見出し画像

50代のキャリア ~まだ中盤戦

さあ、50年も「仕事人生」があるとすると、30年間働いて50代になった人は、昔でしたら「仕事人生の最終章」でしたが、今は、「まだ中盤戦」になります。

そうすると、この頃に、セカンドキャリアは何をするかを考えるときでもあります。セカンドキャリアは気力が一番大切になりますので、本当にやりたい事ではないと長続きしないと思われます。SHOULD/WANT/CANの「WANT」を最大限に追い求めていいと思います。そして、その仕事は、最終的に自分が生きる目的を実現してくれるようになればいいですね。

これも、例の「キャリアの方程式」を使いましょう。これも同じように、自分の第二の人生でなりたい自分をプロットします。そして、同じように足りない能力を書きだします。

そして、それを50代の今から、自己啓発をしてやっていくわけです。たとえば、将来は小説家になろうと思えば、今から、そのネタの取材をしたり、文章を書く訓練をするということです。

そして、その自己啓発は、将来だけでなく、今の仕事にもきっと役に立つと思います。

==========================
この度、この話をまとめた本を出版しました。約30分で読めますので、是非ご一読くださいませ。

====================
449

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?