マガジンのカバー画像

映画、ドラマの感想

291
運営しているクリエイター

#マーベル映画

マーベルズの感想(ネタバレあり)

マーベルズの感想(ネタバレあり)

MCU最新作にして「キャプテンマーベル」の続編。MCU世界では毎度お馴染みの宇宙の危機にヒーローが立ち向かうお話(雑)。
監督のニア・ダコスタの前作「キャンディマン」がめちゃくちゃ良かったのでかなり期待して観た。

良かった所

予告でも散々見せていた主人公3人の入れ替わりシーンは全部面白かった。
特に最初の3人がそれぞれ遠く離れすぎている中バトルになっていく流れとか楽しい。
抱いたグースも一緒に

もっとみる
「アントマン&ワスプ:クアントマニア」の感想(ネタバレあり)

「アントマン&ワスプ:クアントマニア」の感想(ネタバレあり)

この感想はMCUドラマ「ロキ」のネタバレも含んでおりますのでご注意下さい。

マーベルシネマティックユニバース最新作にして、アントマンの三作目、そしてフェイズ5の第一作。
フェイズ4~6までの「マルチバースサーガ」の本筋が今作でいよいよ動き出した印象。
それ故に個人的にはアントマンの三作目というよりは今後のMCUの大きな物語の中での「繋ぎ」の作品という印象の方が強かった。
それでもしっかり楽しめる

もっとみる
ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバーの感想(ネタバレあり)

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバーの感想(ネタバレあり)

チャドウィック・ボーズマン

今回の作品が普通の映画以上に感動してしまう要素として、言うまでもなく2年前に亡くなったブラックパンサー役のチャドウィック・ボーズマンへの哀悼を作品の中に盛り込んでいる点だった。
出ている俳優が亡くなって映画製作が続行される場合、作品内で演じていたキャラクターはどこかで生きている事にするというのもあると思う。
ただ今作は作品内のティチャラに関してもはっきり急死してしまっ

もっとみる
「シー・ハルク:ザ・アトーニー」の感想(ネタバレあり)

「シー・ハルク:ザ・アトーニー」の感想(ネタバレあり)

この感想では「シーハルク」だけじゃなく、同じMCUドラマ「ホークアイ」のネタバレをしております。
ご注意下さい。

法廷ドラマ

MCU最新作。第一話からコミカルさが前面に出ている感じでサラッと見れるドラマだった。
それでいて主人公のジェンが女性弁護士としての苦労や、ハルクになったからこそ良くなった事と悪くなる事態を結構リアルに描いていて、ぶっ飛んだ話も多いMCU作品の中でかなり地に足が着いたコメ

もっとみる
「ソー:ラブ&サンダー」の感想(ネタバレあり)

「ソー:ラブ&サンダー」の感想(ネタバレあり)

MCU最新作という事で楽しみにして朝から映画館に向かったのだけど、予告の途中で火災報知器が作動してそのまま上映中止になるトラブルが発生。(映画館内ではなく繋がっているショッピングモール内の火災報知器が作動したらしいので映画館でのトラブルでは無かったらしい。)

その後、急いで他の映画館に移動したけど、そこから3時間程おあずけを喰らった感じなので、最近の映画体験の中でもかなり忘れ難いものになってしま

もっとみる