マガジンのカバー画像

ゆるゆら音楽映画放談

214
レビューやつらつらっと書いた感想置き場的マガジン。音楽関係はだいたいここ。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

エンタメ三昧:サカナクション「アダプト」千秋楽ほか

エンタメ三昧:サカナクション「アダプト」千秋楽ほか

 本日楽しんだのはTOKIO HOT 100(ラジオ)→deleteC YouTubeイベント配信→サカナクション「アダプトTOUR」武道館千秋楽配信→藤井空さんチャンネル登録者30000人記念配信→蔦谷好位置さんインスタライブと、ほぼ切れ目なし。
 流石にこのあと他の視聴は無理なので、明日にする予定。本日見たものの中から3つをピックアップする。

deleteC 2022 -HOPE- がん研

もっとみる
Higher Loveから振り返るJ-POPシーンとゴスペル7選

Higher Loveから振り返るJ-POPシーンとゴスペル7選

紅白歌合戦のトリでも話題となった、MISIAさんの「Higher Love」。藤井 風さん作詞作曲の愛と人間味に溢れた、それでいて崇高なゴスペルソングだ。

というわけでこれをきっかけとして、今回はこれまで日本のミュージックシーンで発表されてきた「ゴスペル要素を堪能できる曲」を挙げていきたいと思う。
昨今の同様な企画ではあまり名前の挙がらない曲も加えていきたい。(以下敬称略)

Spirit Of

もっとみる
紅白に風が吹く(演出と敬意)

紅白に風が吹く(演出と敬意)

 2021年の第72回NHK紅白歌合戦。藤井 風さん出演部分の演出が、わたしの印象では明らかに異質だった。高い熱量の込められた、敬意に満ちたとでも言うべき構成が非常に興味深かったので、推測ながら少し書き残してみたいと思う。

「藤井 風」登場 最初の出演部分は、歌手紹介VTRに続いて岡山県浅口郡里庄町にある「喫茶ミッチャム」(※現在は閉店)の一室からはじまる。藤井 風さんの実家だ。
 上京・デビュ

もっとみる