マガジンのカバー画像

育児あれこれ

10
田舎の育児ってどうなのー? 自営業者の育児ってたいへん? など、日々の気づきや感想を書いていきます。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

学校施設利活用検討委員会が開かれました。

学校施設利活用検討委員会が開かれました。

こんばんは、佐々木です。

私の家は大井川のそばにあり、家の前には立派な楢の木が二本あります。
大井川の流れ、川で休む鳥、大雨に濁って増水して川幅が広がり、落ち着いた後に流れが変わる川。
流木を拾って薪にしたり、赤い石を探したり。
新緑から紅葉を経て落葉する季節の移ろい、どんぐりを拾ったり、落ち葉のプールをつくって飛び込んだり、小さいながら木登りにも挑戦したり。
朝の光、夕焼け、そしてきらめく星、

もっとみる
成長だと思っていたことが、もしかしたらそうではないのかもしれない話。

成長だと思っていたことが、もしかしたらそうではないのかもしれない話。

自分が初めて"成長した"と自覚した記憶は小学4年生の頃。
授業中にふと鉛筆が転がって、とっさに手を机の枠外に先回りさせて、机の下に落下させずにキャッチできたときだ。(伝わるかな)
その先回りする動き自体はそれよりも前にできていたのかもしれないけれど、とにかく、それを自分の"成長"と認識したのはそのときが初めてだったのだ。
_______
小学4年生から高校までリーダーの役割につくことが多かった。

もっとみる