マガジンのカバー画像

焚き火を囲って

41
古来、人類は焚き火を囲っていろんな物語を紡いできました。このマガジンには頭の中の何事かを言語化した記事を入れています。ゲームネタ、時事ネタ、ノウハウが多め。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

美術に生きる漫画『ブルーピリオド』を読んで感情の塊になった。おまえもそうなるだろう

美術に生きる漫画『ブルーピリオド』を読んで感情の塊になった。おまえもそうなるだろう

創作している人の間で「刺さる」「心が抉られる」と話題になっていた漫画『ブルーピリオド』を読みました。

作品はまだ全然完結していないんですが、場末で小説や記事を物してきた僕にとっても非常にくすぐられるシーンや台詞が飛び交っており、一夜にして感情の塊になってしまいました。

僕にとって本作は「突かれて痛い」よりも共感のほうが多くて、特に八虎が東京藝大で出会う教授の1人、猫屋敷あものとあるシーンが大好

もっとみる
退屈をアイデア1つで楽しくしてしまう映画『イエスマン』に学ぶ、人生をちょっと面白くする方法

退屈をアイデア1つで楽しくしてしまう映画『イエスマン』に学ぶ、人生をちょっと面白くする方法

有名な映画なので知っている人も多いと思いますが、ジム・キャリー主演の『イエスマン』を観ていたときにめちゃくちゃ面白かったシーンに出くわしたので紹介します(8/3現在、Netflixなどで配信中)。

サブタイトルは「"YES"は人生のパスワード」。消極的で否定的で、どんな誘いにもまず「ノー」と答えて、堅実で安全である代わりに同じことの繰り返しで単調な刺激のない人生を生きてきた銀行員の主人公・カール

もっとみる