見出し画像

何が大切なのかを言語化する力の重要性〜1月生グループ講座〜

こんにちは!本日は…

自分の大切な価値観がわからない
何が自分の基準なのかわからない

と、お悩みの方にお届けします^^

働くアラサー会社員女性のための
魔法の自己分析講座
 専属コーチの山本です!
本日の内容はこちら



自分の大切にしたい価値観は何を伝えたいか

こんにちは!
本日は自己分析講座のサポートに含まれるグループ講座についてのお話です^^

弊社は、個別でのコーチングの他に
他者を通して自分を知るグループ講座のサポート
も取り入れてるのですが
今回は、同じタイミングで一緒に学んだ皆さんと

”自分が伝えたいと思う大切なこと”
についてを話しました。

受講スタートだった時は
まず自分が何を大切にしたいと思ってるのか
を知ることからのスタートでしたが
学びを深めていく中で
それぞれが大切にしたいことを
なぜ大切にしたいかも含めて言葉にできており

みなさんのお話を聴いてとても感動しました。

自分の大切にしたいことを大切にする生き方

何が大切か、
なんで大切なのか
どうしてそう思うのか

など、言葉にしようと思うと
なかなか難しいものです。

ですが、ここがわかるからこそ
自分が大切にしたいことを大切にする生き方
に繋がり、
その生き方は自分を幸せにしてくれます。

今回のグループ講座では
みなさんそれぞれの大切にしたいこと
が、とても伝わってきて

そして、なぜ伝えたいと思ったのかには
みなさんの想いの背景があり

不思議ですが、伝えたいことや
なぜそう思ったのか。という理由には
”自分らしさ”が
とても出てくるのです。

「自分が伝えたいことは
自分にも伝えたいこと。」

受講生さんのここまで言語化は
コツコツ丁寧に自分と向き合って
きたからこそだと強く感じ
みなさんの成長に心温まる時間になりました。

残りのラストスパートで
みなさんの成長を引き続きサポートしていきます✨