マガジンのカバー画像

受講生の様子

89
LSMコーチング受講生の様子を発信しています
運営しているクリエイター

#女性の生き方

自分のできるようになったことやってきたことを自信にする〜受講生Hさん〜

こんにちは! 働くアラサー会社員女性のための 【魔法の自己分析講座】  専属コーチ山本です…

自分の経験を細分化して数えてくと自分のできることが増えていく〜受講生Kさん〜

こんにちは! 働くアラサー会社員女性のための 【魔法の自己分析講座】  専属コーチ山本です…

安心して自分を知れる環境〜4月生グループ講座〜

こんにちは! 働くアラサー会社員女性のための 【魔法の自己分析講座】  専属コーチ山本です…

不安を抱えながらも決めるから変われる〜受講生Nさん〜

こんにちは! 働くアラサー会社員女性のための 【魔法の自己分析講座】  専属コーチ山本です…

小さな変化が大きな変化につながっていく〜受講生Rさん〜

こんにちは!本日は…

 ・自分が成長してないように感じて焦る ・大きく成長したいと感じ…

最高な自分の毎日は最初から完璧でなく実験の繰り返しで見つけてく〜2月生グループ講…

こんにちは!本日は…

 ・いつかやりたいな…と思ってなかなか行動に移せない ・いつも心…

自分のやりたいことは、今日できることから叶えてあげる〜受講生Hさん〜

こんにちは!本日は… ・自分の時間がなくて辛い ・自分のやりたいことがない と、お悩みの方にお届けします^^ 働くアラサー会社員女性のための 魔法の自己分析講座 専属コーチの山本です! 本日の内容はこちら 自分がしたいことってなんだろう? 自分のやりたいことって考えた時に 「何がしたいのかな?」 「時間があってもやることがない」 と、思ったことありますか? 今回は、お仕事で日々忙しく過ぎてく中で 自分の毎日はこれで良いのかな? この生活を続けられるのかな? と、

自分にとっての正解を持つことが今の時代の生き方〜受講生Mさん〜

こんにちは!本日は… 自分にとっての幸せってなんだろう 周りと自分を比べて落ち込んでしま…

身につけたい習慣は3日坊主を味方につける〜受講生Mさん〜

こんにちは!本日は… 習慣をつくりたいのに苦戦する コツコツ続けるのことに苦手意識ある …

何が大切なのかを言語化する力の重要性〜1月生グループ講座〜

こんにちは!本日は… 自分の大切な価値観がわからない 何が自分の基準なのかわからない と…

自分を成長させるのは「もっとこうなりたい」という欲求〜受講生Rさん〜

こんにちは!本日は… 理想があるのに進まないもどかしさがある 理想を考えると叶ってない今…

我慢は自分の感情に蓋をして無理と諦めにつながる〜受講生Hさん〜

こんにちは!本日は… 自分の不満を感じづらい 我慢してるつもりはないけど無理してる と、…

完璧を求めて苦しい時は完成を目指すと視界が広がる〜受講生Rさん〜

こんにちは!本日は… 自分に完璧を求めてしまって苦しいと感じる時がある ついつい頑張りす…

自分へ厳しく考えてしまう時に優しくなれる魔法の視点〜受講生Jさん〜

こんにちは!本日は… 周りを優先して自分を後回しにしてしまう 自分の笑顔を大切にしたい と、お悩みの方にお届けします^^ 魔法の自己分析講座 専属コーチの山本です! 本日の内容はこちら 今感じる心の不快感は自分へのSOS 何気なく日々過ごすと自分の中で 「嫌だな」と思うことがあるはず 仕事への悩み 会話中の違和感 時間に追われる苦しさ... 自分の「嫌だな」と思うことは ”感じてしまう自分がダメ。” と責めてしまいそうになりますが いい意味で自分の心に寄り添えてる証