マガジンのカバー画像

読書スケッチノート

83
本を読むことが好きです。 本のまとめや、とても印象的だったことを書き綴っています。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

【読書スケッチノート】最高のコーチは、教えない。

【読書スケッチノート】最高のコーチは、教えない。

こんにちは、なつです。

人事として、またキャリアコンサルタントとして面談をしていて感じるのは、コーチングもちゃんと勉強したい、と言う気持ち。コーチングについての本を最近手に取ることが多くなりました。

野球選手のコーチングをするために、コーチング理論を学び実践を繰り返している筆者。机上の空論ではなく、実践してきたからこその知見に富んだ、とても良い本でした。

理論を学ぶことは大事。でも結局は実践

もっとみる
【読書スケッチノート】はみだしの人類学 ともに生きる方法

【読書スケッチノート】はみだしの人類学 ともに生きる方法

こんにちは、なつです。

文化人類学、という学問に興味を惹かれる最近。初めに手に取るにはもってこい!のNHK出版の学びのきほんシリーズにあったので、手に取りました。

実はこの本の1冊前に、平野啓一郎の『私とは何か 「個人」から「分人」へ 』を読んでいたのですが、近しい考え方だなと思っていたら、思いっきり引用されていて、タイミング良すぎて、こういうバッタリな出会いにいつも人生の面白さを感じる。

もっとみる