マガジンのカバー画像

キャリアは自分でつくる ~未来を見据える

44
人生100年時代は、非常にラッキーな時代です。時間はかなりあるので、最終的になりたい自分になる可能性が非常に高くなってきました。そのためには、自分でキャリアを構築していく気持ちが…
運営しているクリエイター

#20代

好きこそものの上手なれ ~仕事は楽しいかね?

仕事楽しんでいますか。自分の仕事が好きでたまらないというのは、大切な事です。 その典型な…

ナセル
3年前
1

百年後の未来 ~今想像できることは全て実現される?

バック・トゥ・ザ・フューチャー 2015年10月22日は、1985年に公開された「バック・トゥ・ザ・…

ナセル
3年前
1

2100年の未来 ~人口は今の三分の一になる!?

下図は、日本の人口の2100年までの超長期予測です。「ノストラダムスの大予言」的なやつではな…

ナセル
3年前
2

近未来を予測して生きる~堺屋太一の「団塊の世代」から学ぶこと

最近、「堺屋太一」の未来小説にはまっています。彼は(1935年生まれ)、元通産省の役人で、19…

ナセル
3年前
4

20代,30代,40代のキャリア

社会人になって、約10年ごとに節目が来ると思います。その段階ごとに意識してやること学ぶこと…

ナセル
3年前
11

10年でプロになる「1万時間の法則」

Andres Ericssonという米国の学者が30年以上Elite Performanceの研究した結果、90年代に、ドイ…

ナセル
3年前
5

時間は皆に同じようにはない ~一日を30時間にする方法

時間って非常に貴重なのに、月日が経つのは速いと思いませんか?「光陰矢の如し」とか言いますが、歳をとるほど、時間が経つのが速いような気がします。 これには、いろいろな理論があり、その中で有名なのが「ジャネーの法則」です。 例えば、50歳の人間にとって1年の長さは人生の50分の1ほどであるが、5歳の人間にとっては5分の1に相当する。よって、50歳の人間にとっての10年間は5歳の人間にとっての1年間に当たり、5歳の人間の1日が50歳の人間の10日に当たることになるという理論です

読書 ~本は雑に読むとたくさん読める

世の中には本が無数にあり、いろんな英知が凝縮されています。一冊の本を書くためにいったいど…

ナセル
3年前
7

英語学習 ~絶対ものにしよう!

日本のある大学生が、カンボジアにボランティアで行ったら、現地の受け入れ機関のカンボジアの…

ナセル
3年前
3

遅咲き人生 ~いつやるか?いつでもOKでしょ~

厚生労働省によると、毎年、日本人の平均寿命が伸びています。そして、女性は世界一です。小国…

ナセル
3年前
4

50代のキャリア ~まだ中盤戦

さあ、50年も「仕事人生」があるとすると、30年間働いて50代になった人は、昔でしたら「仕事人…

ナセル
3年前
7

21世紀は不老長寿型社会 ~必死に生きよう

日本の昔は、農業が主役で、人手が必要でした。しかし、まだ、皆、貧しく「貧乏子だくさん」と…

ナセル
3年前
1

ネットワーク力 ~あなたの人脈は何人ですか

「イノベーションのDNA」という本の中に書かれている、イノベーターに必要な5つのスキルの内…

ナセル
3年前

人生でやりたいことリスト ~生き方5x5の法則で実現しよう

Bucket List「人生でやりたいことリスト」ってよく言いますよね。英語でBucket Listって言います。バケツに上って首に縄をかけ、Kick the bucket、つまりそれを蹴ると死ぬということで、「死ぬまでにやりたいリスト」だそうです。 「最高の人生の見つけ方」ってハリウッド映画があり、日本でも最近、再映画化されました。そこでもBucket Listが出てきます。 「リストは100あるといい」と言われます。そしてそれを分類すると、自分は何をしたいのだと明白に