいと泣いて頼まれたから仕方なしに演奏してやっただけだと逆ギレして、最後にこんなクズ作曲家たちのクズ音楽など二度と演るかとぶちかました。まぁこのフォルテシモに過激な発言は当然フォルテシモな大騒ぎになったのだが、それで彼の名声に傷がつくわけではなかった。かえってそのフォルテシモに大胆な発言はフォルテシモに正直な発言と好意的に捉えられたのである。

 日本を征服した大振拓人はあとは海外進出するだけだと言われていた。実際に大振のフォルテシモに斬新な指揮は海外のクラシック音楽界の注目するところとなり、各媒体に彼を讃える記事が頻繁に載るようになった。その記事で記者たちは彼が大振が死にかけたクラシック音楽を見事蘇生させた事を讃え、あるもの彼の存在をロックのドアーズやクイーンやセックス・ピストルズなどを引き合いに出して彼がいかにクラシックの価値転倒を成したかを論じるのであった。しかしそれらの評論の中で一番彼にピッタリくるのはこれらの他ジャンルの偉大なるレジェンドと比較した評ではなく、次の評であろう。曰く『レナード・バーンスタインと羽生結弦の間を繋ぐ男』。このいくらなんでもジャンルを無視しまくり過ぎるでしょ的な評は見事大振拓人という現代クラシックのカリスマの姿を的確に評している。マエストロ中のマエストロ指揮者レナード・バーンスタインよりも遥かに激しく指揮棒を振り回し、ゴールドメダリストの羽生結弦より遥かに男らしく舞う彼はまさに現代のカリスマであり、ミレニアム以降のクラシック業界の希望であった。大振の評判は海外でも一般層に浸透し始め、YouTubeにアップされている大振の演奏会の動画には各言語でフォルテシモの言葉がずらりと並んだ。音楽記号であるフォルテシモは大振とセットで語られるようになり、大振拓人イコールフォルテシモはクラシック界の新たな一般言語になりつつあった。

 そんな彼にも苦手としているものがあった。彼はその強烈な個性で何でもかんでもフォルテシモに指揮する事ができたが、協奏曲に限ってはかえってそのフォルテシモさが災いとなり必ず失敗してしまうのだ。彼は時折ピアノ協奏曲やヴァイオリン協奏曲を有名奏者と共演したがその度にトラブルが起こった。フォルテシモに目立つ大振の強烈な個性は完全に演奏者たちを食ってしまい、客は有名演奏者の演奏を全く覚えていないという事態を生んでしまったのだ。大振は主にベテラン演奏者と共演していたが、これは若手が大振から逃げたためである。それで彼は若手の指揮者を舐め腐っていたベテランの演奏者と共演をしていたのだが、それらの演奏者も皆舞台で大振拓人のフォルテシモの一撃を浴びてまともに演奏が出来なかった。コンサートを演る度に演奏者のファンのブーイングがなり、レビューでもボロクソに貶されるのに流石の大振も自分には協奏曲は不向きだと自覚し、だんだん協奏曲を演らなくなっていった。しかしある日その大振の元にアメリカンのピアニストとのラフマニノフの協奏曲第二番の共演の依頼が舞い込んできたのである。

 そのピアニストとはまだ日本では無名に近かったが、アメリカではピアノの革命児と大評判となっていた日系人の諸般リストという男であった。この男は大振拓人と同じ二十代で、その演奏スタイルはピアノの革命児にふさわしくとんでもないものであった。自ら弾くメロディに乗せて体を激しく揺り動かしてピアノを弾き、キメのフレーズを弾くと必ずポーズを決め、メロディを弾きながら天使のような美声で鼻歌を歌い出すだけでは飽き足らず、自分のレパートリーであるラフマニノフのピアノ協奏曲第二番を弾いた時などあの有名な冒頭でいきなりピアノの上にうつ伏せになり腰を激しくグラインドして「ロマンティック!」と吠えながら激しく腰をグラインドさせ、足でピアノを弾き倒すような事しでかした。さらに同じくレパートリーであるリストのピアノソナタロ短調を演った時などクライマックスで仰向けになりセクシーな叫び声で同じように「ロマンティック!」と叫びながら後ろ手でピアノを弾くことまでした。この諸般の「ロマンティック」はやはりアメリカでも我らが大振の「フォルテシモ」と同じように諸般リストの名前と共に新たな意味を付され始めていた。大振と諸般の指揮者とピアニストの違いはあれどその演奏スタイルは瓜二つであり、二人を知る日米のクラシックファンの中で共演を望む声が強く上がっていた。

