マガジンのカバー画像

放浪記

253
2022年秋からふらふらし始めた記録
運営しているクリエイター

#エッセイ部門

軽井沢からの東京はげろげろに暑い

21時台に寝たので4時頃に目覚める。しばらくゴロゴロだらだらしたのち、めちゃくちゃ天気が良…

天野夏海
11か月前
10

軽井沢を散策し、ドラクエを感じる

軽井沢駅のあたりを散策。叔母からおすすめされた雲場池は池が木をものすごい反射していた。写…

天野夏海
11か月前
11

軽井沢の図書館で超集中

長袖で布団をかぶってちょうど良い気候。熱帯夜とはかけ離れた軽井沢はさすが避暑地だが、今日…

天野夏海
11か月前
10

軽井沢でお茶の淹れ方の最適解を見つけたかもしれない

朝まで熟睡し、朝日で6時前に目覚め、二度寝して8時起床。二度寝、超気持ちよかった。 利用中…

天野夏海
11か月前
7

軽井沢の別荘地を散歩

再び2時起床という絶望。そのまま4時過ぎまで眠れず、その後は快晴により朝日で目覚め、こうな…

天野夏海
11か月前
7

軽井沢でユニークな人々の過去を聞く

今回のおうちは星野リゾートの近く。近隣の飲食店は星野リゾートの息がかかったお店が多く、ラ…

天野夏海
11か月前
9

軽井沢で予期せずもくもく会

22時前に寝て、2時前に目覚める。久々の絶望の深夜。暑いんだか寒いんだかいまいち分からず、うだうだするうちに尿意を催し、諦めて階下に降りてトイレを済ませ、玄関先を20歩くらい徘徊し、15ページほど本を読んで再び布団へ。時刻はすでに3時35分。 日当たりが良い部屋で、かつ晴天だったので眩しくて起きる。良い目覚めだが、時刻は6時50分。もう少し寝たかった。 せっかく早めに起きたのでパン屋で朝ごはんを調達し、共有スペースで仕事をする。途中で女性が合流し、話す中でなかなかのビジネ

軽井沢は本当に涼しい

7月、東京は暑いので軽井沢へ行く。なぜならば避暑地といえば軽井沢だから。タイミングよく明…

天野夏海
1年前
9

鳥取のおばちゃんも東京のおばあちゃんも優しい

温泉効果か久々に朝までぐっすり。飛行機は11時過ぎだけど、空港までのちょうどいいバスが8時…

天野夏海
1年前
15

鳥取で昨日知り合った人のおうちに泊めていただく

6時ごろ目が覚め、自分がどこにいるのかわからず混乱する。寝支度を済ませて布団に横になった…

天野夏海
1年前
10

鳥取でパーティーに参加

鳥取に移動。隣の県とはいえ、出雲から目的地までは電車で3時間もかかる。東京から大阪行くよ…

天野夏海
1年前
11

出雲のワイナリーは飲み放題システム

仕事がひと段落したので島根ワイナリーに行ってみる。ショップ併設の試飲コーナーには小さなカ…

天野夏海
1年前
13

出雲の日帰り温泉は受付ガチャ

観光客は絶対行かないであろうお店でお昼ごはん。オムライスは真ん中がぱっくり割れていた。こ…

天野夏海
1年前
10

出雲の予定がぜんぜんうまくいかない

「出雲行ってからのnoteのタイトル全部ぼんやりしてる」と妹からLINEが来た日のnoteのタイトルは「出雲でぼんやり生きている」。妹の感想は図星であった。 今日は仕事デー。出雲大社前のスターバックスは人が少なく快適。窓に面したカウンターでオンライン打ち合わせに参加したら「自然光でいい感じ」と光の当たり具合をほめられた。 散歩がてら道の駅に行ったら「地元のおじいちゃんが育てたおいしいはっさく」の張り紙。わぁ!と思い店内を探したがなかった。たしかにもうはっさくの季節は過ぎて