見出し画像

祝・就活終!              mosaicのスタバから


ものすごく久しぶりにmosaicに行ってきた。

仕事がなんとか決まり、始動開始前の準備で毎日あわあわしているけど、その合間に、まだ世の中が夏休みだとかオリンピックだとかでさらに動きが加速してくる前に、ちょっと久しぶりに海がみたくなったのだ。

スタバってどこにでもあるけど、海の見えるこんな場所、神戸駅のmosaicの神戸タワー側、オリエンタルホテル側にあるなんてわかっていなかった。

前からあったのかもしれないが、気づいていなかった。

入ってみたら感動🥺

この景色!いいなあって思った。

いつも山を見ていて癒されているけど、海もいいなあやっぱり、と改めて思った。

人もすごく少なくて良い感じ。

飲んだ、ストロベリーフラペチーノが暑かった外の熱を払ってくれた。

店員さんの、『暑い中、来てくださってありがとうございます』という、とても丁寧な言葉かけもステキ✨と思った。

ほんとに暑かったので、言葉で労っていただけて嬉しくなった。

ほんとにほんとに、家付近から出ていない日々を過ごしていて満足して過ごしてきたけど、たまーにこうして遠出をして違う景色を見ることでの癒しってすごい効果だなーと思った。
CORONAで無職で出ようにも出る気にもなれなかったけど、、思い切って出てみて良かった。

外はバリバリと雷がその後、とどろき始めたけれど、梅雨の終わりかけなのかなあ、、とのんびりとその自然の様子を眺めつつ、時の移り変わりに思いを馳せた次第。

長くもあり、学びの多かった無職期間、まだまだ学び足りていないなあ、と感じるところもあるけど、貴重な時間だった。(いや、まだ終わってないけど)

仕事を辞めるたびに、特急から下車した気分になっていた。
走り去る特急をホームから眺めているような気持ちで、周りの人たちを見ていた。

あぁ、またあの特急に乗車するのかぁ、、と今は思っている。

確実に働き出すと、今の自分の感性や生活リズムからの落ち着き感に差が出てくるだろう。

何より心や時間の余裕はなくなる。

それがわかってて、それと引き換えにして、働くのか、と自らにいつも問うのだけど、今回もそれがあったのだけど、、迷いはあるけど、、

でも結論。そろそろ動きたい、のだ。

待つだけの日々には飽きていた。
学びが持てる日々には充実を感じていたが、いつもひとりだったから、とりあえず社会との接点をふたたび期間限定で持ってみるのも良いかなと。

何より確実に収入を得られる。

自分の能力と経験、技術を活かせるかもしれないという可能性があり、やりがいのある仕事として日々を充実させられるかも。


まだもう少し時間はあるからもう少し色々学ぶ時間にしたいなと思う。

いろんな方のnoteを読んで、ほんと参考になっている。ありがたい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?