ペリカン

主観100% 思考の垂れ流し場

ペリカン

主観100% 思考の垂れ流し場

記事一覧

創作の記憶

中高生の時、自分はめちゃくちゃ創作活動をしていた。 オリジナルキャラクターを作って、世界観を考えて、ストーリーを考えて、関係性を考えて、絵を描いて、文章を書いて…

ペリカン
3週間前
1

ゴミカス自分

こんなことを書いても何も解決しないし、シンプルに最悪行為なので改善に向けて頑張るしかないのし、書くことで許されたい訳ではないのだが、120%自分のための日記的なもの…

ペリカン
1か月前

寂しいときに、人に安易に頼らずに大丈夫な人間になりたいが、頼れる人がいるなら頼った方がいい気もする、どっちなのだろう

どっちなんだろう、まじで なんとなく、寂しいかもな〜と思ったとき、人を即誘ったりしていると誰も捕まらなかったときや、本当に自分で耐えるべき孤独に耐えられなくなる…

ペリカン
2か月前

結婚式とはなに、やってみたいけどやりたくない、やりたくないけどやってみたい

結婚式、参列してみるまでは何がいのか全く分からなかったけれど、現金なもので、参列したら「なるほどね、いいじゃん……」と即堕ち2コマをきめるというのをめっちゃやっ…

ペリカン
2か月前

何かクリエイティブなことをしていたいという衝動から

思考の墓場 究極の暇つぶし クリエイティブなことが好きな方の人間と自負があるけれど、現状の仕事だとクリエイティブ要素はあまりないし、仕事以外でいざ!と思い何かし…

ペリカン
2か月前
2
創作の記憶

創作の記憶

中高生の時、自分はめちゃくちゃ創作活動をしていた。
オリジナルキャラクターを作って、世界観を考えて、ストーリーを考えて、関係性を考えて、絵を描いて、文章を書いていた。
それでも本を作ったりとかそういう段階には全然至らなかったけれど、なんかあの時の熱量は今までの人生の中でかなり高いものだった思う。
当時も今も、もっと運動とかしておいた方がよかったかな〜と思うこともあるし、創作って結構恥ずかしいという

もっとみる
ゴミカス自分

ゴミカス自分

こんなことを書いても何も解決しないし、シンプルに最悪行為なので改善に向けて頑張るしかないのし、書くことで許されたい訳ではないのだが、120%自分のための日記的なものなので書かせてください。

遅刻癖が直らない…。

30分とかで遅れることはほとんどないけれど、乗ろうと思っていた電車から1〜2本後ろ倒しになって、結果10〜15分程遅刻する、ということがありすぎる。愚かすぎる。
朝の準備の順番↓
起床

もっとみる
寂しいときに、人に安易に頼らずに大丈夫な人間になりたいが、頼れる人がいるなら頼った方がいい気もする、どっちなのだろう

寂しいときに、人に安易に頼らずに大丈夫な人間になりたいが、頼れる人がいるなら頼った方がいい気もする、どっちなのだろう

どっちなんだろう、まじで

なんとなく、寂しいかもな〜と思ったとき、人を即誘ったりしていると誰も捕まらなかったときや、本当に自分で耐えるべき孤独に耐えられなくなるのでは、という考えから基本耐える方向性でいくことが多い。
人を即誘うメリット:
捕まると嬉しい、人との距離が縮まる、美味しいご飯食べれる、寂しくなくなる、人を誘うハードルが下がるし相手から誘われるハードルも低くなる(かも)
人を即誘うデメ

もっとみる
結婚式とはなに、やってみたいけどやりたくない、やりたくないけどやってみたい

結婚式とはなに、やってみたいけどやりたくない、やりたくないけどやってみたい

結婚式、参列してみるまでは何がいのか全く分からなかったけれど、現金なもので、参列したら「なるほどね、いいじゃん……」と即堕ち2コマをきめるというのをめっちゃやっている。友達の結婚式、めでたすぎちゃう。

結婚式に参加すると、もし自分が開くならどうしたいかを考えてしまうんだけど、これって結婚式参列者のあるあるだよね?自分がすごい夢見がちな少女になったようなちょっと嫌めな感覚になるのだけど、みんなそう

もっとみる
何かクリエイティブなことをしていたいという衝動から

何かクリエイティブなことをしていたいという衝動から

思考の墓場
究極の暇つぶし

クリエイティブなことが好きな方の人間と自負があるけれど、現状の仕事だとクリエイティブ要素はあまりないし、仕事以外でいざ!と思い何かしようとしても腰が重く続く気がしない。
こうやってイヤホンを忘れたけれど1時間以上電車に乗らなければならない、何かしないと暇すぎる、という状況になったことで衝動的にこのnoteを書いている。
日記をつけたことも人生でほとんどないし、常に三日

もっとみる