見出し画像

健康って何だと思いますか?

”Health is a state of complete physical, mental and social well-being and not merely the absence of disease or infirmity.”

”健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあることをいいます。”

WHOの健康の定義より。

タバコを隠し続けた2年間

今から遡る事10年前。今思えば謝っても謝りきれないくらいのことをしてしまった過去があります。過去に戻りたいとは思ったことはないですが、もしも過去に一度だけ戻れるとしたら、この時に戻りたいと思うくらい、私にとって未だに申し訳ないと思っています。

当時お付き合いしていた彼は喫煙者でした。その事を知っていながら、お付き合いする事の約束として”煙草を辞める事”を交わしたのです。もうこの時点で、私からの彼に対する束縛は始まっていました。そもそも、何故、好きな人、大切な人の好きな事を奪おうとしたのだろうか?その時の私にはそんな事はみじんと考えもつかず、ただただ、大好きな彼がいつまでも健康で元気で一生一緒に過ごせたらいいなぁ…!と思っていたのです。

”煙草を辞める事”

それは私達にとって壮絶なほど大変な事でした。何故あの時私がそこまでして彼に煙草をやめて欲しかったのか。それは、

健康の意味を理解していなかったから。

煙草を辞める事が果たして健康なのか?それは私達に起きた事が証明してくれました。

彼は一生懸命煙草を私の前で吸わないように頑張ってくれました。仕事中は吸っていましたが、それも許されないと分かっていた彼は、帰宅すると食事の前にまずシャワー、歯磨き。それでも会話すると胃の方から込み上げてくるヤニの臭いに私はいつも苛立っていました。彼の携帯を見た事はありませんでしたが、彼の鞄の中に入っているライターや煙草を隠したり、捨てたり。ありとあらゆる手で、彼が喫煙する事を阻止していたのです。その後、彼は海外赴任になり、私は何に数回、彼が住む国に会いに行きました。私と暮らしていない彼はもちろん自由に煙草を吸っていました。キッチンに置いてある灰皿を見つけて、思いっきり彼に投げつけ泣き喚いた事もあったり…。

健康とは、肉体的にも精神的にも社会的にも満たされた状態であること

話は変わって、311、東日本大震災が起きた時、福島の原発事故で東北や東日本の食材を避けたらいいよ、という友人やメディアの発言から、私は当時、スーパーに行っても西のものがなければカゴに何も入れずに帰宅し、何も食べないという生活を数ヶ月送っていました。(今思えば本当にバカだなぁと思います。)食べる事が大好きだった私にとって、食べる事の選択肢がないほど退屈な日はないと精神的に病んでいた頃、私の人生の転機となった分子栄養学の先生との出逢いがありました。その先生は前回お話しした、カイロプラクティックのお店を営む分子栄養学会の第一人者なのですが、その先生に初めて会った時に言われたひとこと。

悪いものがカラダに入っても、出せばいいんだよ。

え?何言ってるのこの人。

最初は全く理解できなかったのですが、のちにしばらくして(私は3ヶ月くらいで理解した)それを体感したのでした。そしてこの時私は健康の本当の意味を理解したのでした。

代謝システムを理解する

代謝=Detox。よくデトックスデトックスと言いますが、私はデトックスについて改めて先生に教えていただきました。シンプルにカラダの中に入った不純物をカラダの外に出す事です。代謝を整えるには、ただ呼吸しているだけでは難しく、そのために必要な水、酸素、栄養が必要となってきます。

ここで考えなければならない事は、カラダの中に入っていく不純物。不純物って何だと思いますか?

実はこれが健康の定義に挙げられている、肉体的・精神的に満たされていない状態を言うそうです。具体的には、

○化学的要素…大気汚染、化学調味料など

○精神的要素…ストレス、悩み

○肉体的要素…高速移動、過度の運動など

と言われています。

これを知った時、私は例の煙草の話が頭によぎりました。そうなのです。煙草のニコチンタールの害よりも、もしかしたら(というか確実にそうだと思ってる)彼が禁煙するというストレスの方がカラダに害があったかもしれません。(数値に起こしていないからわかりませんが。) その事に気づいたのは、私が彼とお別れしてから2年後でした…。

健康であるために、好きな事を我慢する人生or好きな事を思い切り楽しむ人生

選べるとしたらどちらを選びますか?

7年前までの私なら前者。今の私なら後者。とハッキリ言えます。何故なら好きなラーメンやお酒・かっぱえびせんを、健康のために我慢してまで生きてる意味ってないと思うから。好きなものを思いっきり好きなだけ食べて飲んで、失敗があったっていい。難しい事に挑戦したり、ちょっと気難しい人と頑張って話してみて凹んだり。そんな人生もアリかなと今の私は思います。何故なら、ストレスが溜まっても、化学物質がカラダに入っても、それらをカラダから外に排出する仕方を学んだから。

今なら、”煙草、思いきり吸っていいよ!”と満面の笑顔で言えるかな。

----------------------------------------------------


最後までお読みくださり、ありがとうございます。次回は、”代謝とは”。私が健康であるゆえに大切にしていることをお伝えできればと思います。

naosourire

sourireとはフランス語で笑顔。笑顔のくらしをサポートできるよう、精いっぱいお手伝いさせていただきます。