 しかし大振拓人は協奏曲はすでに協奏曲から手を引き始めており、また諸般リストなるふざけた名前を持つピアニストにインチキくさいものを感じ、そんなバカなアメリカンの日本進出など誰か助けてやるものかと思って共演の話を聞くなり即全力で断ってしまった。しかしプロモーターはしつこく食い下がり猛烈に彼の説得を始めた。まず諸般リストを知る日本のクラシックファンにアメリカの大振拓人と呼ばれていて大振と同じように激しいパフォーマンスで評判になっていると話を始め、さらにこの共演は諸般リストの日本進出を、そして大振拓人のアメリカ進出をかけた一大プロジェクトだと明かして彼の興味を惹こうとした。だが、大振は自分のパチモンには興味を持たず、またヨーロッパ一辺倒でかねてからアメリカをロマンティックのかけらもない土人が住むバカ国家とフォルテシモに軽蔑していたのでこの話に全く興味を示さなかった。彼はもうソファーで余裕でブリッジできるほどふんぞり返っていつこの場を出て行ってもおかしくない状態だった。プロモーターはそれでは奥の手と、大振が激怒して出て行かないか冷や冷やしながら、アメリカのスタッフが一足先に諸般リストに共演の話を依頼をした時同じように大振の話をした時の事を話し始めた。諸般は自分の一族の故国である日本で演奏会をやれる事に非常に喜んだが、ただ共演者の大振については鼻で笑いながらこんな事を言っていたのだ。

「その大振とかいうスティックボーイは僕の演奏について来れるのかい?僕の演奏には偉大なるアメリカの指揮者さえまともについて来れないんだよ。僕は心優しい人間だからその日本のスティックボーイをあんまりいぢめたくないんだけどね。まぁいいさ。僕は指揮者なんかいてもいなくても自分の演奏をするだけだから」

 この諸般の自分へのフォルテシモにも程がある侮辱を聞いて大振は怒り狂ってプロモーターにこう叫んだ。

「人を舐め腐りやがって!望むところだ!その諸般リストっていうバカなヤンキーをステージでフォルテシモ中のフォルテシモで叩きのめして、二度と演奏出来ないようにしてやる!」

 そんなわけで二人の共演が決まり、会場である武道館を無事確保すると早速双方の関係者で演奏プログラムの協議が始まった。しかし日米関係が常にそうであるようにクラシック業界もアメリカの方が圧倒的に強いのでプログラムは諸般リスト側の意向に押しきられてしまった。プログラムはこうである。まず第一部で大振拓人がアメリカから自分の祖先の日本に帰ってきた諸般リストへの歓迎をこめてドヴォルザークの交響曲第九番『新世界より』から、あの有名な日本では今も下校のチャイム音楽として流れている第二楽章の家路を演奏し、諸般がその返礼としてフランツ・リストの『ピアノソナタロ短調』を演奏する。そして第二部で二人揃ってメインのラフマニノフの『ピアノ協奏曲第二番』を演奏する。大振拓人側はこの自分たちがろくにフォルテシモ出来ないこのプログラムに苛立ったが、しかし大振は何故か自分の演奏時間を諸般と同じにしろと要求するだけに留めた。大振拓人は楽譜通りだと十分ちょいしかない家路を諸般の演るピアノソナタと同じく三十分に伸ばして演奏するつもりだったのだ。こうして演奏プログラムが決まると主催者側は日米の各メディアを使って大々的にコンサートの宣伝を始めた。

『日米のクラシックの未来を背負う若き音楽家の初共演!武道館でフォルテシモにロマンティックが舞う!』

 この二人のキャッチフレーズを巧みに取り込んだ広告戦略は大成功し、相手の国でさほど名前の知られていなかった大振拓人と諸般リストはあっという間に有名になってしまった。皆それぞれ二人の決め台詞である「フォルテシモ」「ロマンティック」と頻繁に口にし、甘い菓子のプレゼントを待つ子供のようにコンサートを待ったのである。

 コンサートの一週間前に諸般リストは羽田空港に降り立ったが、その諸般を出迎えるために燕尾服を着た大振拓人は大勢のマスコミと共に彼を待っていた。マスコミは二人が出会う瞬間を捉えようと大振にカメラを向けて諸般の到着を待ち構えていたが、その大振は腕を組んで撫然とした表情のまま動かずにただ立っていた。

 その大振たちの元に向かって昔の貴族みたいな格好をした異様に背の高い男が腰まである髪を靡かせて歩いてきた。マスコミはそのあまりにも煌びやかな格好と男の少し離れた後ろにまるで侍従のように控えて歩いているスタッフらしき大勢の人間たちを見てこの男が諸般リストに違いないと確信して一斉にカメラを向けた。

