見出し画像

【御礼】うれしいお知らせ

こんにちは、もももと申します。

先週アップさせて頂いた記事が「うれしいお知らせ」を頂くことが出来ましたので、お礼と振り返りを兼ねて記事のご紹介をさせてください(*^^*)


いつも記事を読んでくださっている皆様、フォローをしてくださった皆様、本当にありがとうございます(ノД`)💦💦


お知らせを頂いた記事について、改めてご紹介させて頂きます(*^^*)



≪先週特にスキを頂けた記事≫

①「# 最近の学び」
『【育児】好奇心は尊い才能だと思う』

こちらの記事では、りょうさんのnote『好奇心の育て方でビジネスの才能は変わる』をご紹介させて頂き、その上で自分自身の「好奇心」に対する考えを書かせて頂きました。


りょうさんの記事はこちらです☆


とても共感できる内容で、個人的に「好奇心」は子どもの頃にしか養うことのできない、とても貴重で尊い才能だと思っています。


そんな好奇心や、新しいことに挑戦する気持ちを大切にする子育てを行っていきたいな、という内容になります(´艸`)


もしご興味を持って頂けた方は、りょうさんの記事と併せてぜひ覗いて頂けると嬉しいです(*^^*)



②「# ファッション」
『パパのものは僕のもの』


いや、これを「ファッション」枠で語っては絶対にダメだと思うのですが・・・せっかくお知らせを頂いたので一応ご紹介させてください:( ;´꒳`;):


特に深く語るような内容は何もなく、3歳息子のよくある日常です(笑)


子どもが考えることって可愛くて面白いな~という、写真日記になります(´艸`)



【番外編】記事を紹介して頂けました!
『【勉強】努力環境の整え方』


フォローさせて頂いているnoterのハピユリさんに『ハピユリ@FP試験に向けて# 5』で記事をご紹介して頂けました!


ご紹介頂いた記事は、私が好きな東大生YouTuberムギタローさんの動画紹介記事になります(*^^*)


目標に向かって何か頑張りたい時に必要な「努力の3要素理論」のうちのひとつ、「③努力環境の整備」についてご紹介させて頂きました。


「努力の3要素理論」「①モチベ編」「②計画編」はこちらのマガジンに入れています☆


ハピユリさんの記事はこちらです☆


結構長くなってしまった記事なのに、きちんと読んでくださっていてとても嬉しかったです( ;∀;)


ハピユリさんは毎日コツコツFPの試験に向けてお勉強をされていたり、不妊治療の経過を詳しく記事にしてくださっていたり、自分の知らない世界を知ることができてとても参考になります。


ハピユリさん、記事を読んで頂くだけでなく、ご紹介まで頂き本当にありがとうございました(*^^*)



重ねてのお礼になりますが、いつも記事を読んで頂き、たくさんの「スキ」や「コメント」をくださり、本当にありがとうございます!


これからも、日々感じたことを記事にしていきたいと思っていますので、皆さまどうぞよろしくお願いいたします(*・ω・)*_ _)ペコリ


もしも記事を読んで気に入って頂けましたら、「サポート」よりも「フォロー」または他のnoterさんへぜひ記事のご紹介を頂けると嬉しいです(*^^*)