naoki-ur

まだまだエンジニアの卵から抜け出していないエンジニア。投稿内容は個人の意見です。技術的…

naoki-ur

まだまだエンジニアの卵から抜け出していないエンジニア。投稿内容は個人の意見です。技術的なものはこちらに投稿しております。https://qiita.com/naokiur

記事一覧

b-monster体験記

お疲れ様です。 友人からのお誘いで、 自分の今までしらない貴重な体験をすることができたので、 体験を書き記しておきたいと思います! 概要* この記事の目的 * b-monst…

naoki-ur
4年前
1

ハッピーテキストコミュニケーションのために心がけていること

お疲れ様です。 先日社内でLTをさせて頂くタイミングがあったので、 そのときにお話ししたことを、 明文化したいと思います。 概要 普段の業務で、どんなお仕事でも、 テ…

naoki-ur
5年前
9

結婚式ふりかえり

お疲れ様です。 私事ですが、結婚しまして、 先日挙式・披露宴・結婚式二次会を執り行いました。 たくさんの方々にご参列・ご出席頂きまして、 本当に嬉しかったです。 …

naoki-ur
5年前

b-monster体験記

お疲れ様です。

友人からのお誘いで、
自分の今までしらない貴重な体験をすることができたので、
体験を書き記しておきたいと思います!

概要* この記事の目的
* b-monsterとは
* きっかけ
* 予約〜レッスン〜終了までの流れ
* 全体の感想

**この記事の目的

この記事は、以下の目的で作成致しました。

* 体験を忘れないようにしたい
* 初めて参加する方の一助となりたい

一助と

もっとみる

ハッピーテキストコミュニケーションのために心がけていること

お疲れ様です。

先日社内でLTをさせて頂くタイミングがあったので、
そのときにお話ししたことを、
明文化したいと思います。

概要
普段の業務で、どんなお仕事でも、
テキストベースでコミュニケーションを取ることも多いかと思います。

特にスマートフォンが普及したこの時代、
SNSなどでコミュニケーションを取られる方も多いと思いますので、
お仕事に限らず、テキストベースでのコミュニケーションの機会

もっとみる

結婚式ふりかえり

お疲れ様です。

私事ですが、結婚しまして、
先日挙式・披露宴・結婚式二次会を執り行いました。

たくさんの方々にご参列・ご出席頂きまして、
本当に嬉しかったです。
ありがとうございます。

前々から思っておりましたが、
準備をし始めるとやはり、
結婚式「プロジェクト」と言っても過言ではない気がしました。
初プロジェクトマネージャーです。

結果感想としては、
大変なことはたくさんあったけれど、

もっとみる