マガジンのカバー画像

映画、ドラマの感想

292
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

「空白」の感想(ネタバレあり)

「空白」の感想(ネタバレあり)

新たな吉田恵補作品前作「BLUE/ブルー」から半年も待たず、吉田監督の新作が観れるのは嬉しい限り。
「BLUE/ブルー」は甘くはないが爽やかな印象も強い作品だったけど、今回はドスンと重いものをこちらに対して突き付けてくる様な作品だった。
自身が影響を多分に受けていた「愛しのアイリーン」の映画化、ずっと続けてた来たボクシングを題材にした「BLUE/ブルー」と、吉田監督自身が個人的な想いに沿ったある意

もっとみる
「シンデレラ(2021年版)」の感想(ネタバレあり)

「シンデレラ(2021年版)」の感想(ネタバレあり)

最新版シンデレラ実写シンデレラというとディズニーが2015年に公開したケネス・ブラナー監督バージョンが記憶に新しい。
僕はそちらのバージョンも結構好きで、ディズニーアニメ版を古典としてその良さをかなり大事にした作品だと思う。
お話はアニメ版と大きく変わらないので、今回のバージョンに比べると価値観とかは古いという言い方も出来る。
でもケイト・ブランシェット演じる継母が悪役でありながら、「シンデレラの

もっとみる
「シャン・チー/テン・リングスの伝説」の感想(ネタバレあり)

「シャン・チー/テン・リングスの伝説」の感想(ネタバレあり)

MCU最新作。
香港アクションを今世界で一番のエンターテイメント映画シリーズのマーベルで映画化という点だけで観る価値はあったし、後半の東洋魔術戦争的な要素やまさかの怪獣映画展開でお腹いっぱいになり終始楽しかった。

エンドゲーム後の作品で新キャラクターが主役の作品は今作が初で、ラストシーンを観る感じだと今後主要キャラになっていく宣言にも見える。その後のカラオケも良かった。今度はストレンジ先生も誘っ

もっとみる
「フリー・ガイ」の感想(ネタバレあり)

「フリー・ガイ」の感想(ネタバレあり)

正直なめていた。
レゴムービーの二番煎じっぽい予告の雰囲気で、そこまで期待していなかったのだけど、観てみたらコメディ映画としても終始笑えるし、世の中に無駄な役割の人なんて居ない!という前向きなメッセージに胸が打たれたし、切実な思いを乗せてクリエイトしたものが世の中を変えていく希望、それを搾取する人間への痛烈な批判、等々とても色んな要素があるのにそれをとても軽やかに一本のエンターテイメント映画として

もっとみる