 こうして二人は対面したのだが、大振は初めて見る諸般リストの異様な姿に驚いてしまった。その背の高さもそうだが、彼は異様なまでに細く自分より背の高い人間に感じる威圧感がまるでなかった。顔も西洋人の血が一滴も入っていないにもかかわらず、非常に彫りが深くエキゾチックであった。手は木の小枝のように細長い。この諸般という男はまるで体全体が今にもロマンティックに折れそうな細木のようだった。その諸般のロマンティックな細木のような体を覆う木の葉のような髪は、周りに風も吹いておらず、本人も今は立ち止まっているのに何故かやたらロマンティックに靡いていた。大振はなんで風も吹いてないのに髪が靡くのか気になって諸般を見ていたが彼はすぐに理由がわかった。なんと諸般は背中に小型の扇風機をつけて髪をロマンティックに靡かせていたのだ。大振はこれを見てさすがアメリカ人!自己演出のために電気の力を借りるとはと呆れ果て、では俺は電気の力を借りずにありのままの俺を見せてやるとその場で乱れた髪をもっとクシャクシャにして諸般を睨みつけてやった。その光景を見たマスコミはあまりの緊張感に声すらかけられなかった。

 その翌日大振拓人と諸般リストの共同記者会見が開かれた。会見は最初に二人の軽い挨拶が行われそれから司会が記者会見の開始を告げた。まず記者は諸般リストに対して大振拓人の演奏を聴いたことはあるかと質問を投げたのだが、それに対して諸般は「アメリカとヨーロッパには沢山の優れた指揮者がいるからその他の国の指揮者なんかいちいちチェックしない。彼が優れた指揮者なら自然と僕の耳に入って来るはずなんだけど」と半笑いで大振と日本をバカにしまくった返答をした。大振はこれに憤慨して、次に大振に同様の質問が来ると前のめりになって「ピアニストなんて曲芸師のことなんかいちいちチェックしていられるか!僕らがやってるのは曲芸じゃなくて音楽なんだ!」とこれまた諸般リストどころか世界中のピアニストを敵に回すような事を挑発的に言い放った。だが諸般は全く動じずに今度は大振のボサボサの髪のことを「君、僕がいい美容師を紹介するから、そのボサボサの髪を真っ直ぐに直し給え」といじりだし、それに対してまたまた激怒した大振は「お前のそのアホみたいに長い髪をバリカンで刈って坊主にしてやる!」とボサボサの髪を振り乱して面と向かって諸般を怒鳴りつけた。もはや記者会見はクラシックの豪華共演のセレモニーではなく、先日亡くなったアントニオ猪木とモハメド・アリの異種格闘技戦のあの記者会見のような様相を呈していた。とうとう彼らは記者たちの質問を無視して互いに罵倒しあい「コンサートで俺がお前の両手についてるその指を指揮棒でぶっ叩いてやるからキチンと指を洗って待ってろ!」と大振が諸般を罵ると諸般はすかさず「おお怖い怖い。Ohスティックボーイ。じゃあ僕は君にそんな乱暴させないように、コンサートで君の棒をひったくってママみたいに君をピアノに押し付けて棒で躾けてやらなきゃな!」と返した。これにブチ切れた大振はいきなり立ち上がると諸般に向かって拳を振り上げて向かって行った。諸般も立ち上がって同じように拳を振り上げてこれに応じ、ついに乱闘かと会場は大混乱になってしまった。

 記者会見は関係者の必死の仲裁でどうにか乱闘騒ぎにならずに終わったが、主催者はコンサートが中止になるかもしれぬと夜も眠れなかった。しかしもしコンサートが無事に開催出来たとしても肝心の大振と諸般がこんな状態では最後まで無事に行われるか非常に怪しい。途中で乱闘騒ぎが起こったらもう全てが終わりだと思った。だが日米のマスコミやクラシックファンは逆にこの状況を面白がっていた。アメリカでは二人のうちのどっちが勝つか賭け事まで行われる事態となった。テレビは毎日大振と諸般を追っかけ回し、あるテレビ局の記者は会場の楽屋にいた大振を捕まえていきなり彼に「負ける事は考えてますか?」と失礼極まりない質問をしたのだが、これを聞いて大振り激怒して「戦う前に負けることを考えてる奴がいるかよ!」と言っていきなり記者をビンタして、そして大声で「出て行け!」と怒鳴りつけて追い出した。

 そしてコンサートの日がやって来た。テレビ局の放送権争いはまるでオリンピックを思わせるほど熾烈を極めてその結果世界的なネットの配信サイトが独占生中継を行うことになった。放送は日米で放送されることが決まり放送権を得た放送局はその宣伝を地上波のテレビやネットで大体的に行ったためそのネットの配信サイトの加入者が急増した。そうして皆地上波んかほっぽり出して液晶画面を齧るように、あるものは実際に齧ってコンサートならぬ大振と諸般の対決が始まるのを待っていた。そのネット放送局のカメラが並ぶコンサート会場の武道館には今このコンサートを間近で体験できる少数の幸福な者たちが続々と入場していた。この全世代、全人種の中から幸運の神によって選ばれた女性たちはこのチケットを巡る壮絶極まる争奪戦をいろんな方法で、時に汚い手を使ってでも勝ち抜いた勝者であった。

