見出し画像

自分のやりたいことは、今日できることから叶えてあげる〜受講生Hさん〜

こんにちは!本日は…

・自分の時間がなくて辛い
・自分のやりたいことがない

と、お悩みの方にお届けします^^

働くアラサー会社員女性のための
魔法の自己分析講座 専属コーチの山本です!
本日の内容はこちら


自分がしたいことってなんだろう?


自分のやりたいことって考えた時に

「何がしたいのかな?」
「時間があってもやることがない」

と、思ったことありますか?

今回は、お仕事で日々忙しく過ぎてく中で
自分の毎日はこれで良いのかな?
この生活を続けられるのかな?
と、不安な気持ちをシェアしてくださったHさんのお話しです。


自分がやりたいことは小さいことから叶えてく


Hさんは、お仕事が忙しく帰ってきて
自分のための時間よりも
必要最低限のお風呂や食事などで一日が終わってしまうことを感じた時に
「このままでいいのかな?」

と、感じたそうです。


日々忙しいのが当たり前だと
なんのためにシゴトをしてるのか
なんのための人生なのか
ワカラナイという状態を感じるかもしれませんが

弊社の代表の清水は
働くアラサー女性の生き方を
サポートする時に

"人生はシゴトだけがすべてではない"

という、この言葉を大切に伝えてます。

同じ働き方を続けてく中で
20代と30代では、
どこかで無理が生じてしまう。

無理は出来ないからこそ
生き方から考える働き方も
大切に伝えてることの一つになります。

自分のためにできること


自分のためにどう生きるのか?
と、考えるにはテーマが大きすぎていきなり取り入れるのには大変かもしれませんが

自分の中で
夜の時間は何をしたいのか?
何時に寝たいのか?
リラックスがほしいのか?
など、

どんな過ごし方がしたいのか?

であれば、日々の中で取り入れることができます。

その視点を取り入れた時
Hさんの中では
「ON OFFハッキリした生活をしたい」
というのが今望んでる時間の使い方の一つでした。

自分の中でON OFFがハッキリしてる
とは、つまりどういう状態?
と具体的に一緒に想像しながら
Hさんの理想の状態を一緒に考えました✨

自分の望んでることを、小さく叶えてあげることが自分の生き方を変えていきます。

まずは、Hさんの理想を小さく小さく叶えてあげましょう^ ^✨