見出し画像

#隣のアライさん セクマイカップル回を見て当事者の僕が感じたこと

3/17、ハートネットTV #隣のアライさん 「これだけは知ってほしい!セクマイカップル」が放送されました。LGBT当事者として暮らしている僕の感想を書いていきたいと思います。

ちょうど放送日に札幌地方裁判所にて「同性婚を禁止することは違憲である」との判決がくだりました。

このニュースを見て、「わかりにくかった」と感じた方にはこちら。



すごくいいタイミングでの放送!
多くのニュース番組でも取り上げられたので、きっとこのニュースで「同性婚を禁止することはよくないこと」なのだという認識を受けた“当事者以外の人”も少なくないと思います。
そういう人の「同性同士のカップルや当事者と同接したらいいの?」を考えるきっかけに寄り添う番組になっていました。

実際の当事者のコメントは募集したメッセージの他、声での出演、当事者のお母様の体験談などが登場。
まだ広く認識されていないアセクシャルについても盛り込まれていました。

 

僕は身体は女性ですが、心の性は定めておらず強いて言えばXジェンダー。女性のパートナーと暮らしています。夫婦同然の関係だと、考えています。

両親とごく一部の親族、親しい友人や一部の同僚と上司にはカムアウトしています。

番組内でもカムアウトした際の返答について話題に上がりましたね。

「恋人はどんな人?」ってカムアウトしたことよりもその先に話を展開してくれたことが嬉しかった。

これは共感。励ましも嫌なわけではないけど、「恋人がいるよ」と言ったとして、もし男女のカップルだったら「まじで?どんな人?」と聞くと思うんです。
あくまで僕の場合は、だけど男女カップルと同じように扱ってほしいなぁ。

カップルとしてのモヤモヤはもう慣れてしまったなぁ。ヨメさんのことを「同居人」と言わなきゃいけない時の方が多いけど、悲しいけど慣れてしまった。
不倫してるわけでもないのに言えないことに慣れるのは正直悲しいから、今の若い子たちがそんなことに慣れたりしないで済む社会になればいい。

カムアウトする時はわかりやすくレズだと言うことが多い。女性の場合はほぼ無いんだけど、タチだって話をすると、「どうやってヤるの?」と聞かれることがある。こっちの方がモヤモヤする。
大体は「えーじゃああなたが今までにした一番過激なプレイ教えてくれたらいいよ」って返すけど。それが効かなそうな人には「女になって抱かれたらわかるよ」と返したこともあった。
なんでかそれを聞く人はカムアウトしてすぐに聞いてくる。せめて下ネタ話し合う間柄になって聞いてくれ。それか営みの相談してる時にしてくれ。
男性同士のセクハラってこうして行われるのかなとか、思わず考えてしまいました。

 

話が逸れましたね!

番組で紹介されてたFtMの息子さんを持つお母さんがとても立派な方で、息子さんのことを理解したいからこそ頑張りすぎてしまった過去の経験があったそうです。
僕も両親にカムアウトしているので、自分の親のことを考えました。父も母も応援というか、認めてくれているのですがやっぱり葛藤は凄くあったのかななんて。

難しいなぁ、で済ませたくはなくて。
別に相手を試したり何かを押し付けたくてカムアウトするわけじゃないので、あまり取り繕ったりせず等身大で受け止めてくれたらいいなぁと思います。

今わからなくても、わかりたいと思うことが大切だしそういう姿勢はカムアウトした当事者にもきっと伝わると思うんです。

あ、出来ればカムアウト後も今まで通り接してくれたら嬉しいなぁ。
僕がカムアウトした時にされて一番嬉しかったのはこれかも。

 

再放送もあるそうなので、考えるきっかけに見てみてはいかがでしょうか。

NHK+でも見ることが出来ます。
(僕はこれで見ました。スマホから見られるので便利です。)

 

 

 

✎__________
記事に共感、気に入ってもらえたら
「スキ」していただけると嬉しいです。。
「スキ」はnote未登録の方も押すことができます。
__________

この記事が参加している募集

#コンテンツ会議

30,756件

₍ᐢꙬᐢ₎サポートいただけたらめちゃくちゃモチベーションが上がります! 良ければ一緒になにか面白いこととか出来たらうれしいです。