 その勝者とその他液晶画面に縋り付くしかない敗者の前で今、コンサートの幕が上がった。幕が上がると既にオーケストラを従えた大振が指揮棒を持って立っており、しばらくの沈黙の後に大振は静かに指揮棒を振りこうして本日の演奏プログラム最初のドヴォルザークの『第九交響曲新世界より~第二楽章『家路』の演奏が始まった。大振のフォルテシモな一大アクションを期待した観客はこの圧倒的に普通な指揮ぶりに面を食らったが、音楽に合わせて官能的に身をよじらす大振を見てやはり只者ではないと直感した。しかしなんとゆったりとした音楽なのだろうか。これが普段聴いているあの家路なのだろうか。あまりにゆったりとしすぎて時間間隔さえ狂いそうなこの音楽はどこか狂気を秘めていた。観客たちはこの異様に静かで緊張に満ちた音楽を指揮する大振を見て何故かボクシングの第一ラウンドを思い出した。これはひょっとして諸般リストに対する様子見を込めた軽いジャブなのか。それは袖で見ていた諸般リストも感じ取っていた。彼は大振をバカにするつもりで最初だけ演奏を聴くつもりで袖にいたのである。しかし演奏が始まった瞬間一瞬にして彼は大振が只者でないことを察し彼が自分の前で良かったと神に感謝した。自分が前でなめた演奏をしたら間違いなく後から大振に食われていただろうからだ。

 大振拓人が三十分にもわたる家路の演奏を終えた後、しばらくしてから諸般リストによるフランツ・リストの『ピアノ・ソナタロ短調』の始まったが、ここで諸般はいつものロマンティックな一大アクションを全くやらず逆にグレン・グールドの如き無機質さで演奏を行った。観客はこのいつもとまるで違うピアノの打撃のみによる演奏を見て彼が先程の大振の指揮に影響された事を瞬時に察した。これは諸般による大振へのジャブ返しであった。大振もまたステージの袖で諸般の演奏を見てやはり只者ではないことをひしひしと感じ、この男を倒すには120%フォルテシモにならねばならぬと覚悟しより自らを高めねばと諸般の演奏を見るのをやめて第二部のラフマニノフのピアノ協奏曲のために全身をフォルテシモにせねばと楽屋に籠もったのであった。やがて演奏を終えた諸般も大振と同じように120%ロマンティックにならねばと第二部開始の時間まで楽屋に籠もって時を待っていた。

 場内の観客と液晶画面の外の視聴者は第一部の二人のフォルテシモとロマンティックのジャブの応酬を見て自分が今とんでもない伝説を体験しようとしている事を感じていた。第一部の緊張感は全て来るべき第二部への準備である。この二人がその持てる技を出し尽くして火花を散らすであろうラフマニノフのピアノ協奏曲第二番はどうなってしまうのか恐ろしくなった。もしかしたらあまりの凄さに昇天してしまうかもしれない。大振拓人と諸般リストというこの現代のクラシックの神に選ばれた英雄二人は第二部の最初から己が持つフォルテシモとロマンティックを120%冒頭からぶつけてくるに違いない。それから二人は違いない。そうしたら二人はどうなるのか。もしかしたら二人は自分の持つそれぞれのフォルテシモとロマンティックの重みに耐えられず自壊してしまうかもしれない。しかし会場やネットワークの向こうにいる全世代の全人種の女性たちの心配を無視して残酷に断ち切るように第二部が始まった。

 第二部開始のアナウンスとともに両脇からすでに着席しているオーケストラの前まで歩いてきた大振拓人と諸般リストは相対した瞬間いきなり「フォルテシモ!」「ロマンティック!」と全力で喚き出した。もう二人は120%フォルテシモとロマンティックになってしまったのだ。大振拓人は諸般リストのロマンティックを封じ込めようと「フォルテシモ!フォルテシモ!」と叫んで彼がピアノを弾くのを妨害し、諸般リストはその大振の妨害を突破してピアノに乗ると、ピアノに激しく腰を打ち告げながら彼もまた大振の指揮を妨害しようと聞くに耐えない喘ぎ声とピアノの騒音を鳴らし出した。

 二人はそれからずっと演奏もせずずっと「フォルテシモ!」「ロマンティック!」と叫んで互いの演奏を妨害していた。オーケストラは完全に呆れ果てて帰り支度を始め、運搬人が高いピアノだからとこのバカ共に壊されてはなるものかとピアノの撤収を始めて、こんな有様にとうとう主催者が匙を投げてコンサートの終了のアナウンスをした時それぞれの方法でコンサートを観ていた観客は一斉にまだフォルテシモロマンティックと言い合っている二人を指差して叫んだ。

「お前らちゃんと演奏しろよ!」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?